湖南女子学院で5日、「女性だけが使った神秘の文字」などとされる「女書」をあしらったチャイナドレスが発表された。(写真は「CNSPHOTO」提供)

写真拡大

 湖南女子学院で5日、「女性だけが使った神秘の文字」などとされる「女書」をあしらったチャイナドレスが発表された。(写真は「CNSPHOTO」提供)

■「中国の大学生」写真特集

 モデルは同学院の学生がつとめた。写真中央はデザイナーの京晶さん。赤、黄、水色、青、紫と、カラフルな5種を発表した。

 「女書」は湖南省永州市江永県とその周辺で使われていた文字で、「女性だけが使うことができる」とされた。同地のヤオ族女性などが、現地方言の中国語を表すために学び、使った。確実なものとしては1930年代の記録があるが、実際には数百年前から使われていたとみられている。歴史については謎(なぞ)が多い。最後の自然伝承者の女性は2004年に98歳で死去した。

 京晶さんは、チャイナドレスに大小の「女書」をちりばめた。デザイン全体では、ミニスカート風にすることで現代的な雰囲気を出した。

 湖南女子大学は湖南省長沙市にある女子大学。1985年に湖南女子職業大学として設立され、2010年には学士号の授与が可能になった。学科は経営管理、旅行管理、芸術演技、芸術デザイン、外国語など。(編集担当:如月隼人)