auでiPhoneが正道?孫さんの分かれ道の話に賛否両論
ソフトバンクグループの代表 孫正義氏は、東日本大震災にともなう原発事故以来、Twitterを通じて活発な発言をしている。そんな同氏の格言的な言葉が話題となっている。

それは、突然のつぶやきから始まった。

孫正義氏は「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。」と、自身のTwitterでつぶやいた。

このつぶやきに対して、下記のコメントが付いている。
「邪道と決めるのは結果を見てからの世間様では?自分が選択した道は正道かと思われます。」
「孫さん、これはサービスに影響でます?→英ボーダフォン、ドコモなど11社と提携−顧客サポート広範囲に:日刊工業新聞 」
「あえて邪道を選ぶ。それもまた人生。ノープロブレム!」
「道に「正」「邪」があるわけでない。選んだ道の進み方に「正」「邪」が現れる。間違った道なんて存在しない。道は、その道をどう進むかによって、「正」道になり、また「邪」道にもなる。」
「それが難しいんだよ」
「より良き道、と云うべきかも。一方が常に邪道と云う事は無いかもです。」
「選択も大事だし選んだあとの行動も大切ですよね。」
「恋人に振られた後のつぶやきみたいww」
「SBが邪道ですね、わかります。 」
「何をもって正道なのか邪道なのか気になります。ユーザー視点からすると選択肢のない今までの状態が邪道だったかもしれないです。」
「もしこれがauからiPhone5が出る噂についてのつぶやきだったら神ですので乗り換え中止。」
「auでiPhoneが正道、SoftBankでiPhoneが邪道になるワケですね分かります」
「まあそれが簡単だったら哲学者と宗教家は商売あがったりですよって。」

孫正義氏の格言的な言葉に賛否両論あるようだ。

孫正義 (masason) on Twitter

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■孫正義氏に関連した記事をもっと見る
ゆっくり下山して下さいませ!孫さん”未熟な己が恥ずかしい”
そんな事よりiPhone5の事教えて!孫さんの格言的な言葉が話題
独り善がりじゃどうしようもない!孫さんの心に響く言葉に感動の嵐
あなたのTLは奇跡の結晶!孫さんの格言的な言葉に賛否両論
全てが尊敬です!孫さんがつぶやいた名言のまとめ

孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)
著者:板垣 英憲
PHP研究所(2011-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る