高知県内の私立高校で「盗撮事件」が発生した。疑いの一部をかけられたのは、当時2年生だった元生徒の男性だ。学校から自主退学するよう言われる「不当な勧告」まであったとして、運営の学校法人を相手取り、約610万円の損害賠償を求める裁判を起こしている。原告によると、卒業間近に自宅謹慎を命じられて、ほかの生徒と交流することも禁止されたという。また、「盗撮していない」とうったえたにもかかわらず、学校側は対話を拒否