乗りものニュース
-
“姉”も解体先決まらず世界中を漂流 フランス空母「クレマンソー」アスベスト問題で拒否られた「サンパウロ」の前例
2023年2月3日、ブラジル海軍は退役後、アスベスト問題などで解体拒否された空母「サンパウロ」を自国沖合へ沈めました。ただ、姉妹艦である元フランス…
-
半世紀の歴史に幕「ジャンボ機」、実は“初づくし”の民間機だった? ボーイング747が空を飛ぶまで
本来「スーパージェット」と呼ばれる予定だったそうです。史上初の「ワイドボディ旅客機」2023年1月、シリーズ最終号機が顧客へ引き渡され、その歴…
-
梅田の広大な貨物駅 なぜ長く残った 「大阪最後の一等地」が未だ空白の理由 どう変化?
大阪梅田を通るJRの貨物線が地下化されます。しかし、地上の貨物駅跡にはいまだ更地も残ります。他の大都市では貨物駅の再開発が完了するなか、ここだ…
-
キヤノンの初心者向け新ミラーレス「EOS R8」&被写体検出「EOS R50」登場 撮影うまくなるかも?
上位機種「EOS R6 MarkII」ゆずりの高性能カメラ!EOS R50とEOS R8が登場キヤノンは2023年2月8日(水)、ミラーレスカメラから「EOS R50」(APS-Cサ…
-
開業前から「幻の駅」に!? 日田彦山線BRTで新駅計画が中止 村からの要請うけ
「棚田親水公園駅」が幻の駅に・・日田彦山線BRTは全36駅で開業へJR九州と福岡県東峰村は9日、今夏開業予定のBRTひこぼしライン(日田彦山線BRT)に…
-
最強寒波&鳥衝突… 乱れる地方空港 「遅れを取り戻す」乗って分かったスタッフの奔走
10年に一度の“最強寒波”が日本列島を襲った2023年1月下旬、地方空港から羽田空港へ向かう便に実際に乗ることができました。そこでは、航空会社のス…
-
苦境の「JR関西本線」三重県が活性化事業実施へ 沿線企業にICカード配布で需要分析
2023年度からの新規事業として進められます。輸送密度が低い山岳区間非電化区間であるJR関西本線の加茂〜亀山間(画像:写真AC)。三重県は2023年度…
-
関東広域「ノーマルタイヤ禁止!」 NEXCOが10日規制予告 練馬ICは通行止めの可能性
2月10日はご利用をお控えとNEXCO。2月10日早朝から夜遅くまで降雪予報2023年2月9日夜以降、南岸低気圧にともない関東平野部で大雪が予報されている…
-
徳島〜淡路島 自転車移動可能に!?「大鳴門橋 自転車道整備」本格設計へ
2026年度までに自転車道の設置を行うとしています。徳島県が詳細設計を予算盛り込み徳島と淡路島をつなぐ大鳴門橋(乗りものニュース編集部撮影)。…
-
練習船2代目「かざはや」進水 災害対応クレーン搭載 3月に清水海上技術短期大学校へ
全長は約20mです。災害時は地域支援も2代目「かざはや」(画像:東洋造船鉄工)。国立清水海上技術短期大学校の校内練習船「かざはや」が、2023年2…
-
74式戦車より重い! 車重40tの8WD装甲車「ARMA II」誕生 トルコ
人と比べると車高の高さが際立ちます。オプションで120mmクラスの大口径砲も搭載OKトルコの車両製造企業オトカー(Otokar)は2023年1月31日、独自開…
-
沖縄にもEVバス導入進む? 県が補助金事業を開始へ 予算案に6400万円計上
昭和以来の骨董車両が残る沖縄に大きな変化です。県の脱炭素政策の一環1978年から現役の東陽バス車両(乗りものニュース編集部撮影)。沖縄県は2023…
-
JR三河島駅前に「地上43階」複合高層マンション建設へ 旧真土小学校跡地の開発スタート
下町情緒残る三河島駅前の風景も変化します。商業施設やオフィスも常磐線三河島駅で再開発事業がはじまる(画像:写真AC)。東京都は2023年2月6日(…
-
冬のカーエアコンは「外気導入」「内気循環」どっちがいい? 「暖める→窓曇る」脱するには
冬にカーエアコンを使用する際、外気導入モードと内気循環モードのどちらがよいでしょうか。内気で車内をすぐに暖めれば窓が曇りがち。曇りを取ってエ…
-
「航空機撮影の聖地」下地島空港に超激レア機「真っ黒なボーイング757」出現か!? …なぜなのか
こんなの来たら「旅客機撮影の聖地」が大騒ぎじゃ!2024年度以降沖縄・宮古島で橋伝いで繋がり、スカイマークなどが乗り入れる下地島空港。沖縄特有…
-
西武線くぐるアンダーパス新設 国分寺の貴重な東西道路「小金井国分寺線」狭〜い区間を解消へ
分かりやすい東西道路がここしかない!府中街道の抜け道の踏切を解消東京都北多摩北部建設事務所が2023年1月29日と30日、国分寺市内で「国分寺都市…
-
なんでそんなに売れる!? F-16戦闘機の半世紀 5000機の大台も目前 その“原初の姿”とは
もうすぐ生産数5000機に迫りそうな勢いのF-16「ファイティング・ファルコン」戦闘機。初飛行から半世紀が経とうとするも、いまだ改良が続けられる同機…
-
国道3号「博多バイパス立体化」本格着手へ 空港付近の″超渋滞エリア″調査設計がスタート
博多〜福岡空港の慢性的渋滞区間を高架で一気に抜けます。2022年に事業化済みの計画渋滞が激しい国道3号(画像:国土交通省)。国土交通省 福岡国道…
-
超古典的な「気球でスパイ」現代でも本当にイケた…? 「中国気球事件」、なぜ米国は今撃墜したのか
人工衛星や高々度偵察機が使われる現代、中国が米上空で「スパイ気球」を飛ばしました。日本でも同様の気球が出現した例もありましたが、米国はなぜこ…
-
高速SA・PA駐車場「有料化」? 増やしても増やしても足りない駐車マス 抜本解決なるか
高速道路のSA・PAで駐車マス不足が深刻化しています。4年で約3000マスの増設を行っても、やはり足りない状況。抜本的な解決策として、有料化などが提…