sorae.jp
-
淡く輝く“ろくぶんぎ座”のレンズ状銀河 ハッブル宇宙望遠鏡で撮影
こちらは「ろくぶんぎ座」(六分儀座)の方向約7300万光年先のレンズ状銀河「NGC 3156」です。かすかに同心円状の構造が見えるぼんやりとした楕円形の…
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 7-2)
スペースXは日本時間2023年9月12日に、「ファルコン9」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた第2世代スターリンク衛星「V2 Mini」は無事…
-
ハッブル宇宙望遠鏡で撮影した“いて座”の球状星団「ターザン12」
こちらは「いて座」(射手座)の方向約1万5000光年先の球状星団「Terzan(ターザン)12」です。球状星団とは、数万〜数百万個の恒星が球状に集まって…
-
“信じられないほど” 高密度な惑星「TOI-1853b」を発見
「太陽系外惑星」の大きさは、地球よりもずっと小さいものから木星よりも大きなものまで様々です。しかし、太陽系外惑星を質量と公転距離で分類してみ…
-
「WASP-31b」の大気中で “温度計分子” 「水素化クロム」を検出 太陽系外惑星の大気中で初の金属水素化物発見
「太陽系外惑星」の大気にどんな分子が含まれているのかは、惑星の形成や進化を探る上で欠かせない情報です。しかしこれまでの観測では、限られた温度…
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-14)
スペースXは日本時間2023年9月9日に、「ファルコン9」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた第2世代スターリンク衛星「V2 Mini」は無事に…
-
沸き起こる拍手!相模原市立博物館で実施されたH-IIA打ち上げパブリックビューイングの様子をお届け
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」と小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」を搭載した「H-IIA」ロケット47号機が打…
-
ウェッブ宇宙望遠鏡で捉えた超新星「SN 1987A」の残骸 爆発から35年後の姿
こちらは「かじき座」(旗魚座)の方向で1987年2月に発見された超新星「SN 1987A」の残骸です。約16万8000光年先の大マゼラン雲(大マゼラン銀河)で…
-
JAXAの天文衛星XRISMと月探査機SLIMが打ち上げ後の太陽捕捉制御を完了
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月7日、同日に打ち上げられたX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」と小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」について、…
-
すばる望遠鏡で活躍した撮像装置「Suprime-Cam」国立科学博物館で常設展示中
「すばる望遠鏡」とは国立天文台がハワイのマウナケア山頂で運用する反射式光学赤外線望遠鏡で、日本が運用する光学望遠鏡としては最大サイズとなる口…
-
うお座の渦巻銀河「IC 1776」 ハッブル宇宙望遠鏡で超新星爆発の余波を観測
こちらは「うお座」(魚座)の方向約1億5000万光年先の渦巻銀河「IC 1776」です。IC 1776の形態はやや不規則で、渦巻腕(渦状腕)を1つ1つ見分けるの…
-
チャンドラヤーン3号のランダーとローバーはスリープモードに 着陸地点をNASA月周回衛星が撮影
アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月6日、NASAの月周回衛星「ルナー・リコネサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter:LRO)」で撮影された、…
-
H-IIAロケット47号機打ち上げ成功 JAXAの「XRISM」と「SLIM」を搭載
三菱重工業株式会社は2023年9月7日、「H-IIA」ロケット47号機の打ち上げに成功しました。搭載されていた宇宙航空研究開発機構(JAXA)のX線分光撮像衛…
-
信号途絶中のパルサーからの弱い放射を初めて観測
中性子星の1種である「パルサー」は電子時計並みに正確な信号を発することで知られていますが、形成から時間が経った古いパルサーでは短期間信号が途…
-
クルードラゴン宇宙船「エンデバー」ISSから帰還 Crew-6ミッションの4名が搭乗
日本時間2023年9月4日、アメリカ航空宇宙局(NASA)の有人宇宙飛行ミッション「Crew-6(クルー6)」のクルー4名を乗せたクルードラゴン宇宙船「エンデ…
-
星間分子から初めて「炭酸」を発見 カルボン酸を含む分子の発見は半世紀で3番目
「炭酸(Carbonic acid / HOCOOH)」は飲み物から環境問題まで様々な場面に登場する身近な化合物です。天文学で見れば、炭酸は生命の起源に関わる重要…
-
国際宇宙ステーションから撮影された雲の表情3選
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、国際宇宙ステーション(ISS)から撮影された地球の画像を随時公開しています。そのなかからsorae編集部が選んだ画像を…
-
2023年9月の星空情報 「中秋の名月」は29日
9月、夏のうだるような暑さが少しずつ遠のき、秋の虫の声が響く時季となります。そんな折、星空でも夏の星座と秋の星座がゆっくりと入れ替わっていき…
-
NASA、ロシアの月探査機「ルナ25号」が衝突したとみられる地点の画像を公開
アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月1日、NASAの月周回衛星「ルナー・リコネサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter:LRO)」で撮影された、…
-
H-IIAロケット47号機は9月7日に打ち上げへ JAXAの「XRISM」「SLIM」を搭載
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は9月4日、延期されていたX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」と小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」を搭…