INSIGHT NOW!
-
「成長」は目的ではない〜「VITM」を転回せよ/村山 昇
私たちは必ずしも「成長するぞ」と思って成長するわけではない。“結果的に”成長しているというのが実態である。「成長欠乏不安症」の読者に、「VITM…
-
あなたの家族に忍び寄る「介護による家庭崩壊」の危機/日沖 博道
あなたの親、またはあなたの配偶者の親が要介護状態になったら…。そのとき「在宅介護」を余儀なくされたら…。あまり考えたくないリスクとはいえ、家…
-
幸せは道に落ちてはいない/純丘曜彰 教授博士
/リンゴを求めて山をさまよっても、時間のムダ。確実に手に入れたければ、自分の足下に種を撒いて育てるしかない。種は実とは似ていないし、苗を育て…
-
もしアンドロイドが車を作ったら?/野町 直弘
「もしアンドロイドが車を作ったら」のアンドロイドはGoogle社の開発しているOSの”Android”ではありません。アンドロイド・インダストリーズという…
-
まだ日本で起業しているの?〜フィリピンで起業した日本人の話〜/小槻 博文
子ども向けオンライン英会話のベンチャーへ取材を申し込んだのが彼との出逢いだった。しかし会うや否や取材を拒み始めたのだ。取材を申し込んでも断ら…
-
人事出口戦略シリーズ?首切り法の須要背景〜高齢化と定年と年金/成田 一夫
人事出口戦略シリーズの2回目。今回は、首切り法の須要背景についてご説明しています。人事出口戦略シリーズ?手切れ金と引き換えに解雇できる首切り…
-
公共事業頼りの景気維持は続かないばかりか副作用を生んでいる/日沖 博道
アベノミクス第二の矢、公共事業による景気刺激政策は費用対効果でみると既に正当化できないばかりか、民間投資の「クラウディングアウト」を生んでい…
-
高齢化によって生じている本当の問題は何か?/川口 雅裕
「老いの工学研究所」のホームページに掲載したコラムを転載しました。老いをネガティブに捉えている人にとっては意外だろうが、NPO法人「老いの工…
-
地歴ロンダに騙されるな/純丘曜彰 教授博士
/不動産業界は、土地を売るのが仕事で、都合の悪いことは、なんでも隠す。しかし、連中が隠したことの中には、自分と家族の命に関わる問題も少なくな…
-
人事出口戦略シリーズ?手切れ金と引き換えに解雇できる首切り法/成田 一夫
お金を払えばクビにできる解雇補償金制度[別名]首切り法が現実になるかも!?そんな時に必要なのが人事出口戦略。この記事では6回にわたって人事出…
-
原発を捨て、地熱発電にシフトしよう/日沖 博道
次の大事故があれば経済・社会崩壊に至るリスクを抱える原発。その再稼働の必要は全くない。この日本に豊富に存在し、格段に安全で経済的かつ安定的な…
-
もしマイクロソフトが車を作ったら/野町 直弘
15-6年前にあるジョークがはやりました。その当時はただ面白いな、と思っていましたが、今考えてみると多くの洞察が含まれています。私が外資系コンサ…
-
問題提起と解決策提示を同時に発信/小槻 博文
【ベンチャー・中小企業・NPO等の広報・PR活動事例】体感型の「放課後プログラム」を提供することで子どもたち、親たちが抱えている各種問題を解決し…
-
ベンチャー・成長企業の広報・PR活動の実態をレポート化/小槻 博文
ベンチャー・中小企業、NPO・社会起業家等の広報・PR活動を随時取材してきたが、今までに取材したベンチャー・中小企業47社のインタビュー内容を統計…
-
地方ゾンビ都市の切り捨ては不可避/純丘曜彰 教授博士
/予備校撤退の背景には、少子化以上の、産業構造の変化によるコンパクト・ステートへのマクロ動向がある。江戸時代は米作りのために、また、戦後は人…
-
世界の詐欺師がネットに乗ってやってくる/日沖 博道
国内だと詐欺の主な狙いは高齢者だけど、ネット上では事情は別。現役バリバリ?LinkedInやってる?英語得意?ハイ、あなたも狙われています。以前、本…
-
販売先の多様化と調達ソースの多様化/野町 直弘
販売先の多様化と調達ソースの多様化を妨げているのは非参入障壁です。前回も引用させていただきましたが、岩城真さんが自分のメルマガでこういうこと…
-
自分たちの活動の社会性を測るものさし/小槻 博文
【ベンチャー・中小企業・NPOの広報・PR活動事例】地域内で育児を共助しあう仕組みづくりを進めるソーシャルベンチャー・株式会社AsMama。今回は同社…
-
新宿伊勢丹の業績アップに最も貢献したのは誰?/日沖 博道
風が吹けば桶屋が儲かる。あいつらを儲けさせるつもりじゃなかったのに、という自嘲の声が…。消費税の増税を経たこの時期、百貨店業界では業績の差が…
-
弱き者。その名は顧客/小笠原 昭治
マーケティングの第一義である「顧客」とは何でしょう?筆者なりの顧客の定義は「弱き者。その名は顧客」です顧客、あるいは顧客とは?で検索してみる…