eltha(エルザ)
-
一見普通? 隠された“仕掛け”に夫も息子も仰天、お弁当の「横」「中身」に笑いを潜ませる主婦の愛
技術よりもアイデアで家族に“愛と笑い”を届けるキャラ弁がある。タッパー弁当の横からキャラクターが「壁ドンっ」している仕掛け弁当に、具材と一…
-
“八百屋のオッチャン”に猛烈アプローチをする柴犬、人に引き寄せられる姿に「愛情表現がすごい」
人間のことが大好きで、人懐っこさのあるワンちゃんは、やはり可愛らしく見えるもの。自分のところに擦り寄って来てくれたり、撫でるとうれしそうに…
-
ママ友たちのウワサ話、きつい冗談…繋がり断てなかった母の決断「ママ友は必須ではない」
クラスごとに存在する保護者のメッセージグループは、子の学校生活に関わる重要なやりとりが行われると思いきや、噂話や悪口までヒートアップする場…
-
クリーム好きには天国…セブンが牛乳を使用したオリジナルのパンやスイーツを発売
セブン-イレブンが、牛乳を使用したパンやスイーツなどオリジナル商品を発売。商品を通して生産者応援に取り組んでいく。【画像】ふわっふわ…『牛…
-
子どもの早期英語教育は「日本語に悪影響ない?」、親世代の不安に『シナぷしゅ』監修の東大大学院教授が見解
小学校の英語教育が必修化され、全国で3年生から外国語活動が実施されている(自治体により変動)。eltha(エルザ)by ORICON NEWSによるモニター調…
-
「私がどんな想いで育ててきたか…」反抗期の息子へ、白米の上に綴った“あなたの成長記録” お弁当を通して変化した親子の関係性
毎日の子どものお弁当作りはとても大変な作業。とはいえ、お弁当も親子を繋ぐ1つのコミュニケーションだ。そんな中でも息子弁当さんが作る息子さん…
-
【スタバ新作】“レモンケーキ”まんま! まるでお菓子な『瀬戸内レモンケーキ フラペチーノ』を飲んでみた
スターバックスコーヒーから、夏の新作『瀬戸内レモンケーキフラペチーノ』が5月31日に発売される。糖度の高い瀬戸内産のレモンを使い、レモンケー…
-
「フレックスなのに、早朝にコピー機の電源を入れる当番がある」職場にある”謎ルール”、解決するヒントとは
「女性のお茶汲みは当然、男性はスーツが義務」「フレックス勤務なのに、早朝にコピー機の電源を入れる当番がある」など、職場にある”謎ルール”。…
-
小学校教師が生徒の父親と不倫、「本気で好きだった」校長室で“号泣” 「もう身内だけで済まされる話ではない」処分を求める妻の猛攻
夫が、小学1年の娘が通う学校の担任と不倫していたエピソードを綴った主婦・四葉さんの漫画『夫の不倫相手が娘の担任として家庭訪問してきた話』。…
-
【スタバ新作】かわいいのに優秀、折りたたみシリコンボトルに「荷物かさばらなくて天才」
31日より発売となるスターバックス コーヒー(スタバ)の新作グッズに「めっちゃ気になる」「デザイン良い」と注目が集まっている。マイボトルが推…
-
【小1の壁】在宅ワークでも余裕じゃない 仕事と育児、時間のやりくりにヘトヘト
小学生を育てる共働き家庭にとって、サポートしてくれる人が多いことに越したことはない。昨今、実家を頼れない家庭も増えており、仕事と育児の両立…
-
【スタバ新作】爽やかな夏グッズにファン歓喜「青推しさんは買い」「ブルーのひまわり柄素敵」
ドリンクやフードのほかにも、季節にあわせたグッズを展開しているスターバックス コーヒー(スタバ)。31日より、鮮やかなブルーカラーに、花やク…
-
”自然派”を自称するママ、有無を言わさず主張を押し付けられ…「排他的な人間性に違和感」
子どもと2人きりの閉塞感に悩み、話を打ち明けられる人との交流を求めていた河野りぬさん(@rinu.illustjob)は、近所に素敵な雑貨屋さんがオープン…
-
普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」
普段着とデート服、気合いの入り方に”違い”が出ることはあるあるかもしれないが「もっとも女性が気合いを入れるのは、女友達と会うときなのではな…
-
弁当開けたら暗号? 黙食で失われた息子の“楽しい昼休み”、笑顔を求め奮闘した母の海苔文字
「てげひゆっ」。まるで暗号のようなメッセージ弁当を作ったのは、宮崎県在住の主婦“けんたろうのお弁当”さん(@kentaro_no_obento)。中学2年生…
-
夫の浮気相手に“友だち”として接近「不倫なんて今どき当たり前(笑)」 ナメた浮気女に妻が見せた執念の復讐
“リアルに勝るものなし”というばかりのインパクトとカタルシスで、多くの人たちの人気を得ている不倫実体験告白マンガ。不倫相手と夫の双方からの…
-
【タリーズ×ハリポタ】ハリーの好物モチーフの新作ドリンク 相棒“ヘドウィグ”のミニポーチがかわいすぎ
タリーズコーヒーは、『ハリー・ポッター』とコラボレーションしたドリンクやグッズを6月7日より発売する。サマーシーズンにあわせたドリンクは、『…
-
【スタバ】夏の新作第2弾は『瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ』、“じゃりっ&サクッ”食感がポイント
スターバックス コーヒージャパン(スタバ)は、5月31日より季節限定の新作『瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ』 を発売する。サマーシーズン第2弾…
-
食べた弁当箱を出さない息子に、怒りの母から斜め上をいく“仕返し”「私の期待していた反応とは真逆のものだった」
食べた弁当箱を出さない息子への仕返しに、横川名物おぎのやの「峠の釜めし」の陶器製容器でお弁当を作るという、弁当容器で息子に“嫌がらせ弁当”…
-
「小1の壁」に直面するワーママから“悲痛の声”多数 現状では正社員は無謀?
ワーキングマザーが増え続ける一方、避けて通れない悩みとして多く挙げられるのが「小1の壁」。保育園から小学校に上がると、子どもの帰宅時間は必…
-
社内不倫がバレた2人、“証拠写真”がメールで拡散され騒然 「私は悪くない…」デスク下に隠れる不倫女、「私のこと舐めすぎ」妻が成敗
夫のモラハラ&不倫に悩まされ、復讐を企てる主人公・ミドリさんの実話エピソードが描かれた『モラハラ夫の社内不倫』。社内でモテモテだった同…
-
子どもの能力は、没入体験が育む? 親が心配するほど無欲な少年を変えた“昆虫の世界”
誕生日やクリスマスに「プレゼント、何がほしい?」と聞かれても、何もほしいものが浮かばなかった少年。両親はその無欲さを心配したが、たまたま見…
-
必死に鳴く声が聴こえ…川に落ちていた子犬を助けた運命「ずっと幸せで長生きして欲しい」
川の近くを散歩をしていると、必死に鳴いて居場所を知らせようとする動物の鳴き声が。その方向を観察していると、浅瀬で怯える子犬が見つかった。犬…
-
自閉症と分かると態度が一変…公園で出会った失礼すぎる女性「存在を消し去ったかのように避けられた」
知的障害を伴う自閉症の息子さんを育てるNEGIさん(@negiii51)は、息子さんの就学前、親子で公園に行くことが日課になっていた。当時の息子さんに…
-
『10円パン』から伸びるチーズに驚愕、”写真映え”がかかせないチーズグルメの最新トレンド
チーズボールやチーズハットグなど、とろ〜りと伸びるのが特徴的な”チーズグルメ”。それらのなかでも、今新たにトレンドとなっているのが『大王チ…
-
自作サイトに荒らし行為、セキュリティ強化に勤しむ小学生が”正義のハッカー”に…ネット世界に見出した道
プログラミングの授業もまだ必修化されていない平成初期。小1でキーボード入力やネット検索、小3でプログラミングをマスターし、独自のサイトまで作…
-
小1娘の誕生日プレゼント選び「私があげたいものになってない?」悩んだ末に母が選んだものは
2人の娘さんを育てるさざなみさんは、SNSで子育てについてのエピソードを漫画にして発信している。先日、誕生日を迎える長女へのプレゼント選びをし…
-
「“整形したら負け”謎の葛藤あった」女性が330万の顔面フル整形で“美”を手にして見えたもの
14歳で人気ブロガーとなり、やがてアフィリエイトで時給2万円を達成。ところが22歳のときに仮想通貨で1億円を溶かすなど、破天荒な人生を歩むインフ…
-
農家に嫁いで10年の妻、パート先の店長とW不倫の噂が広まり…「騒ぎ立てて噂になったら困る!」小さなコミュニティの生き地獄
意味深なタイトルで注目を集める『お宅の夫をもらえませんか?』(KADOKAWA刊)は、田舎の小さなコミュニティでW不倫に陥る2組の夫婦のそれまでとそ…
-
アボカドが丸ごと?と思いきや、まさかの正体にSNS仰天「これは弁当詐欺w」「見事」
どこから見ても立派なアボカド。でも、実は、アボカドに擬態したアレ。作ったのは主婦のよっしーさん(@genkinoki_bento)。アボカド以外にも一見み…