ドライバーWeb
-
レクサス、新型車「LBX」をチラ見せ! 6月5日にイタリア・ミラノで発表
レクサスは新型車「LBX」を6月5日にイタリア・ミラノで発表する。それに先立ち、5月22日にデザインの一部を公開した。 一文字につながるリヤコンビ…
-
eKクロススペースは奥様から不評だった…三菱デリカミニが単なるビッグマイナーチェンジとは一線を画す理由
2023年4月6日に発表された三菱デリカミニは、eKクロススペースの事実上のビッグマイナーチェンジ版である。商品企画の担当者である三菱自…
-
飲酒運転撲滅のため、運転代行の配車アプリ「エアクル」が福岡でサービスを開始…セイワパークと協業
Alpaca.Lab(所在地:沖縄県中城村、代表取締役:棚原生磨)が展開する運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE(エアクル)は5月22日、福岡県内…
-
【速報】やはりWRC王者はドリフトでも強かった…ロバンペラ選手がFDJ初参戦で単走優勝!
ドリフトの聖地エビスサーキット(福島県)にて5月20日、21日に開催される「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)第2戦に、2022年WRCワールドチャ…
-
【不正再び】ダイハツがロッキー/ライズHV車のポール側面衝突試験での不正を公表
ダイハツは2023年5月19日、ダイハツ ロッキー/トヨタ ライズのハイブリッド車について、ポール側面衝突試験(UN-R135)に関する認証手続…
-
なぜここまでレイズは愛される? 800台超が集結「2023 レイズファンミーティング」開催
■レイズオーナーの祭典 「モーターファンフェスタ2023in富士スピードウェイ」と同時開催された、2023レイズファン…
-
「記憶力に自信がないので…」トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~【Round03 久万高原】
ご存知の通りラリーは、ドライバーとコ・ドライバーが2人で協力して行うモータースポーツ。その車内では、一体…
-
【第2回】京商ミニッツで遊べ! 「ザウバーでサーキット走行!」【ラジコンマガジン誌より】
ラジコンマガジン誌で過去に掲載していた京商製ミニサイズラジコンカー「ミニッツレーサー」の連載記事を、こちらで再掲載。カメラ…
-
戦前のニッサン消防ポンプ自動車の再生が完了。約2年かけて走行可能な状態に
東京消防庁と日産自動車は2023年4月27日、戦中戦後の火災に奔走した「ニッサン180型消防ポンプ自動車」の再生を完了したと発表した。 ニッサン180…
-
スズキ、ソリオ/ソリオ バンディットを一部仕様変更し、装備を充実
スズキは2023年5月10日、小型乗用車ソリオおよびソリオ バンディットの一部仕様を実施し、2023年5月25日より発売すると発表した。価格はソリオが164万…
-
パイオニアとDATAFLUCT、「自動車通勤のCO₂排出量可視化・削減支援サービス」を共同開発し、企業・自治体向けに5月10日より提供開始
パイオニアとDATAFLUCTは、自動車の時差通勤や環境に配慮した運転を評価し、それに応じた環境ポイントを付与することで、従業員の行動変容を促し、企…
-
トラックだけどスポーツカー的!? モーターをリヤミッドシップに搭載したEVトラック「三菱ふそうeキャンター」に試乗
■バリエーションが1車型から28車型に大幅拡大 【画像】eキャンターの多様なラインアップ 三菱ふそうトラック・バスは、小型トラッ…
-
月刊ラジコンマガジン 2023年6月号発売!
「ラジコンマガジン2023年6月号」の発売日は5月2日!GW直前に、読者の皆さまにお届けする。 巻頭特集ではRCカーの組み立てや走行など…
-
GR86/BRZに“まるで純正”なRAZOのニー/アームレストパッドが登場|カーメイト|
カーメイトは“まるで純正”をコンセプトに、人気モデルを中心に車種専用アイテムを展開している。今回新たに加わったのが、人気の国産FRスポ&#…
-
【内部通報】ダイハツが海外向け車両で認証試験での不正を公表。トヨタ向けのOEM車両も含む約9万台が対象
ダイハツは2023年4月28日、ダイハツで開発を行った海外市場向けの4車種について、側面衝突試験における不正を確認したと発表した。2023年4月上旬に側…
-
GWに日本のクルマと人との関わりがわかる「暮らしとクルマ」の展示イベントを開催
日本最大級のカタログコレクタークラブ「ACC・JAPAN(オートモービルカタログコレクターズクラブインジャパン)くるまスキな…
-
【第1回】京商ミニッツで遊べ!「ザウバーC9をゲット」【ラジコンマガジン誌より】
ラジコンマガジン誌で過去に掲載していた京商製ミニサイズラジコンカー「ミニッツレーサー」の連載記事を、こちらで再掲載。カメラ…
-
マツダほか広島の企業26社が参画する「Pride of Hiroshima展」が5月18日~6月11日に開催
Pride of Hiroshima展実行委員会は2023年4月26日、広島の企業26社が参画し、「広島の人々の復興の軌跡・輝く今の姿・将来の夢を世界中の人々に感じて…
-
パイオニア、送迎バスの置き去り防止の安全装置「NP1特別仕様」の出荷を開始
パイオニアは、送迎用バスの置き去りを防止する「降車時確認機能」と「自動検知機能」を搭載した「NP1」特別仕様の出荷を2023年4月25日より開始した。…
-
三菱自動車、PHEVの使用済みバッテリーを街路灯の電源として活用する実証実験を開始
三菱自動車工業(以下三菱自動車)は2023年4月24日、岡崎製作所(愛知県岡崎市)の所内に、プラグインハイブリッドEV(PHEV)の使用済みバッテリ}…
-
トヨタbZ4Xの不満を解消すべく…アップデートを実施!既納ユーザーにも対応
2022年5月より販売を開始したトヨタの電気自動車「bZ4X」。それから約1年後の2023年4月22日に、同車初となるアップデートを発表した。今回の改…
-
ベントレー最後のW12気筒エンジン搭載「マリナー バトゥール」も展示! ベントレー東京、港区芝にショールームをリニューアルオープン
ベントレーモーターズ・ジャパンは4月21日、コーンズ・モータースが運営するベントレー東京を、新たに港…
-
マツダ新ロータリーエンジン「8C」連装計画!! 次世代燃料スポーツカー「RX-9」誕生の可能性は
■発電用に開発されたものではなかった!? 「もともとは、これ専用に開発していたわけではなく、クルマ用のエンジンとして企画がスタートして…
-
【裁判傍聴】「相手がよけず自分がよけるのは不公平だ」…駅のぶつかり男の顛末
「突然、男に突き飛ばされ…全治3カ月のケガも『ぶつかり男』に泣き寝入りする女性続出『思うツボだから声を上げなくては』」と4月11日、まいどなニ…
-
「2024年問題」を解決する操作性!? UDの新大型トラクタヘッド「クオンGW 6×4」に乗った
■6輪のうち後ろ4輪が駆動する「6×4」駆動 【画像】クオンGW 6×4の堂々たる体躯 UDトラックス(以下UD)は2023年4月4日、大型トラック「クオ…
-
280馬力規制のきっかけに…ハイパワーな日産 フェアレディZ 300ZXとは[driver 1989年3-20号より]
自動車雑誌ドライバーが過去に取り上げた記事が今に蘇る「DRアーカイブズ」。今回は1989年3-20号の「シカゴ・オートショー」…
-
トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~【Round02 唐津】
ご存知の通りラリーは、ドライバーとコ・ドライバーが2人で協力して行うモータースポーツ。その車内では、一体…
-
【100台売ります】広島の試作屋がつくったイケてる3輪バイク「オーエイゼロ」|オートモビルカウンシル2023|
オートモビルカウンシル2023(2023年4月14~16日、千葉県・幕張メッセ)では往年の名車や最新モデルが数多く展示された。 【画…
-
マツダ、新型ロータリーエンジン搭載のMX-30 e-SKYACTIV R EVを日本初公開|オートモビルカウンシル2023|
マツダは「オートモビルカウンシル2023」(2023年4月14~16日、千葉県・幕張メッセ)で、ロータリーエンジンを搭載したプラ…
-
やはりセダンはFRだった! トヨタが新型クラウンの追加情報を公開。あれEVは?
2023年4月12日、トヨタは新型クラウンシリーズの追加情報を公式サイトで発表した。 今回、明らかにされたのは、これから発売となるスポ}…