星座に関する知識や神話など星座のすべてが分かる「88星座図鑑」【iPhoneアプリ】

星座の知識を深めよう!

夏に夜空に光輝く星座といえば、夏の大三角形でもある、こと座やはくちょう座、さそり座などがありますが、星座ってどんな形になっているのか知らないと夜空を見上げてもよく分らなかったりしますよね。

そこで、今回紹介するiPhone向けアプリ「88星座図鑑」は星座学習に必要な天文の基礎知識やマメ知識などを分かりやすいイラストを交えながら学習できるアプリになっています。

夏休み期間中は無料になっているので夏休みの学習として、星座をもっと理解してみたい!そんな方はぜひ、無料期間中にインストールしてみてはいかがでしょうか?

では、詳しく紹介していきたいと思います!

アプリを起動すると「星座マメ知識」「全天88星座」「いろいろな星座」のカテゴリが表示されます。「さくいん」では五十音順で星座を確認することができます。
001
メニュー画面


「星座マメ知識」をタップすると、地球と星の位置や星の動きなどのカテゴリ別に分かれていて文字とイラストで詳しく学習することができるようになっています。
とても分かりやすく解説してあるので勉強は苦手・・・。という方も楽しみながら学習できると思います。
002
マメ知識

003


「全天88星座」をタップすると88種類の星座が表示され、それぞれの星座は「和名」「学名」「略符」「設定」「季節」「見つけやすさ」が分かるようになっていて、概略位置などの基本データも確認することができます。
画面右上の三をタップして一覧、サムネイル表示に切り替えることができます。
004
一覧表示


写真 12-08-02 19 56 07
サムネイル表示


005
星座をタップすると詳しい解説を見ることができます。
下の★アイコンをタップでお気に入り登録、その隣をタップで星座表示になります。


006


「いろいろな星座」をタップすると季節ごと、星座の分類、大きさや形、見つけやすさなどのカテゴリ別に表示され、それぞれに該当する星座の数が表示されます。
星座の分類では、日本からは見えない星座などもあるので今まで知らなかった星座を見ることもできます。
007
いろいろな星座


星座に関することを学習していろいろな星座を見つけてみるのも楽しいですよね!

記事執筆:にゃんこ



[Image] QRコードアプリ名:88星座図鑑
価格:無料
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
開発者:Dreams Come True Inc.
バージョン:1.0
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.2 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id540956042?mt=8

btn_itunes




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter