ロシアのメドベージェフ大統領は1日、北方領土の国後島を視察したこと。英国メディアは、「日産自動車の車を運転していた」と報じたが、2日付環球時報は「反日なのに反日本製品ではないようだ」と報じた。

 ロシアメディアによれば、メドベージェフ大統領は歴代の大統領として初めて、北方領土を視察した大統領となったが、日本の前原誠司外相はベールイ駐日ロシア大使を呼び、抗議を行った。ロシア側は「日本の反応は受け入れられない」と主張した。

 メドベージェフ大統領は日本メディアの取材を禁止したが、英国BBCによれば、国後島を視察していたメドベージェフ大統領は日産自動車の四輪駆動車であるサファリ(海外名:パトロール)に搭乗しており、同メディアは「日本人は国後島への上陸が禁止されていたが、日本の技術は禁止されていなかった」、「ほかに車と呼べるものがなかった」と報じた。(編集担当:畠山栄)



■最新記事
メドベージェフ露大統領、北方領土を視察=中国メディア
ロシア大統領の北方領土訪問「ロシアと中国が協力して、日本に圧力」―韓国
プーチン首相の次女と韓国人の結婚説は誤報?その真相は?
大統領、返還拒否明確に、ロシア領としての発展強調
大使召還には慎重、ロシアに政府が対抗措置検討