そろそろどのエスカレーターがいちばん長いか、はっきりさせよう

写真拡大 (全5枚)

最近ツイッターという便利なサービスがあり、これがなにが便利かというと、たとえば「エスカレーター」で検索すると、いまエスカレーター的に最もホットなトピックスはなにかということがリアルタイムでわかったりします。エスカレーター的永遠のホットトピックスといえば、左に立つか右に立つか問題。そして意外にも、エスカレーターで転びそうなひとと逆走するひとが、ちらほらみられます(危ないですよ)。そして、長めのエスカレーターに乗るたびに皆さんが推測しがちなのが、「このエスカレーター、いちばん長いに違いない」説。じつはこれがけっこう間違っているのです。そのたびに「いえ、日本一長いエスカレーターはね…」と見ず知らずの方にいきなり返信しそうになってうずうずしてしまうので、この場でそろそろはっきりさせておきましょう。

2010年8月現在、日本一長いエスカレーターの2トップは、どちらも四国にあります。
No.2は鳴門にある展望台、「エスカヒル鳴門」(全長68m)。エスカレーター好きには夢のような名前の丘です。丘って、まさかまさか〜と行ってみますと、ほらこのとおり。

まさに丘! エスカレーターの丘! 丘の中腹に見え隠れしているガラスのトンネル、あれがエスカレーターです。エスカレーターなのでありますよ。

トンネル内部、先が見えない長さです。横に入れられている鳴門マークがかわいいですね。

そしてNo.1はニューレオマワールドという香川の動物園&遊園地の中に存在する「マジックストロー」(全長96m!)なのですが、すみません、実はまだ私も行ったことがありません。片手落ちで申し訳ないのですが、ここは公共交通機関ではたどりつけず、とてもみちくさレベルではないのでご容赦いただきたい。ご近所の方はぜひ、みちくさしてきてください。

さてみちくさレベルで長いエスカレーターといえばやっぱり地下鉄を連想される方が多いはず。では地下鉄の中で日本で一番長いエスカレーターをずばりどどんと、はっきりさせましょう。永田町? 新御茶ノ水? いやいや。
それはりんかい線大井町駅のエスカレーター。全長44m。

魅惑のロングエスカレーターの入り口はこちら。

ばばん。
と、勿体ぶっておいてアレですが、大井町のエスカレーター、かなり普通です。エスカレーターって、個人的には長ければいいってもんでもないとは思っています。とりあえず、動画もあるのでご覧いただきましょうか。



うん、動画で見るとけっこうかっこよかったですね! 1分半もあるし!

ちなみに業界では一般的にエスカレーターの長さといえば、全長ではなく「高低差」で算出いたします。しかし高低差で算出する場合、世界一長いといわれるのが香港のエスカレーターで、これって乗り継ぎ式なんです。それがどうしてもずるい気がして腑に落ちないので、今日は全長にて話を進めてまいりました。

では全長で世界一長いのはどこかというと。
ロシアだとか北朝鮮の地下施設だとか、噂があるのですが、如何せん非公開のため不明なのでした。あら。結局はっきりしてないですね。気になりますね。

こうして私は今日も長い長いエスカレーターの夢を見るのであります。



■関連記事
小説の風景を目の当たりにしてみよう。
大特集! What's ローテク看板?!
ここでしか味わえないものがある01 喫茶ヘッケルンの場合 (後編)
イベントレポート「大師ジャンクション」
大谷石を知っていますか?(大谷石の壁その1)