一方、息子のライアンの対戦相手はケージレイジの人材育成大会コンテンダースで2勝を挙げ、本戦ともいえる同大会出場を果たしたジオージオ・アンドリュース。意外にも寝技を得意とするシャムロック2世が、初の国際戦でどのようなファイトを見せるのか。

11試合行われる同大会、セミファイナルでは日本から参戦する今成正和が、自ら保有するケージレイジ世界フェザー級防衛戦に出場する。挑戦者は英国在住のブラジリアン=ジーン・シウバ。

PRIDE武士道に参戦経験もあるシウバは、体格的に今成より一回り以上大きい打撃を得意とするファイターだ。ガードワークから足関節、今では稀有なスタイルの持ち主といえる今成。ケージレイジが使用するホテルが、毎朝のように食堂の使用開始とともに火災報知器が鳴り、海外からの出場選手は寝不足に悩むことになるが、全米ネットワーク・デビュー戦で彼らしい勝利に期待したい。

SHOWTIME中継枠に行われる英国勢の試合で注目は、ミドル級のピエール・ギレット(米国籍だが英国在住)とトム・ワトソンの一戦だ。パンチに定評のあるワトソン、オールラウンダーのギレット。試合順=EXCの期待値の高さとすれば、勝者の米国進出を大いにあり得るマッチアップだ。

大会チケットはすでにソールドアウトという同大会、以前はUFCのイベントに日程をぶつけるなど真っ向勝負を仕掛けていたが、今は互いに日程をずらし共存の気配すら漂うUFC英国大会とケージレイジ。北米に負けないMMA熱がさらにヒートアップしていきそうだ。

ケージレイジ25対戦カード

SHOWTIME中継枠
◆ヘビー級
ロバート・ベリー
×ケン・シャムロック

◆ケージレイジ世界フェザー級選手権試合
王者 今成正和
×挑戦者 ジーン・シウバ

◆ヘビー級
ロブ・ブローグトン
×ネイル・グローブ

◆ミドル級
ピエール・ギレット
×トム・ワトソン

No SHOWTIME枠
◆ヘビー級
ムスタファ・アルトゥク
×ゲーリー・ターナー

◆ライトヘビー級
アイヴァン・セルアティ
×ローマン・ウェーバー

◆ウェルター級
エンリケ・サンタナ
×マイケル・ジョンソン

◆女子58kg級
アイスリング・デイリー
×アイセン・ベヒック

◆バンタム級
ジオージオ・アンドリュース
×ライアン・シャムロック

◆ミドル級
ジョン・ヘサウェイ
×マーヴィン・アーノルド

◆ミドル級
ジェイク・ボストウィッチ
×ジョン・フィリップス