37人の異色演奏家で『千本桜』を合奏してみた! まともな楽器がひとつもない風変わりな音楽家たちに「おまえら大好き」の声

写真拡大 (全11枚)

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【37人】『千本桜』を異色演奏者たちで大合奏してみた』というおもしろ楽器チャンネルさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ありがとう、全てのおもしろ楽器。
今回は特別企画として普段のメンバー15名 + 公募で集まった22名=総勢37名の異色演奏者で『千本桜』を大合奏しました!

【37人】『千本桜』を異色演奏者たちで大合奏してみた

 電卓、ゴミ、頭、空気ポンプなど、およそ楽器とは思えないもので音楽を楽しむ“異色演奏シリーズ”。ニコニコ動画では古くから人気のジャンルです。

 今回おもしろ楽器チャンネルさんが投稿したのは、37名もの異色演奏家で行う『千本桜』の演奏です。次から次へと変な楽器が登場し、耳と目を楽しませてくれます。

 トップバッターは電卓です。4台を使った演奏に「電卓奏者はここまで進化したのかww」との声があがります。ここにモノサシが加わります。

 ゴミ、指パッチン、ガチャポン、空気ポンプ、オタマトーン、頭と次々とおかしな楽器が現れます。続いて、手おなら、フジツボ、魔改造オタマトーン、ハンドフルート、ガチタンバリン、丼と、とにもかくにも人材豊富です。

 中間部になると、音楽はどんどん激しさを増していきます。ここでソロを弾く指パッチン、モノサシの速弾きは圧巻です。

 楽器とは思えぬ物を華麗に操る奏者たち。いろんな組み合わせでアンサンブルし、多様な音色を楽しませてくれます。中でも好評だったのが、電卓とグラスハープの組み合わせ。ファンタジックな音がします。

 曲が後半に入ってからも、おもしろ楽器は増え続けます。マリオメーカー、ステッピングモーター、DS、輪ゴム箏、片手はくしゅ、けん玉、コケロミン、ふりかけ容器のふたなど、新たな人材が次々と投入されます。

 さらには、モノサシスト6名による合奏や、ハンドフルート4名、オタマトーン4名による合奏が始まります。同じことをしている人が、こんなにもいるものかとの感動を覚えます。

 ラストは全員の音が一斉に鳴り響き、最高潮に達します。「なんか泣けてきた」「謎の感動」「おまえら大好き」といった声があがり、盛大な拍手が送られます。

 やっていることは子どもの手遊びの延長線上。だけれども、ここまで極めた人が多く集まるとなぜか感動してしまう……そういった動画になっています。素晴らしい熱演となっていますので、ぜひ、動画で視聴してみてください。

視聴者コメント

令和やぞ
毎秒レジェンドで豪華すぎる
まともな楽器が一つもないwww
世の中には楽器が溢れていた
令和だけどニコニコで安心した

文/高橋ホイコ