見えない部分を見てみたい『スケスケ展 in TOKYO』開催へ 来場者累計約30万人の話題の展覧会 AIロボットによる案内も

写真拡大 (全5枚)

東京ドームシティの「Gallery AaMo」では、2023年7月7日〜8月27日の期間、生物や物の中身を「スケる」を通じて紹介する『スケスケ展 in TOKYO』を開催する。

期間中は平日限定で、東京会場オリジナル展示の「トウキョウドームスケスケ」を中心にした、AIロボットによるオリジナルガイドツアーも実施する。

●全国12箇所を巡回し累計約30万人を動員した話題の展覧会

スケスケ展は、2018年より全国12箇所を巡回し累計約30万人を動員した話題の展覧会。「見えない部分を見てみたい」という子どもの頃からの好奇心に応える展覧会で、東京では東京ドームシティの「Gallery AaMo」での開催が初開催となる。

期間中、対象日の17:30〜21:00は、会場全体をカラフルな照明でライトアップし、デイタイムとは異なる特別な照明演出を実施。来場者全員にサイリウムをプレゼントするほか、展示されているクリスタルピアノを使用したピアニストによる演奏を行なう。生演奏を楽しみながら、ピアノの音が鳴る仕組みを知ることが出来る。

●特別企画「スケスケナイト」

開催日
2023年7月14日・21日・28日・2023年8月4日・10日・18日・25日
時間
17:30〜21:00
※最終入場は閉館の30分前まで。
料金
ナイトチケット一般(高校生以上)1,500円、ナイトチケットこども(4歳以上)800円、ペアチケット(一般チケット2枚組)2,800円
※数量限定、各日上限に達し次第販売終了
チケット発売
2023年6月13日10:00〜
セブンチケット、Gallery AaMoチケットカウンター(会期中のみ)






●「Cruzr(クルーザー)」によるガイドツアー開催



期間中の平日、AI案内ロボット「Cruzr(クルーザー)」によるガイドツアーも実施する。

「Cruzr」が自立移動しながら、東京展オリジナル展示となる「トウキョウドームスケスケ」を中心に、東京ドームシティにある施設にちなんだスケスケ知識を解説し、楽しく学んでもらえる約10分間のツアーとなっている。
実施日
開催期間中の平日
※お盆期間の2023年8月14日〜16日は実施いたしません。
※当日の状況により、一部内容の変更・中止の可能性がございます。
料金
300円(専用ヘッドホンのレンタル付き)
※入館料は別途必要。
参加方法
会場内で受付、先着順

●開催概要

タイトル
スケスケ展 in TOKYO
期間
2023年7月7日〜8月27日【52日間】 ※開催期間中無休
時間
平日 10:00〜17:00、土日祝 10:00〜18:00
※最終入館は閉館の30分前まで。
※2023年8月11日〜16日の期間は10:00〜18:00。
場所
Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
料金
:平日:一般(高校生以上)1,400円/こども(4歳以上)700円
土日祝:一般(高校生以上)1,600円/こども(4歳以上)900円
アーリー割:(2023年7月7日〜14日入場分限定)
一般(高校生以上)1,300円/こども(4歳以上)600円
※3歳以下は入場無料。(単独入場はご遠慮ください)
※再入場不可。
※アーリー割は前売のみ。チケット発売はセブンチケットで開催前日まで。
※2023年8月11日〜16日はお盆期間のため、土日祝の料金。
チケット販売
セブンチケット(http://7ticket.jp/s/101105
)、セブン‐イレブン店頭マルチコピー機「セブンチケット」(セブンコード:101-105)、Gallery AaMoチケットカウンター(会期中のみ)
主催
東京ドーム
後援
読売新聞社、TOKYO MX
協賛
セブン‐イレブン・ジャパン、コカ・コーラ ボトラーズジャパン
協力
福岡市科学館、青島文化教材社、河合楽器製作所、久留米工業大学
お客様からのお問い合わせ先
東京ドームシティわくわくダイヤル TEL.03-5800-9999
主な内容
最新の映像技術を用い様々な構造物や生物の外側と内側の機能・仕組みを、スケる (透ける) を通して紹介。
デジタル技術を用いたスケる体験や、骨格模型、透明骨格標本の展示などを通じて、外と内の関係性を感じたり意外な発見があるなど「見えない部分を見てみたい」という好奇心をくすぐる。また、東京会場オリジナルのスケスケ展示として、東京ドームの構造や実際に使用されたベースやピッチャープレートなど、東京ドームの内側を知ることができる展示を展開する。
※混雑時には会場にて整理券を配布し、ご入場を制限する場合がございます。
※会期・内容が変更になる場合がございます。最新の状況は、公式ホームページでご確認ください。