意外に知らない!? とうもろこしはレンチン5分で食べられる、全農レシピに約4万いいね

とうもろこしはレンチンで食べられる!

夏の風物詩のひとつ、とうもろこし。プチプチとした食感と、ほどよい甘さは子どもも大人もトリコにしてしまう味わいですよね。

しかし、とうもろこしを丸ごと1本ゆでるとなると、「結構手間だな」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。実はいま、そんな悩みを解消してくれる全農広報部のツイートが話題になっているんです!

レンチン5分で道具も使わず、あの甘いとうもろこしを手軽に味わえるのだとか……。大きい鍋がなくても簡単にできるなんて、試さずにはいられません。さっそく実践してみましょう!

とうもろこしの皮を一枚にしてレンジにIN!

手順はとっても簡単。層になっているとうもろこしの皮を1枚だけ残して耐熱皿にのせ、レンジで加熱するだけです。粒がうっすら透けるくらいを目安に剥がしてみてくださいね。

皮部分を上にしてお皿にのせて、500Wで5分加熱。こんな簡単すぎると、「やはりゆでるよりは味が劣ってしまうのでは」と少し不安になってしまいますが、ドキドキしながらできあがるのを待ちましょう。

“ゆで” に比べて味はどうなる…?

加熱後、レンジを開けるとふわっと甘い香りが漂い、なんだか懐かしい気持ちになります。皮とひげをしっかりと取って、食べやすい状態にすれば完成。鮮やかな黄色で見た目もとてもきれいに仕上がっていますね。

ではさっそくひと口。「甘い……!そうそうこの味!」と思わず心の中で叫んでしまいました。ゆでたときと変わらず、甘みもたっぷりでプチッとした食感も健在です。

水々しくて、ぺろっと1本完食

予想を覆す仕上がりでとても驚きました。食感や甘さだけではなく水々しさもあり、すぐに1本完食してしまいました。

いつもゆでるのが億劫でしたが、こんなに簡単な食べ方があるなら、この夏はとうもろこしをたくさん食べようと決めました。ひとり暮らしの方はもちろん、子どもがいる家庭でも時間をかけずにおやつとして出せるのは便利そうですね♪

夏の風物詩を手軽に味わえる

とうもろこしを丸ごとゆでるとなると、面倒なイメージを持っている方も多かったはず。しかし、レンチンなら、誰でも手軽に調理できそうですよね。簡単というだけでなく、おしく仕上がるのもポイントです。

夏の風物詩をおうちでまったり味わって、癒されてみてはいかがでしょうか。