氷川きよし、インスタ豆腐投稿の“ミステリー”!何を匂わせたかったのか!?

写真拡大

 10月いっぱいで自身のインスタグラムのコメント欄を閉鎖して話題になった歌手の氷川きよしが11月11日、謎めいた投稿をして注目を集めている。

 それはスーパーで買い物をしたことを報告する投稿。氷川がスーパーの商品棚の前で座り込み、商品を選ぶ様子をとらえた写真があわせて公開された。

 氷川のコメントによると「ヒルナンデス!」(日本テレビ)のロケ中、時間が空いたので夕飯の買い物をしたのだという。さらに〈絹豆腐が安かったから 今夜は肌寒いし帰ったらあったかい湯豆腐にしましょうかしらーって〉と続けている。

「なぜこれが意味深なのか。氷川は『絹豆腐が安かった』と言っている。絹豆腐というのは、もちろん絹ごし豆腐のことを指しているはずが、手にしているのは木綿豆腐なんです。《もめん》と書かれたパッケージを持つ氷川の写真を撮ったのはヘアメイクさんとのことですが、氷川が投稿の際に、画面と文章の齟齬を見逃すとは考えにくい。で、『何か意味があるのではないか』『なにかを匂わせているのでは』『秘められたメッセージかも』と考えてしまうんです。豆腐から思いつくものといえば、こだわりの豆腐を製造販売している『男前豆腐店』、漫画『頭文字D』に登場する『藤原とうふ店』などがありますが、関係はあるのか。氷川はみずから料理をするほど食に長けているので、木綿豆腐と絹ごし豆腐を間違えるはずはない。やっぱり、何か別な理由があるのでは…」(前出・週刊誌記者)

「真相」が明らかになる日はくるか!?