フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイド番組「Blue Ocean」。住吉は、新型コロナウイルス感染のため、4月20日(月)より休演していましたが、治療・療養期間を終え、順調に回復。5週間ぶりに5月25日(月)から番組に復帰することが決まりました(※リモートでの生放送の予定です)。

パーソナリティの住吉美紀



5月25日(月)の番組復帰を控えて、5月22日(金)の「Blue Ocean」オンエア内にて、住吉本人から復帰に向けた元気な声が届きました。番組リスナーの皆さん、そして急遽代役でパーソナティを務めたアナウンサーのお三方、吉田明世さん、宇賀なつみさん、望月理恵さんへの感謝の声を、あらためて掲載します。

◆住吉美紀からのご挨拶
「『Blue Ocean』のリスナーの皆さん、そして望月理恵さん、おはようございます、住吉美紀です。リスナーの皆さん、このたびは本当にご心配をおかけしました。しかもたくさんの温かいメッセージ、ご支援、お声をいただきまして本当にありがとうございました。力になりました。

そして今回、番組を私がお休みいただいている間、守っていただいた吉田明世さん、宇賀なつみさん、そして3週間もやっていただいた望月理恵さん、本当にありがとうございました。

おかげさまで体力も回復してきまして、来週25日の月曜日の放送から『Blue Ocean』に戻れることになりました。今回の自分の経験も踏まえ、また朝の時間にご一緒できることをとても楽しみにしています。ということで、来週月曜日朝9時にまたご一緒いたしましょう! 住吉美紀でした」

住吉本人も心待ちにしているという、5月25日(月)の番組復帰回をどうぞお楽しみに!

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月〜金曜9:00〜11:00
パーソナリティ:望月理恵、住吉美紀(5月25日より復帰)
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

◎TOKYO FMでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止措置に伴う休校、テレワーク、外出自粛により在宅で過ごす方に向け、仕事や学習しながらラジオ&音声コンテンツをお聴きいただけるように、ステーションキャンペーン「Stay Home Stay Tuned TOKYO FM」(#Stayhome #Staytuned #tokyofm)を実施中。

◎そのキャンペーンの一環として5月18日(月)〜29日(金)の「Blue Ocean」とTOKYO FM平日の各番組では、特設サイトから「あなたが今、お花を届けたい人」へのメッセージとリクエスト楽曲を募集し、メッセージを紹介された方が、お花を届けたい相手方に国産のお花をお届けする「フラワーデリバリープロジェクト」がスタートしています。ぜひ、ご参加ください。

TOKYO FM「フラワーデリバリープロジェクト」特設サイト https://www.tfm.co.jp/f/flowerdelivery/form