軟式globe。'14(後列中央2人)とイルマニア(出典:https://twitter.com/ParcManther_3)

写真拡大

2014年の夏から深夜バラエティ『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で度々取り上げられたパーティーピーポー集団・イルマニア。11月1日は『踊る!さんま御殿!!』に中心メンバーのMCMA(エムシーマ)が出演して注目を浴びた。ジャンルとしては近いものがある三代目パークマンサーが、そのイルマニアと共演したようだ。

MCMAは11月2日、『イルマニア MCMA オフィシャルブログ「アーイ!イルマニアパーティーピーポー代表さ!!!』にて福岡入りを伝えている。リハーサル前の空き時間で「天ぷらひらお」で塩辛を堪能すると屋台やラーメン一蘭本店を見学したりと福岡・博多のグルメに詳しい。その後、4日にパークマンサーが『三代目パークマンサー(ParcManther_3)ツイッター』で軟式globe。'14の二代目KOIKEとともに、イルマニアの4人と並ぶ記念写真を投稿した。「この前、博多で会ったイルマニアと」というから2日に共演した時の1枚と思われる。

イルマニアは自称「埼玉県入間市代表」を謳い「イルマのマニア」の意味でグループ名をつけたという。MCMA、なやちゃん、リチェス、DJ SHIMASEの4人からなるパーティーピーポー集団だ。2015年7月22日に1stシングル『レッツ パーティー ピーポー!!!』をリリースしている。今回会ったパークマンサーによる「パリピ感がすごいよアホだよ」とは褒め言葉ながら、その風貌からも軽薄そうなイメージはぬぐえない。

ところが、パークマンサーのツイートにイルマニアのメンバーがそれぞれコメントしており「とても楽しかったです! また共演させて頂く機会がありましたら是非よろしくお願いします」「ありがとうございました!! また共演できるの、楽しみにしております」「先日はお疲れ様でした。また一緒になった際はよろしくお願いします」など丁寧なのに驚く。現在はイルマニアに集中しているものの、かつてMCMAが産業廃棄物回収をしていたようにそれぞれ仕事をしていた。その頃に鍛えられて礼儀正しいのかもしれない。

『夜ふかし』に続き『さんま御殿』に出演したことで知名度が上がったイルマニア。“パリピ”が売りなだけにクリスマスから忘年会シーズンにかけて忙しくなりそうだ。

出典:https://twitter.com/ParcManther_3
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)