大画面5.2インチディスプレイで、クアッドコアCPUを搭載し、3日間を超えて連続で使用することが可能な、防水対応のフレームレス構造スマートフォンがシャープの「AQUOS CRYSTAL 2」です。「ソフトバンクモバイルの新機種・新サービス発表会」で発表されたので実際に触ってきました。

AQUOS CRYSTAL 2 | 製品を一覧からさがす | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク

http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-crystal2/

ブースに到着。



これが「AQUOS CRYSTAL 2」です。



カラーバリエーションは、ブラック・ピンク・ターコイズ・ホワイトの4色。



手に持ってみるとこれぐらい。サイズは縦136mm×幅71mm×薄さ11mm、重さ154g。



下部には、マイク、「AQUOS」のロゴ、210万画素のカメラ。



背面はざらざらとしたゴムに近い感触で、800画素のメインカメラを搭載しています。



天面。



スピーカー、microSDカードスロット、イヤホンジャックがあります。



底面にMicro-USBポートとマイク。



左側面に電源ボタンと音量調整ボタン。



右側面には何もありません。



「AQUOS CRYSTAL 2」は大画面の5.2インチディスプレイを搭載。



フレームは極限まで薄くしているとのこと。また、このフレームの薄さで防水にするのは大変だったそうです。



「AQUOS CRYSTAL 2」でGIGAZINEを見るとこんな感じ。



新開発のバックライト「S-PureLED」により色の再現力が向上しているとのこと。



主な仕様は以下のとおりとなっています。

サイズ:縦136mm×幅71mm×薄さ11mm

重さ:154g

OS:Android 5.0

CPU:MSM8926 1.2GHz(クアッドコア)

RAM:2GB

ROM(ストレージ):16GB

ディスプレイサイズ:5.2インチ

ディスプレイ表示方式と表示色数:S-CG Silicon液晶システム/最大1677万色

ディスプレイ解像度:HD(1280×720ドット)

メインカメラ:約800万画素/CMOS

サブカメラ:約210万画素/CMOS

Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n

その他:ワンセグ、防水

なお、「AQUOS CRYSTAL 2」は2015年7月中旬以降の発売予定となっています。