デザイナーとして活躍中の神田うのが、新商品についてブログに綴っている。この商品は元々作る予定ではなかったらしいのだが、たくさんのファンからの要望により作ることが決まったようである。女性にうれしい機能も付けたようなのだが、一体どんな商品に仕上がったのだろうか?

 神田うのが、自身の手掛けているUNO KANDAにおいて、2010年に販売を予定していた日傘として使える晴雨兼用傘以外に、雨傘専用も作ることをブログで発表した。元々2010年には晴雨兼用傘を販売する予定だったのだが、雨傘専用も作って欲しいという要望にこたえる形でデザインすることになったらしい。2010年に販売予定の晴雨兼用傘に対して、雨傘専用傘は、年中使うということで、今年の12月には販売予定となるようである。

 一般的には晴雨兼用傘は冬は使わない。しかし、神田は冬でも晴雨兼用傘を使用しているらしい。しかも、神田のパラソルは、世界初の遮光率99.9%という素晴らしいものとなっているそうだ。雨の日でも紫外線は降り注いでおり、私たちの肌にダメージを与えている。そんな悩みに応えるように、神田は何と、雨傘にもUVカット素材を使う事にしたようだ。

 今日では、地球温暖化の影響もあり、晴れの日はもちろん、雨の日でも紫外線対策が必要となっている。UNO KANDAのパラソルとアンブレラは、きっと、私たちの肌を守ってくれる救世主となってくれるはずである。 

それにしても真剣に商品の打ち合わせに没頭するうのの姿に、過去の「世間しらずのKYお嬢さん」の面影はまったくない。日本のパリス・ヒルトンは、見事にビジネスの世界の成功者となったのだろうか。
(編集部:MAKI)

【関連記事】
新婚遠野凪子、”ブチギレ事件”
うの、SHIHOも。プチセブン同窓会に集まった豪華すぎる面々。
IKKOが収録で見せたカリスマの気配りとは?
眞鍋の1日アドベンチャー体験!
裸でアタフタ!自称「マダオ」な女優とは?

-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan (テックインサイトジャパン)はコチラから!

【参照】
神田うのオフィシャルブログ