「頼めない」と思い込んでいませんか?目からウロコの家事委託活用術

写真拡大

仕事は同僚に頼むことができても、家事や育児はほかの人に頼むことができない。そう思い込んでいる人はいませんか?

共働きが当たり前になった今の時代、実は家事の委託サービスも次々に登場しており、市場が盛り上がりを見せつつあります。

家事の委託サービスは女性が社会に出て十分な力を発揮するために、後押しをしてくれる頼もしい存在です。

もちろん、産後で身体が弱っている方や、育児でストレスを抱えた方の利用や、共働きで時間を有効活用したい方が利用することも少なくありません。

ここではそれらのサービス内容と、活用術をのぞいてみましょう。

■1.万能をお望みなら家事代行サービス

「家政婦」というとお金持ちにしか縁がないものと思われがちですが、実は最近では、誰でも気軽に家政婦のような「家事代行サービス」を利用できる時代になってきました。

たとえば掃除や洗濯、買い物、料理。一般的な家事であれば、ほぼ頼めます。

利用料金は業者によって異なりますが、1時間あたり数千円という料金が一般的です。

利用登録の際、申し込み料金が必要な業者もあるので確認しましょう。整理収納アドバイザーの資格取得者や、専門的な研修を受けたスタッフなどによる掃除を提供している業者も多いので、「片付けが苦手」「汚れが落ちなくてイライラ」という方にもおすすめです。

■2.気になるあの場所をピカピカに!掃除代行サービス

「普段の家事は何とかこなせるけど、水回りの掃除まで手が行き届かない!」「キッチンの油汚れがたまってきたのがストレス……」という方には、掃除専門の代行サービスも人気です。

レンジフードの油やエアコンのホコリ、お風呂のカビや水あかなど、考えただけで気が重くなるようなお掃除をプロに頼むことができます。

プロの技や道具を使って掃除してくれるので、料金は数万円程度とちょっぴりお高め。気になっていた部分をきれいにして、すっきりしたいというときに利用してみてはいかがでしょうか。

■3.「ただいま」から「いただきます」を短縮!食材宅配サービス

掃除は毎日しなくても生きていけますが、食事は毎日食べなければ命にかかわります。「忙しいから」といって外食ばかりでは食費がかさみますし、栄養バランスも心配です。

共働き家庭では時間に追われながらスーパーに駆け込み、帰宅後に必死で食事の支度をしている方が多いのではないでしょうか。

そこで頼りになるのが「食材宅配サービス」です。昔から利用されてきた生協のように、カタログから必要なものだけを選んで注文するタイプに加え、近年ではメニューに応じた食材を必要な分だけ届けてくれる業者も増えました。

これならメニューを考える必要がなく、栄養バランスも考えられているので安心です。調理済みの料理を届けてくれるコースや、野菜のカットまで済んでいるコースも様々なタイプがあります。

何を隠そう、筆者も数年前から食材宅配サービスのユーザーです。一週間のうち2〜3日は利用しているでしょうか。カタログから自分の好きなメニューの日だけを注文し、ほんの20分ほどでできた料理を大威張りで食卓に並べます。非常にラクなのですが、少しでも手を加えているので「料理サボっちゃった……」という罪悪感がありません。普段いくスーパーよりは高価ですが、買い物にいく回数を減らすと無駄遣いをしないので、かえって経済的な気もしています。

委託が当たり前の時代に



「イクメン」という言葉が定着した一方、日本には今でも「家事や育児は女性がするもの」という意識が根強く残っています。

その負担の大きさに、押しつぶされそうになっている女性も多いのではないでしょうか。これまで家事は家族でこなすのが当たり前でしたが、そんな時代は終わりつつあります。

家事の委託サービスを自分のライフスタイルから上手に選んで、毎日を生き生きと過ごしましょう。

出典:【公式】クラウド家事代行CaSy(カジー)