首都圏連続不審死事件とは、2009年9月に発覚した婚活を利用した事件。住所不定・無職の木嶋佳苗が逮捕され、2017年4月14日に最高裁第2小法廷は木嶋の上告を棄却し死刑が確定した。
記事によると、トレーニングととにかく水を飲むことで痩せたようだと筆者
女子SPA!
妻子持ちだったが、木嶋死刑囚と結婚するために離婚したという
NEWSポストセブン
2018年1月に3度目となる獄中結婚をした相手は、週刊新潮のデスクだという
文春オンライン
柚木麻子氏の書籍「BUTTER」に対し「私の逆鱗に触れた」とブログに投稿
デイリー新潮
「確定後に私は法相に対し、早期執行の請願をします」と宣言している
東スポWEB
罪の意識を抱いている人が獄中結婚を望み、自分も許されたいと思っている
日刊ゲンダイDIGITAL
相手は支援者の1人だった人物で、60代の会社員である
女性自身
堀江氏も見習った獄中ビジネスだが、有料メルマガ形式は異例である
刑事被告人によるサービス利用は異例だという
スポーツ報知
これまでは、被告にかわり「おじさま」が代理投稿していたという
J-CASTニュース
疑われている女性は、結婚歴が4回あり、夫とは全員死別
1月に「拘置所日記」というブログを開設し、話題になっている
日刊大衆
木嶋被告は、拘置所内で自伝的な官能小説を執筆
判決では、被告側の控訴を棄却して、1審に引き続き死刑が言い渡された
読売新聞オンライン
同被告の求愛に対し「受け止められないですよ」と困惑した表情を見せたらしい
内容は拘置所での生活から、支援者の存在、佐野眞一氏への辛らつな批判まで幅広い
ブログでは、23日までに計14本の記事を投稿されている