YOLO
-
トレーニング効果を上げるためにやめるべき3つの習慣
トレーニングしているのに体調が優れない? 突然ですがトレ女の皆さん、トレーニング効果は出ていますか?せっかく始めたのに、効果が出なかったり、…
-
日本の暦 6月 蟷螂生|ニッポンの暦で知性と感性を磨いて10年後もいい女に!
「冬至」や「春分」などでおなじみの「二十四節気」では、6月6〜20日ごろは「芒種」(ぼうしゅ)という季節です。 芒(のぎ)とは、禾(のぎへん)の…
-
楽しみがギュッと詰まった「日本一小さな山脈」 新潟県の櫛形山脈へ遊びに行こう!
新潟県にある櫛形山脈は「日本一小さな山脈」と言われています。その全長は13.5kmほどとミニサイズなのですが、見どころはたくさん。日本海や飯豊連峰…
-
日本の暦「二十四節気」「七十二候」で 感性豊かなイイ女に!
毎日、仕事に家事にと慌ただしい私達は、季節の移ろいを感じ取る余裕をなくしてしまいがち…。でも、ランニングをしている時、外でヨガをしている時に…
-
安曇野市と秦野市の水の魅力とは
環境省が選定する名水百選に選ばれている、安曇野市と秦野市の水。ふたつの街からなぜ清らかな水が生まれ、保たれているのかご紹介します。 名水百選…
-
山の知識を得る絶好の施設!!奥多摩ビジターセンターを活用しない手はない!
奥多摩は身近にある「野外自然博物館」。しかし、奥多摩は暮らしに近いエリアであるがゆえに、その魅力になかなか気づきにくい山域だったりします。自…
-
キャンプのときの贅沢朝ごはん! 信州そばとワラビで「山菜そば」
キャンプ初日に買ったワラビを下ごしらえ(といっても、ゆでて放置するだけ!)しておいて、次の日の朝ごはんに! ちょっと贅沢だと思いませんか? お…
-
お香を焚くと何故気持ちいいのか?千年前から伝わる理由とは
お香の歴史は実に長い 最近は、雑貨屋さんでも、さまざまな種類を気軽に買えるようになったお香。一日の香りを使い分けている人も多いのではないでし…
-
雨に濡れながら走ると危険?雨ランするときに知っておきたいデメリット
雨に濡れて走ることにはデメリットがある 日本列島も梅雨本番。外ラン派のみなさんは、トレーニングしたくても外に出られない!と困ってしまいます…
-
イラストエッセイスト・松鳥むうの「山のふもとのゲストハウス案内」#9 高野山ゲストハウスKokuu(和歌山県・高野町)
その土地の暮らしに寄り添いながら、訪れた旅人を優しく迎え入れてくれる宿、ゲストハウス。全国各地に点在するゲストハウスを100軒以上訪ねてきた、…
-
誰かの目がないところこそきちんと!お家美人の条件とは?
脱いだ服、置きっぱなしにしない!が美人の条件 帰宅後、脱いだ服を置きっぱなしにしないで片付けてますか?そんなことが美人の条件なの?そう思う人…
-
見た目スッキリ!いつでも“脱げる”お腹の準備を始めよう
愛されスッキリお腹 新緑の季節、初夏を思わせる陽気もちらほらと…。大型連休を控えて、旅行やレジャーの予定もバッチリ、ウキウキしながらその日を…
-
人とのつき合い方に悩んだ時に立ち戻るヨガの五つの教え
気持ちよく生きるための判断基準 世間を騒がしている、トップダウンの指示に対する行動の起こし方。自分の身に置き換えた時に、本当に正しい動き方を…
-
いまある資源を大切にするために、私たちがキャンプでできること
いまある水を保っていくために、私たちがキャンプでできることはどんなことでしょうか? ここでは、水を大切にしながらキャンプを楽しむコツを紹介し…
-
自然が生み出した「水の恵み」を育んでいくための考え方
-
山と温泉と地酒を楽しむ“山のセント酒” #4 日山・仏生山温泉と小豆島酒造 MORIKUNI
山歩きのあとは温泉、そして訪れた土地のおいしいものをいただきたい。そんな山旅を愛する人におすすめしたい旅先を提案します! 山と温泉と地酒 『孤…
-
都心から1時間、1歩入るとそこはジャングルだった!(神奈川県・衣張山/標高121m)│親子でアウトドア
向かったのは、鎌倉の街並みが一望できるという、衣張山。冒険島に入ったような登山口、登り始めから大興奮でした! オンロードを歩くのはやっぱり大…
-
山のそばでものづくり Vol.6【高尾編】「晴れ間がのぞく」原藍子さん
山のそばに拠点を置き、山の恩恵を受けながらものづくりをする人々に注目する本連載。今回は、高尾山のふもとで制作活動を行なう、原藍子さんにお話を…
-
長く愛用するアイテムを紹介!ランドネ編集部の山道具(ウインドシェル)
山好きさんの愛用道具を拝見するときに、気になるのは、何度も買い直したり、色違いで揃えてしまうほど、使い心地のよいお気に入りアイテムや、メンテ…
-
夏野菜と薬味をたっぷりのせていただく「翡翠そうめん」レシピ・作り方
MY LIFE RECIPE(マイライフレシピ)は料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディア。初心者も料理好きも、女性も男…