東京商工リサーチ
-
「雇調金」不正受給 倒産率は平均の約31倍 不正公表1,699件、サービス業他が45%
2025年4月 「雇用調整助成金」不正受給公表企業 調査全国の労働局が4月30日までに公表した「雇用調整助成金」(以下、雇調金)等の不正受給件数は、…
-
マレリにマザーサンが買収提案、私的整理の協議の行方は 〜 「マザーサンの提案は選択肢の一つ」 〜
自動車部品大手のマレリホールディングス(株)(TSRコード:022746064、マレリHD)は5月26日、私的整理を協議するために都内で集会を開催した。関…
-
カジュアル衣類やシューズ等の輸入販売を手掛けていた(株)ロイヤル(愛知)が民事再生法申請
(株)ロイヤル(名古屋市中区)は5月27日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。申請代理人は粟澤方智弁護士(粟澤・…
-
日産の経営不振も影響、プレス金型製作の(有)栄光製作所(神奈川)が破産
(有)栄光製作所(横須賀市)は5月9日、横浜地裁横須賀支部より破産開始決定を受けた。破産管財人には入坂剛太弁護士(上大岡中央法律事務所、…
-
ハイブランド子供服を扱っていた(株)マ・メール(大阪)が再生手続き廃止
2024年9月24日、東京地裁に民事再生法の適用を申請していた(株)マ・メール(大阪市住之江区)は5月12日、再生手続廃止決定を受けた。…
-
ロックウール製造販売の(株)君津ロックウール(千葉)が特別清算申請へ
(株)君津ロックウール(木更津市)は5月19日、親会社のニチアス(株)(東京都中央区、東証プライム上場)の取締役会において、解散および特別…
-
上場企業「内部統制の不備」は過去最多の58社
2024年度全上場企業「内部統制不備の開示企業」調査2024年度(4-3月)に自社の内部管理体制の不備を開示した上場企業は58社(58件)だった。2012…
-
警備業界は大手2社の寡占化が進む 人手不足で倒産・休廃業が過去最多
2024年「警備業」倒産・業績動向調査全国の主な警備会社828社の2024年の業績は、売上高が1兆9,180億円(前年比2.6%増)、最終利益は1,604億円(同1…
-
スポーツ教室の倒産が高水準 〜 値上げが限界、オンライン指導・動画配信も台頭 〜
ゴルフ、サッカースクールなど、スポーツ教室の倒産(1-4月)が過去20年で最多の11件に達した。人件費や光熱費上昇などコストが高騰している一方、…
-
ミュゼプラチナム、第三者破産に「積極的な対抗せず」 〜 運営会社MPH・高橋英樹社長 単独インタビュー 〜
大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(TSRコード:036547190、大田区)の動向が注目されている。今年3月から全店を休業するなか…
-
中古車買取、販売の(株)カートップ(東京)が破産へ
(株)カートップ(板橋区)は、5月19日までに事業を停止し、東京地裁への破産申請を吉峯裕毅弁護士(吉峯総合法律事務所、千代田区九段南3−9…
-
破産の聘珍樓に予約 約1,000組、前払い客も 〜 横浜中華街の御三家の一角、破産の影響広がる 〜
横浜中華街の御三家として知られる老舗の中華料理店である(株)聘珍樓(TSRコード: 017658390、横浜市)と関連2社が5月21日、破産開始決定を受けた…
-
老舗中華料理店「聘珍樓」運営会社が破産開始
(株)聘珍樓(横浜市港北区)と関連2社は5月21日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には相羽利昭弁護士(三宅・今井・池田法律事務…
-
結婚式場紹介業の(株)コンパル(大阪)が破産、百貨店を中心に「コンパルカウンター」を展開していた
(株)コンパル(大阪市北区)は4月22日、大阪地裁に破産を申請し5月14日、破産開始決定を受けた。破産管財人には岡野紘司弁護士(弁護士法人…
-
2025年1-5月の「早期・希望退職」募集人数は8,711人で前年2倍に急増、相次ぐ大型募集
2025年1月-5月15日までに「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は19社(前年同期27社)で、前年同期より約3割(29.6%減)減少した。しかし、大…
-
MUFGストラテジック・インベストメント、「再成長」への貢献 〜 榎本真樹社長 単独インタビュー 〜
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が金融ソリューションを進化(深化)させている。コロナ禍を経て、顕在化した過剰債務や事業承継、ガバ…
-
「ミュゼプラチナム」の第三者破産、利用者が知っておくべきこと
〜 現代ビジネス法研究所・吉元利行代表に聞く 〜5月16日、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(TSRコード:036547190、東京都)の…
-
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」運営のMPH(株)(東京)債権者から破産を申立てられる
〜債権者から破産を申立てられる〜「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(大田区)は5月16日、債権者より東京地裁に破産を申し立てられた…
-
ロボコム・アンド・エフエイコム(株)(南相馬市)は4月25日、福島地裁相馬支部より特別清算開始決定を受けた。
ロボコム・アンド・エフエイコム(株)(南相馬市)は4月25日、福島地裁相馬支部より特別清算開始決定を受けた。負債総額は約32億8400万円。…
-
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の紆余曲折 〜 度重なる体制変更と「第三者破産」 〜
大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」に対し、債権者から破産を申し立てられた。ミュゼプラチナムを巡っては、ことし2月に経営を巡って内紛が発生し…