乗りものニュース
-
主翼4枚で垂直離陸に挑戦「X-19」の初飛行日 -1963.11.20 「オスプレイ」の″陰の先輩″
日本が「YS-11」を初飛行した翌年。まぎれもない「意欲作」でした。VTOL実用化の “ひとつの試み”試験飛行中のアメリカ空軍「X-19」(画像:アメリカ…
-
国鉄色キハ185系、京都鉄道博物館へ 「しおかぜ」「南風」50th記念しHM掲出も
営業路線を使って搬入します。12月9日(金)から展示国鉄色に復刻されたキハ185系(画像:JR四国)。京都鉄道博物館(京都市下京区)が2022年12月9…
-
東名「大和トンネル上りの渋滞はほぼ解消」ホント? 相変わらずの渋滞 今の原因は
東名高速の大和トンネルを含む横浜町田IC〜海老名JCT間で、渋滞解消に向け車線を増やす取り組みが続いています。そうしたなか「大和トンネル上り線を…
-
国内初「車を自動で運ぶ駐車場」実証フェーズ2へ スマホで入庫〜出庫まで全自動!?
車庫入れ? 勝手にやってくれますよ。ロボがクルマを運ぶ駐車場 運転の必要ゼロ!三菱重工業と三菱重工機械システムは2022年11月18日(金)、千葉の…
-
武器は強風!「お化け扇風機」付き消防車なぜ必要? きっかけはJR福知山線脱線事故
全国には個性的な消防車が数多く存在します。なかには大規模な消防局にしか配備されていないものも。そのひとつが巨大な扇風機を持つ「ブロアー車」で…
-
日本最小?「軽自動車の路線バス」が生まれたワケ 旅客定員は3人
「定員3人、軽自動車で運行」というとてもコンパクトな路線バスが、香川県・伊吹島で運行されています。背景には、この島特有の道路事情が存在。軽自…
-
約1兆円! 日立がカナダの地下鉄システム“まるっと”受注 車両から運行・保守まで
カナダのインフラを変える事業!カナダで地下鉄向けシステムを9500億円で受注日立製作所は2022年11月18日(金)、グループ会社である日立レールがカ…
-
静岡〜高崎直結「西関東連絡道路」どこまで整備済み? “関越道へ最短距離”ルートが快適に
静岡から新潟へ大幅時短のネットワークとなりそうです。静岡から新潟への短絡ネットワーク2018年に全通した皆野秩父バイパス(画像:埼玉県)。静岡…
-
まさに双頭竜! 規格外ルックスの「世界最大の飛行機」、コクピットの様子とは? 世界で1機“怪鳥”の内部
怪鳥の中が見れるなんて。ありがとうインターネッツ…!デカさも形もスゴイストラトローンチ・システムズの公式SNSアカウントが、同社の手掛ける世…
-
里帰り「九五式軽戦車」の実像 なぜ旧陸軍は「軽」戦車を使い続けたのか
里帰りの決まりそうな「九五式軽戦車」を見てみると、旧陸軍の戦車は同時代の欧州のそれと比べ、どうしても貧弱なイメージがつきまといます。装甲など…
-
「トイレが空から降ってきた日」犯人は軍用機 一体なぜ? ネタを本気でやってしまった米軍
なんでも搭載できる評判の軍用機A-1「スカイレイダー」、そのうちネタで「搭載していないのはトイレだけ」と言われるようになりましたが、そのジョー…
-
歴代「のぞみ」印字も 有田焼と東海道新幹線のコラボ食器 受注生産で販売
小皿3枚セットで揃えたいかも。販売(生産)数は最大各300個1917年創業の「瑞峯窯」で焼き上げる(画像:ジェイアール東海パッセンジャーズ)。ジェ…
-
消える“酷道”の面影 改良進む国道421号 トンネルで三重〜滋賀の短絡路に変貌
かつて“酷道”として知られていた国道421号「石榑峠」。その峠を一気に抜ける長大トンネルが開通して10年以上が経ち、他の箇所の改良も進んでいます…
-
日本に来るか? ドイツの新型A350政府専用機 2機目も引き渡しへ
2機目の愛称は「コンラート・アデナウアー」ドイツ空軍が運用する2機目のACJ350ドイツのルフトハンザ・テクニークは2022年11月16日、2機目のエアバ…
-
飛行機のトイレで出たモノはどこへ…実は200km/h超で配管を爆走! でもナゼ? 納得の仕組み
流す際に「シュゴ」っと独特な大きな音を出し飛行機のトイレ。実は旅客が用を足したあとの“モノ”はタンクまで200km/h以上のスピードで配管を駆け巡…
-
成田空港はどこまで大きくできるのか 2029年に大拡張も… “未来図”から見えたのは限界?
年間発着数50万回を目指し、さらなる空港拡張に取り組み始めた成田空港。この拡張の図面を見ると、今回の計画が円滑にいったとしても、そこからさらな…
-
茨城県に「セイコーマート古河駒羽根店」11/22オープン 茨城空港へも出店済
埼玉県のセコマって35年の歴史があるんですね。セイコーマート、茨城県内で着々と増加中株式会社セイコーマートは、「セイコーマート古河駒羽根店」…
-
京都縦貫道 NEXCOへ全線移管 新割引導入も平日昼間は値上げへ 来年4月
NEXCOの料金体系に合わせて改定されます。別々に払っていた料金が統合京都縦貫道のうち、京都府道路公社が管理する区間がNEXCO西日本に移管される(画…
-
“サンライズ”より豪華だった? 寝台特急「瀬戸」人気列車の50年 「出雲」との出会いは
2022年現在、国内唯一の定期寝台列車として運行される「サンライズ瀬戸」ですが、これが寝台特急になったのは1972年のこと。車両や運行形態を変えなが…
-
ハリアー奮戦で「スキージャンプ+VTOL機」英国式が世界標準に! 40年前の“戦訓”
今から40年前の1982年、南大西洋の小島を巡ってイギリスとアルゼンチンが戦いました。そのとき、イギリスが送り込んだのが軽空母「インヴィンシブル」…