tenki.jp
-
26日 東海から西で真夏日続出 湿度アップで夏の蒸し暑さ 熱中症に注意
きょう26日(火)は、東海から西で最高気温30℃以上の真夏日が続出する見込みです。湿った空気の影響で湿度も上がり、各地で夏に戻ったような蒸し暑さに…
-
きょう26日 お帰り時間の傘予報 所々で雨や雷雨 折り畳み傘があると安心
きょう26日夜は、沖縄や九州、中国地方、近畿から北海道は、所々で雨が降りそうです。沖縄や九州、東北、北海道では、雷雨になることもあるでしょう。…
-
26日 日本海側で雨強まる 太平洋側は晴れて蒸した空気に
きょう26日(火)は、本州付近に湿った空気が流れ込むでしょう。日本海側ほど雨が降りやすくなる見込みです。晴れ間の出る太平洋側でもきのう25日(月)よ…
-
山頂で秋の味覚を思いっきり楽しんでみませんか?『鮭・きのこ・さつま芋』を使った登山飯のレシピ
もうすぐ紅葉の季節!地上から眺める景色とはまた違う、山岳地帯ならではの神秘的な美しさを堪能すべく、紅葉登山の計画を立てている方もいらっしゃる…
-
28日頃 北日本で大雨の恐れ 東・西日本は蒸し暑く 東京34℃と猛暑日に迫る暑さ
カラッとした秋晴れは長続きしません。27日(水)から28日(木)頃は前線を伴った低気圧が北日本付近を進み、東北の日本海側や新潟県は雨量が多くなる恐れ…
-
東北2週間天気 今週は季節が行ったり来たり 水曜・木曜は広く雨に 来週は秋深まる
この先は天気が周期的に変化するでしょう。27日(水)から28日(木)は東北各地で雨が降り、山形県を中心に雨の量が多くなりそうです。気温の変化も大きく…
-
九州や四国に雨雲 激しい雨が降った所も あす26日も九州は所々で雨や雷雨
きょう25日、九州や四国には暖かく湿った空気が流れ込み、所々で雨雲が発達しています。宮崎県延岡市では、15時6分までの1時間に45.0ミリの激しい雨が…
-
あす26日(火) 関東なども残暑戻る 28日(木)は内陸で35℃近く 熱中症注意
あす26日(火)からは関東も残暑が戻り、東海から九州も湿度が高く、ムシムシとした暑さになるでしょう。28日(木)は、関東の内陸で最高気温が35℃近くま…
-
29日(金)は「中秋の名月」 今年は満月と同じ日 お月見できる所は?
今年の「中秋の名月」は、9月29日(金)です。今年の「中秋の名月」は満月です。「中秋の名月」と満月の日付がずれることは度々起こり、次に中秋の名月…
-
カラッとした陽気 長野県で最小湿度20パーセント台も 週半ば頃から蒸し暑さ戻る
きょう25日、乾いた空気に包まれて、カラッとした陽気となっています。15時までの最小湿度は長野県飯田市で25%と低くなっています。カラッとした陽気…
-
中国地方 今週は蒸し暑さ戻るも 来週は朝晩一段と秋の涼しさ 長袖や羽織り物の出番
今週の中国地方は再び蒸し暑くなりますが、今週末の日曜日には秋の空気に覆われて、朝晩は内陸部で寒いくらいになりそうです。内陸部を中心に一日の寒…
-
北海道 週間予報 天気は短い周期で変わり、後半は寒気も
今日(25日)は雲が広がりやすく、太平洋側の一部などで雨が降る見込みです。明日(26日)も太平洋側などで雨の所がありますが、明後日(27日)は広く晴れ間…
-
東海地方 2週間天気 しばらく夏のような厳しい暑さが続く 朝晩との気温差大
東海地方は、10月初めにかけて、夏のような厳しい暑さが続くでしょう。朝晩と日中の気温差が大きくなるため、体調管理に気をつけてお過ごしください。…
-
九州〜東海は厳しい残暑 大阪や名古屋などで30℃超の真夏日 しばらく暑さ続く
きょう25日、九州から東海は厳しい残暑となっています。福岡市や大阪市、名古屋市など所々で30℃以上となり、真夏日となっています。この先1週間も暑…
-
九州 2週間天気 今週は蒸し暑さ戻る 10月に入ると秋らしく
今週、九州は湿った空気が流れ込み、蒸し暑さが戻るでしょう。10月に入ると大陸の涼しい空気が流れ込むため、秋らしくなりそうです。秋支度を少しずつ…
-
2週間天気 カラッと秋晴れ一転 再び夏のような厳しい暑さ戻る
カラッとした秋晴れから一転、あす26日以降は再び夏のような暑さが戻るでしょう。9月下旬とは思えない厳しい暑さが10月の初めにかけて続きそうです。1…
-
今朝(25日) 本州で今季初5℃以下 放射冷却の影響
今朝(25日)は、放射冷却の影響で、各地でヒンヤリとした空気に覆われました。本州では今年初めて朝の最低気温が5℃を下回りました。本州では今季初め…
-
25日 お帰り時間の傘予報 北日本や西日本の所々で雨 雷雨になる所も
きょう25日の夜は、北海道や東北、中国地方から九州、沖縄の所々で雨。九州や沖縄では、雷雨になる所もありそう。朝は晴れていても、お出かけには雨具…
-
25日の最高気温 全国的に平年より高い 東海から九州は30℃以上で厳しい暑さ
きょう25日の最高気温は、全国的に平年より高いでしょう。北海道から関東甲信は30℃に届かない所が多いですが、東海から九州は30℃以上の真夏日の所が…
-
25日 北海道〜近畿はさわやかな秋晴れ 中国・四国・九州は所々で雨が降る
きょう25日は、大陸からの乾いた空気に覆われて、北海道から近畿は、さわやかな秋晴れとなる所が多いでしょう。一方で、中国、四国、九州は次第に雲が…
-
無理せず走ろう!マラソン大会当日に気温が高かったときの対処方法
いよいよ今年もマラソンシーズンがスタートしましたが、秋のマラソン大会は気温が30℃を超えることもあり、熱中症などにより体調を崩す人も少なくあり…
-
あす25日(月)も広く秋晴れ 日中は半袖で快適も朝はヒンヤリ 東京都心は朝18℃
あす25日(月)も、広い範囲で秋晴れとなるでしょう。北日本や東日本では、日中は半袖で快適に過ごせますが、朝晩はヒンヤリ。北海道は旭川市など所々で…
-
9月29日は「中秋の名月」 3年連続で満月と同じ日に 次回は7年後 各地の天気は
9月29日(金)は、「中秋の名月」で満月です。満月の瞬間は18時58分で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということに。3年連続で満月の日付と一致しま…
-
全国週間 あす25日も秋晴れ続く 朝晩との気温差大 26日から夏の暑さに逆戻り
あす25日(月)も朝から青空が広がり、秋晴れの続く所が多いでしょう。日中も湿度が低めで、爽やかな陽気です。ただ、あさって26日(火)から夏の暑さに逆…
-
あす月曜までカラッと秋晴れ 火曜以降は再び真夏並みの蒸し暑さ 木曜の東京33℃
きょう24日(日)は、秋の高気圧に覆われ、最高気温30℃以上の真夏日エリアもカラッとした暑さとなりました。ただ、爽やかな陽気はあす25日(月)まで。26…
-
けさ各地でヒンヤリ 関東で初めて10℃下回る 日中は東海以西で真夏日 気温差注意
けさ(24日)は各地でヒンヤリ。北海道の8割で気温が一桁の冷え込みとなり、関東では今シーズン初めて10℃を下回った所がありました。また、富士山では…
-
北陸 秋の夜長 暑さの負債をゆったり入浴でリセット f分の1ゆらぎでもリラックス
今朝の最低気温は、北陸地方の広い範囲でこの秋最低を更新、平野部でも15度前後まで冷え込んだ所がありました。今後も、日中は最高気温が30度以上の真…
-
24日の天気 全国的にカラッと秋晴れ 東海から九州は最高気温30℃以上の真夏日
きょう24日は、全国的に晴れて行楽日和となりそうです。秋の空気に覆われて、空気はカラッとしていますが、最高気温は平年並みか高く、東海から九州は…
-
2週間天気 9月最後の週は関東から西で真夏日続出 万全な暑さ対策を
この先、関東から九州では最高気温が30℃以上の真夏日が続く見込み。あす25日(月)はカラッとした暑さだが、次第に蒸し暑くなりそう。体にこたえる暑さ…
-
「秋分の日」やっと秋彼岸! 咲きだした「曼珠沙華」と秋を感じよう!
暑さ寒さも彼岸まで、誰もがこの時季になると口にしてしまうことばです。長く続いた暑さが収まりゆくことを期待し、また実感もしていく季節の変わり目…