MOVIE ENTER
-
【フォトニュース】英国アカデミー賞 女優編 レッドカーペットでは思わぬセクシーハプニングも?
オスカー前哨戦として重要な位置を占める英国アカデミー賞(以下、BAFTA)の授賞式が2月10日、ロンドンにて行われた。ほとんどの作品が米国アカデミ…
-
【フォトニュース】オスカーを争う男優・監督が昼食会に参加。中にはなぜか負傷したセレブも?
2月4日、カリフォルニア州ビバリーヒルズで開催されたアカデミー賞候補者が集う昼食会。160人以上の映画スターが集まったパーティには、新旧セクシ…
-
「フオオオオオオオオッ!!」マジで映画化『HK/変態仮面』 衝撃の予告編がバレンタインにクロスアウッ!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』公開時に一部劇場で謎の予告編『HK』が流れたことから、映画化が噂されていた漫画『究極!!変態仮面』。ジャンプ黄…
-
【特集】第33回ラジー賞 最高の「サイテー主演男優&女優」候補たち、その他注目の作品
毎年アメリカの「サイテー映画」に授与されているゴールデンラズベリー賞(通称・ラジー賞)、今年は日本時間2月24日に授賞式が開催となる。MOVIE E…
-
戦争に翻弄された男女3人の“生と性”を描く昭和官能ロマン 『戦争と一人の女』の予告編が解禁
元文部科学省官僚で映画評論家の寺脇研が「見たい映画がないのなら、自分たちで作ってしまおう」という趣旨のもと、企画・プロデュースした官能的な…
-
【終了しました】遺体から事件の真相を解き明かす、ドラマ『ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言』LEDライトをプレゼント
アメリカで大ヒットした検死ミステリードラマ『ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言』が、満を持して日本に上陸。セル・レンタルともにDVDが順次リ…
-
【週末映画まとめ読み】元人気子役は初のヌードを、暴力俳優は危険なクスリを。衝撃カミングアウトが続々
今週一週間に映画界で起こった出来事を紹介する「週末映画まとめ読み」。MOVIE ENTERで、特にアクセス数の多かった記事トップ10を振り返ります。1…
-
Google Chromeで魔法の国“オズ”へ冒険
あの“魔法の国”に少女ドロシーが迷い込むより昔のこと…。『オズの魔法使い』誕生から113年、謎に包まれたオズの“知られざる過去”が初めて明か…
-
【特集】最高の「サイテー映画」が決定!第33回ゴールデンラズベリー賞
アメリカで、その年度の「サイテー映画」に授与されるゴールデンラズベリー賞(通称・ラジー賞)。毎年アカデミー賞授与式の前日に受賞作品および受…
-
【特集】「第85回アカデミー賞」 注目の授賞結果を25日朝から速報!
1982年の設立より毎年、アメリカで映画製作に携わる俳優や監督など約6,000人から構成される「映画芸術科学アカデミー(AMPAS)」の会員によって、前…
-
【フォトニュース】オスカー候補の豪華女優陣が色とりどりのドレスで美の競演、アカデミー賞 昼食会が開催
2月24日(日本時間25日)に開催が迫った米アカデミー賞の授賞式。カリフォルニア州ビバリーヒルズでは2月4日に同賞の候補者が集う昼食会が開催され…
-
【終了しました】『マトリックス』、『ラン・ローラ・ラン』の奇才が描く500年の物語。トム・ハンクス主演の叙事詩『クラウド アトラス』試写会にご招待
『マトリックス』3部作のラナ&アンディ・ウォシャウスキー監督と、『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクヴァ監督がタッグを組んだ。3人の監督…
-
「ドクターX」大門未知子が海外ドラマに登場!? 全米が虜になった強烈ヒロイン
米倉涼子演じる敏腕外科医・大門未知子が、外科医としての圧倒的な自信を武器に、病に冒された患者たちと向き合っていく「ドクターX〜外科医・大門…
-
ファッションの聖地で二人の“魔女”が対決
少女ドロシーが魔法の国へと迷い込み、仲間とともに偉大なる魔法使いオズに会いに行く、作家ライマン・フランク・ボームによる児童文学「オズの魔法…
-
【終了しました】人間 VS 巨人のバトルを『X-MEN』監督が描く 『ジャックと天空の巨人』試写会にご招待
誰もが知っている童話『ジャックと豆の木』をベースに描かれるアドベンチャー大作『ジャックと天空の巨人』が、3月22日より公開される。物語の舞…
-
【週末映画まとめ読み】 恐竜女子から30年ぶりの宇宙海賊まで…世界は刺激を求めている!
今週一週間に映画界で起こった出来事を紹介する「週末映画まとめ読み」。MOVIE ENTERで、特にアクセス数の多かった記事トップ10を振り返ります。1…
-
新旧交代?英国の国民的ヒーローが体現する“復活と再生”
昨年末、甲子園の頃から「ゴジラ」の愛称で親しまれた野球選手・松井秀喜氏が現役から退いた。2009年のワールドシリーズではMVPに選出され、海を越…
-
ブチギレ状態のニコラス・ケイジが鼻から炎を大噴射! 『ゴーストライダー2』の本編映像が公開
地獄の炎に包まれたヘルバイクにまたがり、悪魔と戦う伝説のゴーストライダー。マーベル・コミックの人気キャラクターでありながらアベンジャーズ枠…
-
【終了しました】ホラーの“定番”を木っ端みじんに破壊 『キャビン』試写会にご招待
バカンスに来た浮かれた若者が一人、また一人惨劇に見舞われるというお約束のシナリオが誰かに操作されていたら…『LOST』と『アベンジャーズ』のス…
-
【終了しました】巨匠オリバー・ストーン監督と注目の若手のクライム映画 『野蛮なやつら/SAVAGES』原作本プレゼント
3人の男女の無軌道な生き様を描いた小説を、期待の若手主演で映画化。クライム・サスペンス『野蛮なやつら/SAVAGES』が3月8日に公開される。植物…
-
ヒムロック×三池崇史監督の“世界標準タッグ”が映画で実現 『藁の楯 わらのたて』主題歌が決定
大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也ら豪華俳優陣が競演した、奇才・三池崇史監督の最新作『藁の楯 わらのたて』。同作は、10億円の懸賞金が掛けられ…
-
【週末映画まとめ読み】人気シリーズがどうしてこうなった? 2012年、映画フリークを最も失望させた作品はこれだ
今週一週間に映画界で起こった出来事を紹介する「週末映画まとめ読み」。MOVIE ENTERで、特にアクセス数の多かった記事トップ10を振り返ります。1…
-
インタビュー:真木よう子「他人からの批判は一々気にしない」
艶(つや)という一人の女性よって、自らの愛を見つめ直す女たちの映画『つやのよるある愛に関わった、女たちの物語』が、いよいよ明日26日(土)…
-
アカデミー賞最多の12部門ノミネート スティーブン・スピルバーグが贈る『リンカーン』予告&ポスターが解禁
19世紀のアメリカ。奴隷制度の廃止、南北戦争の終結と、混迷する時代に平和と自由をもたらした第16代大統領エイブラハム・リンカーン。構想・製作に…
-
【終了しました】人と犬の絆に涙、堺雅人主演のヒューマンドラマ 『ひまわりと子犬の7日間』試写会にご招待
宮崎県の保健所での実話をベースにした映画『ひまわりと子犬の7日間』が、3月16日より全国公開される。ある日、保健所に収容された母犬と生まれた…
-
【終了しました】アカデミー賞監督の最新作は、切なすぎるスパイ映画 『シャドー・ダンサー』試写会にご招待
ドキュメンタリー映画『マン・オン・ワイヤー』でアカデミー賞最優秀長編ドキュメンタリー作品賞を受賞したジェームス・マーシュ監督。彼の最新作『…
-
戦う女は美しい!2012年を戦い抜いた、お色気アクション美女たち
セクシーなボディースーツ姿でアクロバティックなアクションを惜しみなく披露した『アベンジャーズ』の紅一点ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨ…
-
前田敦子を襲う、正体不明の“異形の者” 『クロユリ団地』特報予告が解禁
13年前から謎の死が続く老朽化した集合住宅『クロユリ団地』。 その事実を知らず団地に引越してきた明日香は、 夜中に隣の部屋から届く「ガリガリガ…
-
一発屋芸人を美女が誘惑「モテたくてギャグを安売りしちゃうのか?」
昨年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれた、スギちゃんの「ワイルドだろぉ」。表彰式で本人が「ジンクスを裏切らず消えてやるぜと…
-
【週末映画まとめ読み】世界一のエロテディベアと日本一のキャバ嬢、どちらがお好き?
今週一週間に映画界で起こった出来事を紹介する「週末映画まとめ読み」。MOVIE ENTERで、特にアクセス数の多かった記事トップ10を振り返ります。…