CBC NEWS
-
“いじめ” 認定されず転校先で野球部に入れなかった高校生 認定しなかった学校側に裁判所が慰謝料10万円の支払い命じる
愛知県の豊川高校の元野球部員が、いじめを訴えたにもかかわらず高校が適切に対応しなかったと主張して、高校などに損害賠償を求めた裁判で、名古屋地…
-
頼まれて事実婚の女性を殺害し母親の遺体とともに火をつけた男 36リットルの灯油をまいて「計画的犯行」懲役7年求刑
ことし2月、愛知県愛西市で事実婚関係にあった女性の依頼を受けて殺害し、自宅に放火するなどした罪に問われている男の裁判で、検察側は男に懲役7年を…
-
工場で化学薬品が飛び散り2人が顔にやけど “フッ化水素酸”のポンプ取り換え工事中に
名古屋市南区の大同特殊鋼の工場で、「薬品が飛び散った」と消防に通報があり、従業員2人がけがをしました。 【写真を見る】工場で化学薬品が飛び散…
-
聴覚障害者ら約1200人分のマイナンバーなどが流出の可能性 施設のパソコンがウイルス感染
三重県の聴覚障害者支援センターは、施設を利用するおよそ1200人の個人情報が流出した可能性があると発表しました。 【写真を見る】聴覚障害者…
-
2歳男児と父親を車で“ひき逃げ”か 84歳男を逮捕「人とぶつかったか分かりません」事故翌日にスマホ見ながら運転
三重県鈴鹿市の信号交差点で道路を歩いて渡っていた親子を車ではねてけがをさせ、そのまま逃げたとして84歳の男が逮捕されました。 【写真を見る】2…
-
デスクワークばかりで刺激少ない?首都圏の40・50代銀行マンたちが三重で“稲刈り” 87歳の先輩語る第2の人生のヒント
三重県津市で農業体験が行われました。参加したのは首都圏で働く40代から50代の銀行マンたち。なぜわざわざ遠く離れた三重県に? 【写真を見る】デス…
-
ふるさと納税 約1000万円の高額寄付への返礼品で「オーダーメイドで銅像作ります」
愛知県岡崎市でふるさと納税として、約1000万円の高額な寄付をした人に向けた高額な返礼品が新たにお披露目されました。 【写真を見る】ふるさと納税…
-
ラグビーW杯サモア戦 キャプテン姫野選手の地元名古屋でも熱い応援
29日未明に行われたラグビーワールドカップの日本対サモア戦。日本は強豪相手に勝利を収めましたが、名古屋のスポーツバーで…
-
工場で化学薬品が飛び散り男性従業員2人が顔にやけど 名古屋・大同特殊鋼
名古屋市南区の大同特殊鋼の星崎工場で「薬品が飛び散った」と消防に通報がありました。 【写真を見る】工場で化学薬品が飛び散り男性従業員2人が顔…
-
偽造在留カードでネックレスを質入れ イラン人男逮捕 潜伏先で発見
愛知県小牧市で、偽造された身分証を使って貴金属を質入れし、現金をだまし取ろうとしたとしてイラン人の男が逮捕されました。 【写真を見る】偽造在…
-
名古屋夫婦殺害 差し戻し審で死刑判決を受けた男の控訴審始まる
2017年、名古屋市南区で夫婦2人を殺害し、現金を奪った罪に問われ、死刑判決を受けた男の控訴審が開かれ、弁護側は「強盗目的はなく、死刑判決は不当…
-
無免許ひき逃げで69歳女逮捕 過去に無免許運転で3度の検挙歴も
名古屋市守山区で、無免許で車を運転し女性をひき逃げしてけがをさせたとして69歳の女が逮捕されました。 【写真を見る】無免許ひき逃げで69歳女逮捕…
-
9月29日は中秋の名月 毎年満月とは限らない…ことしを逃すと次は7年後
9月29日は「中秋の名月」です。旧暦では7月から9月を「秋」としていて、その真ん中の8月15日が「中秋」。 【写真を見る】9月29日は中秋の名月毎年…
-
発がん性の疑いなどが指摘される “PFAS” 新たに市内5か所の井戸でも検出
岐阜県各務原市で水道水の水源から高濃度の有機フッ素化合物「PFAS」が検出された問題を受け、市が市内全域の井戸の水質調査をしたところ、5か所で目…
-
15キロの重りを抱えて泳ぐ…海上保安庁と消防の潜水士が合同訓練 甚大化する自然災害に備えて体力作り
水難救助にあたる、海上保安庁と消防の潜水士が合同訓練を行いました。 【写真を見る】15キロの重りを抱えて泳ぐ…海上保安庁と消防の潜水士が合同訓…
-
戦後最大規模の水害「9.28豪雨」から40年 防災授業で児童が土のうを作る「大事な友達を守りたい」
木曽川が氾濫し、岐阜県美濃加茂市などで大きな浸水被害があった、「9.28豪雨」から28日でちょうど40年。美濃加茂市の小学校では、児童が土のうを作る…
-
“お城博士”千田嘉博教授が名古屋市立大学で初講義 サインを求める学生の姿も
“お城博士”として知られ、9月、名古屋市立大学の教授に着任した千田嘉博教授が初講義を行いました。 【写真を見る】“お城博士”千田嘉博教授が名…
-
「終盤はっきり『負けた』と思った」藤井聡太七冠が劇的勝利 永瀬拓矢王座の一瞬の隙逃さず勝率“10%以下”から大逆転
歴史的な大逆転勝利でした。将棋の藤井聡太七冠が27日に名古屋で行われた王座戦第3局で永瀬拓矢王座に勝ち、史上初の8大タイトル独占に王手をかけまし…
-
中央分離帯を乗り越え反対車線の乗用車と正面衝突し女性死亡 制限速度を超えて走行か 車を運転していた男逮捕
9月5日、愛知県豊川市で車が正面衝突し2人が死傷した事故で、中央分離帯を乗り越えた車を運転していた男が逮捕されました。 【写真を見る】中央分離…
-
標高1000メートル以下の “低山” でも遭難相次ぐ 登山の注意点は?再生回数1億超の「さばいどる」が解説
「サバイバル」と「アイドル」を組み合わせた「さばいどる」として活動する女性がいます。愛知県警とコラボレーションし、「一日山岳救助隊長」…
-
結婚式場で参列者29人が食中毒 下痢や発熱などの症状 サーモンマリネやミートローフなどを口に
9月24日、岐阜県各務原市の結婚式場で食事をした29人が下痢や発熱など食中毒の症状を訴えました。県の保健所は28日付けで当面の間 営業禁止とする行政…
-
1979年の観測開始以来“最も遅い猛暑日” 三重県桑名市で35.3℃ 静岡県静岡市駿河区で35.5℃
三重県桑名市で午後1時前に気温が35℃に達し、午後1時17分には35.3℃まであがりました。9月としては記録的な暑さとなり、1979年の観測開始以来、最も…
-
藤井聡太七冠が史上初の“八冠制覇”に王手 偉業達成まであと1勝 地元は既にお祝いムード
27日、将棋の王座戦第3局に勝利し、八冠制覇に王手をかけた藤井聡太七冠の地元愛知県瀬戸市は歓喜の声で溢れています。 【写真を見る】藤井聡太七冠…
-
樹齢300年の「筆柿」 ことしも多くの実をつける 1800個収穫し道の駅で配布
愛知県幸田町で樹齢300年の「筆柿」の木で収穫が行われました。 【写真を見る】樹齢300年の「筆柿」 ことしも多くの実をつける 1800個収穫し道の駅で…
-
「またがると願いが叶う」 三越前のシンボルがもう一体登場 震災や戦争に耐えた縁起の良いライオン像
27日、名古屋栄三越に創業350周年を記念して、シンボルのライオン像がもう1体、登場しました。 【写真を見る】「またがると願いが叶う」三越前のシン…
-
特別支援学校の教員が車で横断中の男性をはね逮捕 男性は意識不明の重体 岐阜・坂祝町
27日、岐阜県坂祝町の県道で、特別支援学校の教員の男が、横断歩道を渡っていた男性(62)をはねたとして、過失運転傷害の疑いで逮捕されました。 【…
-
職務質問した警察官を威嚇した男 逮捕 男は警察官による発砲で全治2週間のけが
愛知県春日井市で、職務質問した警察官を威嚇したとして男が逮捕されました。男は警察官による発砲で負傷していました。 【写真を見る】職務質問した…
-
リサイクルショップに侵入 ブランドバッグなど約650万円相当を盗んだ疑い 男女3人逮捕 組織的な窃盗グループか
ことし2月、愛知県日進市のリサイクルショップに侵入して高級ブランドバッグなどを盗んだ疑いで男女3人が逮捕されました。 【写真を見る】リサイクル…
-
名古屋中学校・名古屋高等学校が「スペシャルオリンピックス日本・愛知」とパートナーシップ協定結ぶ
名古屋市の学校が、知的障害のある人たちのスポーツ活動を支援する公益社団法人とパートナーシップ協定を結びました。 【写真を見…
-
『姉は苦しくない時に「死ぬ」と言わない』入管施設で死亡のウィシュマさん裁判 国提出の意見書に遺族反論
2021年3月、名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族が国に損害賠償を求めている裁判で、国側が提出した医師の意見書について遺族が法廷で…