CBC NEWS
-
レゴランドでハロウィンイベント レゴブロック6万個を使った巨大「かぼちゃ」も登場
名古屋のレゴランドで22日からはじまるハロウィーン・イベント。 【写真を見る】レゴランドでハロウィンイベントレゴブロック6万個を使った…
-
10~19歳が最多 新型コロナ感染者数「定点把握」愛知県の報告数は「22.74」(9/11~9/17)前週に比べ微減
愛知県は9月11日(月)から9月17日(日)までの「定点医療機関からの報告数」を、9月21日に発表しました。 【写真を見る】10~19歳が最多 新型…
-
ビッグモーターに「廃車にするしかない」と嘘をつかれ無理に別の車を購入させられたとして提訴 実際は廃車にせず転売か
中古車販売・ビッグモーターの名古屋の店舗に車の修理を依頼した女性が「廃車にするしかない」などと店員にウソをつかれて別の車を無理や…
-
「秋の交通安全運動」のパトロール隊が出発式 SKE48のメンバーらがドライバーに呼びかけ
9月2日、秋の全国交通安全運動が始まり、愛知県ではSKE48のメンバーらが安全運転を呼び掛けました。 【写真を見る】「秋の交通安全運動」のパト…
-
「マメな安全確認がダイズ(大事)」 カラフルな大豆を配ってドライバーに安全運転を呼びかけ
愛知県岡崎市でカラフルな大豆をドライバーに配って、安全運転を呼びかける催しが行われました。 【写真を見る】「マメな安全確認がダイズ(大…
-
全国から集めた招き猫を展示「来る福招き猫まつり」 ことしは「福=29」が重なる29回目
三重県伊勢市の「おかげ横丁」で、全国から集めた招き猫の展示会が開かれています。 【写真を見る】全国から集めた招き猫を展示「来る福招き猫まつり」…
-
弁当の食中毒疑い 三重で販売の「しっとりうにと大玉ほたて弁当」でも下痢などの体調不良
青森県の老舗弁当メーカー「吉田屋」の弁当による食中毒の疑いは、1都23県で295人に拡大しています。 【写真を見る】弁当の食中毒疑い…
-
30年以上続く過酷な“ウルトラ遠足” 中学生が42キロを走って歩いて受験前に心身鍛える
岐阜県高山市の中学生が伝統の「遠足」に挑戦しました。遠足としては過酷なその内容とは。 【写真を見る】30年以上続く過酷な“ウルトラ遠足”中学…
-
公園で寝ていた男性の財布から現金盗んだか 男子高校生3人を逮捕 容疑認める
ことし7月、岐阜市内の公園のベンチで寝ていた70歳の男性の財布から現金2万4000円を抜き取ったとして男子高校生3人が逮捕されました。 【写真を見る…
-
「馬鹿じゃないんだから分かるだろ」六代目山口組系組長ら トラブル相手の元暴力団組員の男性を脅迫した疑いで逮捕
暴力団の元組員の男性を電話で脅したとして六代目山口組三次団体の組長ら男3人が逮捕されました。 逮捕されたのは名古屋市北区に住む六代目山口組の…
-
裸の動画を担保に15歳少女らに金を貸し付けた疑いで50歳男を逮捕 SNSで融資希望の女性募る
少女らに裸の動画を送らせそれを担保に金を貸し付けたなどとして男が逮捕されました。 【写真を見る】裸の動画を担保に15歳少女らに金を貸し付けた疑…
-
「職員の不満が不適切保育につながった」こども園の保育士4人による1歳児への暴言で町が調査公表
愛知県東郷町の認定こども園で発覚した不適切保育。20日、東郷町が会見を開き、調査結果と行政指導の内容を明らかにしました。 【写真を見る】「職員…
-
1人で1億円以上の被害も…「頂き女子」50歳男性から2700万円だまし取った疑いで再逮捕 “パパ活”マニュアル作成も
マッチングアプリで知り合った50歳の男性から現金2700万円を騙し取った疑いで25歳の女が再逮捕されました。女はパパ活をする別の女の詐欺行為をほう助…
-
コロナワクチン秋接種は打つべき?専門家に聞いてみた “XBB.1.5”に対応も主流は新種「エリス」に
秋接種ワクチンはXBB.1.5対応だが今主流は…【大石邦彦解説】 9月20日にスタートした秋接種は、【期間】9月20日~来年の3月31日・無料【…
-
新型コロナ感染症 三重県(9/11~9/17)の発生動向 定点あたり報告数は「17.30」 前週比93%に減少
三重県は9月11日(月)から9月17日(日)までの「発生動向」を発表しました。 【写真を見る】新型コロナ感染症 三重県(9/11~9/17)の…
-
自衛隊射撃場銃撃 3人死傷事件 18歳自衛官候補生の男を懲戒免職
ことし6月、岐阜市の陸上自衛隊・日野基本射撃場で、18歳の自衛官候補生の男が銃を発射し、隊員2人が死亡、1人が大けがをした事件。 【写真を見る】…
-
10代少女とSNSで知り合い…不同意性交の疑いで34歳男を逮捕 容疑否認 母親の相談で発覚
16歳未満と知りながらSNSで知り合った10代の少女と性行為をした不同意性交の疑いで、34歳の男が逮捕されました。 【写真を見る】10代少女とSNSで知り…
-
コロナワクチン「秋接種」始まる 多い人で7回目 あなたは打つ? 半分の予約が埋まる自治体も
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、20日から全国で新型コロナワクチンの秋接種が開始されました。多い人では7回目のワクチン接種となりま…
-
150ブランドの300種類以上が集まる…「バウムクーヘン博覧会」 全国食べ比べやピザとの融合も
人気の催事が名古屋に再上陸です。全国のバウムクーヘンを集めた博覧会が市内のデパートで始まりました。進化した変わりダネの最新バウム…
-
新ブランド牛「おいせうし」の赤身肉を使って寿司を握る 三重で育てられた黒毛和牛
三重県の新しいブランド牛、「おいせうし」を使って寿司を握る講習会です。 【写真を見る】新ブランド牛「おいせうし」の赤身肉を使って寿司を握る…
-
77歳男性が高速道路で20分間8キロ逆走か トラックと正面衝突し意識不明の重体
愛知県弥富市の伊勢湾岸自動車道で、逆走した乗用車がトラックと衝突し、乗用車を運転していた77歳の男性が意識不明の重体です。 【写真を見る】77歳…
-
覚醒剤など600万円相当を営利目的で所持か イラン人の男を逮捕 不審な車をパトカーが追跡
覚醒剤や大麻など末端価格で600万円相当を営利目的で所持した疑いで、イラン国籍の男が逮捕されました。 【写真を見る】覚醒剤など600万円相当を営利…
-
加藤アナが岐阜県警の1日高速隊長に 全席シートベルト着用呼びかけ
CBCテレビの加藤愛アナウンサーが、高速道路での事故防止を呼びかけました。 【写真を見る】加藤アナが岐阜県警の1日高速隊長に全席シӦ…
-
JR東海道線 岡崎~名古屋 上下線で運転再開
JR東海道線は岡崎~名古屋間 上下線で、設備点検のため、一時運転を見合わせていましたが、午後1時19分に運転を再開しました。 【写真を見る】…
-
「本当にこの子嫌だ」保育士が不適切発言のこども園 町が行政指導「職員間で情報共有がない」保護者から音声が寄せられ発覚
愛知県東郷町の認定こども園で発覚した不適切保育で、東郷町は園に対して職場環境の改善などを求め、文書による行政指導を行いました。 【写真を見る…
-
「頂き女子・りりちゃん」再逮捕 マッチングアプリで知り合った50代男性から2500万円だまし取ったか
マッチングアプリで知り合った男性から現金2500万円を騙し取った疑いで25歳の女が再逮捕されました。女はパパ活をする別の女の詐欺行為をほう助した疑…
-
高速で逆走した乗用車とトラックが正面衝突 乗用車運転の70代くらい男性が重体
愛知県弥富市の高速道路で、逆走した乗用車がトラックと衝突し、運転していた男性が意識不明の重体です。 【写真を見る】高速で逆走した乗用車とトラ…
-
病院の更衣室に動画撮影状態の携帯電話を設置 出入り業者の男を逮捕 犯行の様子を別の出入り業者が目撃
名古屋市中川区の病院にある女子更衣室にカメラ付きの携帯電話を設置したとして出入り業者の男が逮捕されました。 【写真を見る】病院の更衣室に動画…
-
高速道路「逆走車」とトラックが衝突 直前に複数の110番通報も間に合わず 運転手の男性が意識不明
19日夜遅く、愛知県弥富市の伊勢湾岸自動車道で、逆走した乗用車と中型トラックが衝突する事故があり、乗用車を運転していた男性が意識不明の重体です…
-
大麻営利目的栽培か 3人目のベトナム人技能実習生を逮捕
大麻草を営利目的で栽培したとしてベトナム人留学生が逮捕された事件で、警察はさらに共犯の男を逮捕しました。 【写真を見る】大麻営利目的栽培か…