ハンズフリーで快適に!【Seria】の「フレキシブルスマホクリップ」が“神アイテム”なワケ

写真拡大

 ベッドで寝転びながらスマホを見るのって最高ですよね。そんな至福のひとときを、さらに快適にしてくれるアイテムがあります。

 それが百円ショップ『Seria』の「フレキシブルスマホクリップ」。このクリップがあれば、好きな位置にスマホを固定できるので、スマホを持たずに操作や閲覧ができるんです。

 箱の中には、土台クリップとアーム、リング、スマホクリップが入っています。まずは、アームにリングを通しましょう。スマホクリップをアーム先端部にカチッとするまで差し込んでください。このリングは右に回し、しっかりと締めないといけません。締め方がゆるいと、スマホの落下の原因になります。

 次に、設置したい場所に土台クリップを取り付けてください。そして、スマホホルダーのアーム部分を好きな角度に調節し、スマホを挟んで使用します。約2〜4cmの厚みと強度があり、クリップが滑ったり動いたりせず、しっかりと固定できる場所にはさみましょう。ベッドの硬いヘッドボードやテーブルの端などがオススメです。

 スマホクリップが360°回転して自由な角度に調整できる上に、アームがフレキシブルにくねくねと湾曲するので、好きな長さや高さにできます。これさえあればハンズフリーでスマホを見られるようになるので、もう腕が疲れませんよ。スマホを見ながらリラックスしたいときにぴったりです。たった百円ですが、あるとないとでは大違い。もう手放せません。

 アームは35cmあるので、長過ぎず短過ぎず、ちょうどいいです。スマホクリップの耐荷重は約300g。機器対応サイズは幅5.8〜8cmとなっているので、ほとんどのスマホが使えます。よりラクに楽しいスマホライフを送りたいなら必須のアイテムですよ。

水野渚沙(みずのなぎさ) 4つのWebメディアを立ち上げ、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを担当。企画・編集・執筆した記事は、恋愛、美容、健康、教育、グルメ、歴史、海外ガジェット、百均、仕事、マネー、漫画、新潟など。