ポカポカと暖かい春がやってきました。休日は、陽気に誘われて活動的に過ごす人もいれば、眠気を感じてダラダラと過ごす人も……。自分にとっての「最高の休日」は、三者三様ですよね。

そこでウートピ編集部では、20代後半から30代の働く女性に、「無駄だけど最高の休日の過ごし方」「他人には共感されにくいけど最高の休日の過ごし方」をテーマに聞いてみました!

【関連記事】アラサー女子のみなさん、ホントのところ土日は何して過ごしてるの?

ファミレスで甘いものとお悩み相談を堪能

3年ほど前に結婚したのですが、1人の時間が大事なので、土日のどちらか1日は必ず1人で過ごしています。午前中は喫茶店に行って、フレンチトーストやケーキを注文し、午後は近所のファミレス「ジョナサン」に移動。パフェやドリンクバーのコーラを満喫するのがお決まりのコースです。甘いもの三昧で過ごすのでごはんも食べません。

お店で何をしているかというと、ひたすらスマホで「5ちゃんねる」のまとめや「発言小町」のお悩み相談を読んでいます。個人的には、修羅場的な悩み相談が大好きですね(笑)。スマホの電源が落ちないように、充電器は外出の必須アイテムです。

とてもじゃないけど、会社の人には言えませんし、SNSにもアップできませんが、これが私にとって最高の休日の過ごし方です。(35歳/商社勤務)

ツムりながらドラマを見る

基本的にアウトドア派なので、夏は登山やキャンプに行ったり、冬はスノボに行ったり、休日はわりと忙しくしているほうだと思います。まわりにも「休日のたびにどこが行っているよね。充実していてうらやましい」と言われます。

でも、私にも何も予定がない日はあります。そんな日は、1日中ソファに座って、ゲームアプリ(LINE: ディズニー ツムツム)をやりながら録りだめした1週間分のドラマや映画を一気に鑑賞しています。

ツムりながらドラマを見ているので、途中からストーリーがわからなくなることもしょっちゅう。そうなると、また最初から再生して見るというのをよくやっていますね。とても無駄な時間の使い方だと思いますが、そんな休日の過ごし方が気に入っています。(36歳/貿易関係)

無駄上等! 1日中家でゴロゴロ寝て過ごす

平日は都心であくせく働いているので、土日のどちらかは1日中家で寝ていますね。気がついたら、夕方になっていることもしょっちゅう。でも、先週の日曜日は、お花見がてら無理して新宿に遊びに行きましたが、とても疲れてしまって……。結局、月曜日はまったく使い物にならなかったので、「私には寝ることが必要だ!」と再認識しました(笑)。

運良くお昼ごろに起きたときは、パジャマのまま、テレビで2時間サスペンスドラマをダラダラ見ています。

テレビの前でゴロゴロしながらインスタでおしゃれな人の着こなしを見るのも楽しいですね。夜になっておなかが空いたら、出前を頼むことも。

生産的なことは何一つしていませんが、働いているときは「生産性」だの「効率」などを求められて余裕のない生活をしているので、「無駄上等!」「非生産的な私、最高!」と、思いっきり無駄な時間を満喫しています。(34歳/制作系)

ベッドで好きなマンガを読みふける!

私の場合は、「寝る」、「Amazonプライム・ビデオ」、「LINEマンガ」のコンボが最強です! 夕方までたっぷり寝て、目が覚めたらベッドでゴロゴロしながら「LINEマンガ」を見るのが、私にとって至福の時間。この間の休日も、3,000円課金して好きなマンガを読み漁りました(笑)。(29歳/人事)

カーテンを開けて換気をしただけで満足!

学生時代の私は、休日でおToDoリストを作って、タスクをこなして、チェックして、自分が成長していくことに喜びを感じていました。逆に、何もしない1日を過ごしてしまうと、「自分はダメだ」と自分を責めてばかりいました。

でも、社会人になり、仕事で無理して体調を崩してからは、ハードルをとことん低く設定するようになりました。その日は寝て過ごそうが、ダラダラしようが、朝目覚めたときにカーテンを開けて換気をしただけで満足というか「よし」とすることにしました。

質問の答えになっているかはわからないですが、以前に比べてとても楽になりましたね。(26歳/外資系)

無駄な時間を楽しもう

調査をしてみると、1日中寝ていたり、甘いものを思いっきり食べたり、ドラマや映画を見たり、好きなマンガを読んだり、休日の過ごし方はさまざま。“無駄な時間”を満喫しているようです。

一歩も外に出なかったり、ダラダラしたりすると「せっかくの休日を無駄に過ごしてしまった」と思うこともあるかもしれませんが、「無駄」かどうかは他人でなくて自分で決めること。そもそも「無駄」な時間も楽しむことこそ休日の醍醐味なのかもしれません。みなさんもいい休日を過ごしてください。

ウートピ編集部