大日本印刷は2月23日、電子書籍制作ソリューション「Adobe Digital Publishing Suite」を利用した、デジタル雑誌の制作支援サービスを開始す ると発表した。

同サービスは、紙版の雑誌を制作する際の InDesignデータを使用して、電子雑誌を作成する「Adobe Digital Publishing Suite」を利用し、動画や画像などのリッチコンテンツを含んだ 電子雑誌を作成する。閲覧する端末の向きに応じて、縦向き、横向きそれぞ れのレイアウトを自動調整したり、360度ビュー、スライドショー、動画ス トリーミング、アニメーション、ハイパーリンクなどの機能を、通常の記事 だけでなく特集や広告ページにも組み込むことができる。同社では、パノラ マ撮影や360度カメラ撮影、動画や音声の編集、データ変換など、リッチコ ンテンツの素材作成にも対応可能としている。

同社は今後、 紙の雑誌と電子出版の制作・配信をワンストップで提供する体制を強化し、 出版社のビジネス拡大をサポートするとしている。当面は、昨年11月発行の 『ヒュッテ』 vol.02(山と溪谷社)のデジタル版を試験的に制作し、3月に 読者モニターへの調査を予定。評価結果をもとに、『ヒュッテ』vol.03デジ タル版を制作し、今春iPad向けに配信する予定という。


dnp_hutte02
制作事例・『ヒュッテ』 vol.02( 山と溪谷社)

大日本印刷
URL:http://www.dnp.co.jp/
2011/02/25


■関連記事
NEC、会員管理機能やポイントサービス機能などをクラウドで提供する「NeoSarf/CRM」 (2011.2.28)
Intel、転送速度10GbpsのPC接続技術「Thunderbolt」を発表 (2011.2.28)
ジュニパー、データセンターのコスト削減や複雑性を解消する「QFabric」 (2011.2.28)
ドコモ、Android3.0搭載のタブレット端末「Optimus Pad L-06C」 (2011.2.25)
モリサワ、秀英体生誕100年目の記念展「秀英体100」 (2011.2.25)
週刊電子雑誌「OnDeck」創刊4号が無料発行、利用ファイル形式や端末の調査結果を公開 (2011.2.25)
KDDIとグリー、Android端末向け新アプリ「GREEマーケット」 (2011.2.25)
アップル、新インターフェイスThunderboltを搭載した新型MacBook Pro (2011.2.25)