乗りものニュース
-
将来のJAL国際線主力機「A350-1000」客室はどうなる? オール“非公表”でもヒント聞けた!
JALでは2023年、長距離国際線向けの次世代主力機として「エアバスA350-1000」を導入予定です。この客室について担当者に聞いたところ、「非公表」では…
-
旧ソ連の傑作ヘリMi-8「ヒップ」シリーズの最新型「Mi-171A3」初飛行に成功
生産数1万5000機以上の世界的傑作ヘリの最新型です。原型Mi-8が初飛行したのは60年前ロシアの国営企業ロステックは2021年12月31日(水)、子会社の…
-
圧倒的低コスト! 見えてきた米海軍の新型揚陸艦 担うは海兵隊の新作戦 陸自も…?
前世紀とは様相をガラリと変えた世界のパワーバランスに対し、アメリカ海軍および海兵隊は新たな作戦構想を考案し、それに向けた新型艦の建造を計画し…
-
「ひっぱりだこ飯」新作は「たこ壺カレー」7日発売 「ターバンが似合ったので作りました」
淡路屋の「愉快なメンバー」がまたやってくれました!スパイスと蛸の香りが絶妙なバランス淡路屋の新作駅弁「たこ壺カレー」のイメージ(画像:淡路屋…
-
【速報】年末年始の渋滞 コロナ前に戻った? 10km以上は前年比375% 最長60km
渋滞の長さでは、コロナ前よりひどかったところも。年末年始における高速道路の交通状況 速報でるNEXCO3社および本四高速は2022年1月5日(水)、年…
-
年末年始の国内線利用者、昨年より大幅増 JAL、ピーチでは「2倍超」も
久々に賑わいのある年末年始でした!2019年度には及ばずも…国内航空各社が2022年1月5日(水)、2021年度年末年始期間(2021年12月25日〜2022年1月4…
-
圧巻の「360度工場夜景」 “超 川崎工場夜景クルーズ”を体験 出会う全てが超スケール!
横浜港を発着し、京浜工業地帯の“工場夜景”を満喫するクルーズがリニューアル。新しい船は屋根上から360度の展望を楽しめるほか、川崎の工場地帯の…
-
「→」「←」だらけ! やけに表示が細かい広島駅横の巨大踏切 現地で分かった“親切さ”
一般的な踏切には警報機のほか、「→」「←」といった通過列車の方向を示す表示器が備わっています。しかし広島駅近くにある愛宕踏切は、「山陽貨下り…
-
ソニー SUVモデルの電気自動車を発表! EV専門の子会社も発足へ
SUVタイプのEVは7人乗り新型EVの発表とともに子会社の設立もソニーは2022年1月5日(水)、独自開発したEV(電気自動車)の「VISION-S」を発表すると…
-
肉党感涙! 好評のANA「おうちで機内食」に“ハンバーグだけ12食集めた” セット誕生
なんという優勝メニュー。ハンバーグが12食!ANA(全日空)が2021年1月5日(水)の午前10時より、新たな機内食セットの通信販売を開始しました。今…
-
加速するビジネスクラス高級化 でもファーストクラスは「必要」なワケ JAL 客室のプロに聞く
近年航空業界でトレンドとなっているのが、ビジネスクラスの高級化にともなうファーストクラスを取り払った座席構成です。この傾向はJALも同様ですが…
-
台湾の新幹線「台湾高速鉄道」が開業 日本の700系電車がベースに -2007.1.5
15年前の1月5日、台湾で初めての高速鉄道「台湾高速鉄道」が開業しました。新幹線、初の海外進出東海道・山陽新幹線の700系をベースに開発された700T…
-
大統領の鶴の一声で誕生「インディペンデンス級軽空母」1年で9隻就役 最後の艦は50年現役!
アメリカ海軍が第2次大戦中に大量建造したクリーブランド級軽巡洋艦。その船体を流用して造られたインディペンデンス級軽空母は、改造空母とは思えな…
-
警視庁&運輸局の年末年始「暴走取締り」に密着 不正改造車を強制“ピットイン” かなり厳しい!
警視庁などが年末年始の深夜に実施した「暴走族等対策」のひとつ、不正改造車の取締りに密着。首都高の都心環状線で、サーキットのピットを思わせるよ…
-
さらばJAL最小旅客機!「サーブ340B」HACとJAC仕様機 けっこう違う内外装 「灰皿」も?
2021年12月をもって、スウェーデンのサーブ社製のターボプロップ旅客機「サーブ340B」が日本の航空会社から姿を消しました。JALグループのJAC、HACで…
-
紀三井寺にケーブルカー新線3月末開通 バリアフリー化を目的に工事進む
全線完乗を目指すなら…!楼門下〜仏殿下間紀三井寺の参道(画像:写真AC)。和歌山県和歌山市にある紀三井寺で、ケーブルカーの建設工事が行われて…
-
道路の開通時刻 なぜ15時が多い? 朝でもなく昼でもない時間帯を選ぶワケ
高速道路やバイパス道路の開通時刻の多くは15時。なぜこのような中途半端な時間に開通することが多いのでしょうか。深夜や早朝に開放できないワケがあ…
-
残っていれば大化け? 札幌「定山渓鉄道」 廃駅舎が語る“財界人と五輪に振り回された歴史”
人口約200万人を擁する札幌の市街地に「電車が来ない駅舎」がポツンと佇んでいます。ここに走っていた定山渓鉄道は、かつて北海道の観光開発の核とな…
-
5年52隻の大計画! 米軍の大姉妹「クリーブランド級軽巡」の“数は力なり”思想
第2次大戦中のアメリカは戦車や戦闘機、そして空母についても他国とはケタ違いの数を製造しました。同じことは巡洋艦も。日米開戦からわずか5年で27隻…
-
ホンダ伝説の原付「ダックス」 20余年ぶり復活のウワサも どんなバイクだった?
かつてホンダから発売されていた原付「ダックス」1970年代に「モンキー」などとともにレジャーバイクとして一世を風靡し、2000年代に生産終了となりま…