乗りものニュース
-
ややこしい行先「川越&川越市」 駅名で“市”の有無はなぜ生まれるのか
相鉄・東急新横浜線の開業で、相鉄線の駅では様々な行先が見られるように。そのなかで「川越」行きと「川越市」行きは1文字違いで経路が全く違い、や…
-
なんじゃこりゃ! グニャリ曲がった矢印標識だらけの交差点 初見殺し? 自由度高い?
第三京浜の並行道路に、特徴的な矢印の案内標識が見られる交差点があります。Uターンする方向に3つも“分岐”が存在するケースもある交差点、わかりづ…
-
「あなた免許なくしましたね」も一目で分かる? 運転免許証の数字が“物語る”こと
運転免許証には12ケタの番号が付されています。この数字はどのような意味を持つのでしょうか。ここから「わかってしまう」ことも多々あります。運転免…
-
「インバウンド復活」に賭けるバス業界、実際どう?何が必要? 日本人より「交通を駆使」する外国人
コロナで大きく落ち込んだ旅行業界、そしてバス業界が期待を寄せる「インバウンド復活」、実際のところどうなのでしょうか。今後も増えると見込まれる…
-
離陸→もう車輪下ろすの!? 「日本最短の航空路線」とは 飛行機も運航方法も超ユニーク!
JALグループの地域航空会社、RACでは距離13kmの「日本一短い定期航空便」北大東〜南大東線を運航しています。実はこのフライト、その短すぎる飛行距離…
-
新名神「高槻〜神戸」開通5年 全通はいつ? “宝塚渋滞”に終止符も名神などでは渋滞悪化
経済波及効果は1500億円超え!新名神「高槻〜神戸」 ダブルルート化で渋滞解消NEXCO西日本は2023年3月17日、新名神高速の高槻JCT〜神戸JCT間(43.1k…
-
挑発ではなく「下手くそ」!? 米無人機にぶつけたロシア軍機を痛烈批判 元パイロットの米上院議員
「無謀で無能な操縦」――つまり?意図的ではなく技術不足による事故か?2023年3月14日、黒海上空でロシア軍戦闘機Su-27とアメリカの無人航空機MQ9…
-
エアバス最新飛行機「A350F」 異例の「デザイン公募企画」の勝者が決定! 甲乙つけがたい4000案
どんなデザインになるのか妄想が止まらない!2024年に初飛行予定ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスが開発を進めている新型貨物専用機「A350F」…
-
全国初「県の権限代行」で復旧 「昭和大橋」3/31開通へ 2度の地震で被災
阿武隈川を渡ります。午前10時に開通阿武隈川を渡る昭和大橋(画像:桑折町)。福島県北部の桑折(こおり)町に所在し、阿武隈川を渡る昭和大橋が20…
-
東急新横浜線の一番列車「浦和美園」行き 終点どんな場所? つながった新横浜との共通点とは
相鉄・東急新横浜線の開業により、「浦和美園」がSNSでトレンド入り。相鉄沿線の人にとってはあまり馴染みがなかったであろう浦和美園駅とは、どのよ…
-
でた!日産「GT-R」2024年モデル 一部新デザイン 走りと“音”も変わった!
バンパーもリアウィングも新デザインです!高次元の車両トータルバランスモデル日産は2023年3月20日(月)、ハイパフォーマンスカー「GT-R」2024年…
-
局地戦「雷電」が初飛行した日-1942.3.20 太い胴体が奏功? B-29相手に勇戦奮闘
1942年の今日、旧日本海軍の局地戦闘機「雷電」が初飛行しました。主な任務は敵機の迎撃。高速かつ優れた上昇能力を追求しました。戦争末期には本土に…
-
トヨタの「歩道走行モビリティ」登場 しっかり先進安全機能付き! “手押し”も可能
セニ●カー危うし!歩道の移動をアシスト「C+walk S」トヨタは2023年3月20日(月)、歩道での移動をアシストするというモビリティ「C+walk S(シー…
-
海自向け最新潜水艦「はくげい」就役 リチウムイオン電池搭載で高性能! 川崎重工・神戸
女性用寝室も用意されています。ディーゼル推進潜水艦としては世界最大級防衛省は2023年3月20日(月)、川崎重工神戸工場(神戸市中央区)において…
-
「試しに首都高とKK線止めてみよう」前代未聞のイベント実施へ “未来の姿”2日間だけ現る
グダグダ言ってないでまずやってみよう!?銀座のKK線と首都高を止めちゃいます2023年ゴールデンウイークの2日間、銀座の首都高と「KK線」こと東京高…
-
普通列車の「新函館北斗駅スルー」なぜ? 不思議な「藤城線」経由 貴重な10本中3本も
ローカル線として本数の少ない函館〜長万部方面の普通列車ですが、そのなかの3本が、新幹線に接続する新函館北斗駅を通過するダイヤです。なぜこうな…
-
「那覇〜名護」1時間でむすぶ「沖縄鉄軌道」2023年も検討継続へ 事業化めざし社会便益を調査
実現に向けて少しずつ前進していると思われます。ハワイの事例も調査那覇市内を走る沖縄都市モノレール(乗りものニュース編集部撮影)。沖縄県は20…
-
コスパ第一?「対戦車地雷」ウクライナが多用する理由 “戦車の大敵”と天秤にかける“戦後のリスク”
戦車をコスパ良く足止めし、撃破できる対戦車地雷。その威力の大きさとは裏腹に、信管がなければ、蹴とばしても、投げ落としても、ノコギリで切っても…
-
山口〜防府のボトルネック解消「台道拡幅」 20年の沈黙経ていよいよ都市計画手続きへ
山口の2号屈指の「狭くて混む」箇所がいよいよ拡幅です。数少ない国道2号の2車線区間混雑する国道2号の台道地区(画像:国土交通省)。国土交通省 …
-
平成まで″鉄道税″が存在した!? 「列車に乗ると課税」のカラクリと顛末 増税反対で「焼き討ち」も
かつて、鉄道の利用に税金が掛けられていたことがありました。「通行税」と呼ばれる税金、どのようなもので、いつからいつまであったのでしょうか。JR…