HOME広島ニュース
-
災害に備え体験学習 安佐南防災フェス 広島市
防災への意識を高めてもらおうと安佐南区の商業施設でイベントが開かれました。 児玉比呂記者「こちらでは実際に災害現場に出動できる警備犬とも触れ…
-
三原バイパスで車3台の事故 50代男性が死亡 三原市
27日、三原バイパスで車両3台が絡む事故があり、50代男性1人が死亡しました。 午前8時15分ごろ三原市西野1丁目の三原バイパスで、普通車と…
-
「本当に助かりました」G7サミット 大阪府警が感謝のメッセージ 広島
G7サミットの警備で他県から応援にはいった警察官が残した心温まるメッセージが住民を和ませています。 児玉比呂記者「感謝の言葉は警察官が…
-
G7サミット 米・バイデン大統領宿泊のスイートルーム公開 広島
G7広島サミット期間中にバイデン大統領が宿泊したスイートルームが公開されました。バイデン大統領がリクエストした大好物とは? バイ…
-
富士山?ご当地パンが大集合! 30分で売り切れも 広島
全国のご当地パンが大集合するイベントがイオンモール広島府中で始まりました。 赤と緑のコントラスト黒い種が特徴の「スイカ」…かと思いきや…
-
実行犯は“闇バイト”で集められたか…西区の強盗殺人未遂事件 新たに1人を送検 広島
西区の強盗殺人未遂事件。実行犯は闇バイトで集まったとみて警察が調べを進めています。 容疑者の男(34)は去年12月、西区小河内町の店舗兼住宅…
-
燃料費高騰など 県内タクシー運賃 来月から値上げ 広島
燃料費の高騰などを受け、県内全域でタクシーの運賃が来月から値上げとなります。 来月26日から県内全域のタクシー運賃が値上がりし、…
-
車と自転車の事故 自転車の男性(40)死亡 福山市
25日、福山市の国道の交差点で右折した車と自転車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた男性が頭を強く打って死亡しました。男性はヘルメットを…
-
広場の机など燃える火事 タバコの火の消し忘れか 福山市
25日、福山市の広場で椅子や机などが燃える火事がありました。タバコの火の消し忘れが燃え広がった可能性があるということです。 消防によりますと…
-
湯崎知事と松井市長が林外務大臣を訪問 「歴史的に意義あるサミットになった」
湯崎知事と広島市の松井市長は林芳正外務大臣にG7広島サミット開催について感謝を伝えました。 G7広島サミットを終え、林芳正外務大臣は湯崎知事…
-
4年ぶりに開催 「鼻の捜査官」警察犬の競技大会 広島
民間で飼育や訓練をしている嘱託警察犬の競技大会が4年ぶりに行われました。 児玉比呂記者「こちらの会場では、現在ラブラドルレトリバーが競…
-
イズミの「ゆめテラス祇園」 6月1日に食品館オープン 「人が集うテラス」に 広島
イズミが手がける大型商業施設「ゆめテラス祇園」の開所式が行われ新店舗がお披露目されました。 新店舗の店舗面積は7000㎡、2階は食品フ…
-
復興の経験学ぶため来日 ウクライナ視察団が原爆資料館へ 広島
復興の経験を学ぼうと日本各地を視察しているウクライナの政府関係者らが原爆資料館などを訪れました。 訪問したのはウクライナでインフラ行政を担当…
-
新型コロナ 新規感染者数は横ばい 広島
先週1週間の新型コロナ感染者の定点把握結果が発表され、県内の新規感染者数は横ばいとなりました。 県内で発生した新型コロナの感染者数は今月15…
-
庄原市や府中市など 山林に連続放火か 会社員の男(44)を逮捕 広島
山林に連続して火をつけた疑いで44歳の会社員の男が逮捕されました。 男は3月、庄原市や府中市の山林4カ所に火をつけてあわせて約600㎡…
-
料理の薬味で人気 ハウスみょうがの出荷 大崎上島町
料理の薬味として人気の「みょうが」の出荷作業が大崎上島町で行われています。 まるでジャングルのようなハウス内の根元から顔を出している「みょう…
-
G7広島サミット 余韻が残るメイン会場のホテル公開
G7サミットは終わりましたがその余韻は県内各地に残っています。24日はメイン会場のホテルが公開されました。 山粼奈緒アナウンサー…
-
復興目指し視察 ウクライナ政府関係者ら広島市長訪問
復興を目指し日本各地を視察しているウクライナの政府関係者らが広島市長を訪問しました。 訪問したのはウクライナでインフラ行政を担当する政府やエ…
-
県発注工事の贈収賄事件 県職員の男「賄賂の認識なかった」 広島
県発注の工事をめぐる贈収賄事件の初公判が開かれ、県職員の男は「賄賂だという認識は全くなかった」と話しました。 県建設産業課の主査の被告(49…
-
広島 ウェイクサーフィン世界1位宮本さんが知事表敬
ウェイクサーフィンの競技大会で世界ランキング1位になった宮本幸博(みやもとゆきひろ)さんが、湯崎知事を表敬訪問しました。 ウェイクサ&#…
-
原爆死没者名簿の風通し 広島市
平和公園で原爆慰霊碑の中に納められている死没者名簿の風通しが行われました。 広島市の職員が33万3907人分の名簿123冊を石室から取り出し…
-
西区強盗殺人未遂事件で7人目の逮捕 広島
去年12月西区で起きた強盗殺人未遂事件で、新たに34歳の男が逮捕されました。これで実行犯8人のうち7人が逮捕されたことになります。 逮捕され…
-
サミットの取材現場裏側を見学 広島
サミットの余韻はまだ続きます。国際メディアセンターを公開するアフターサミット見学会が始まりました。 この見学会は高校生以下の生徒…
-
広島市西区の強盗殺人未遂 新たに男1人を24日にも逮捕へ
去年、広島市西区で起きた強盗殺人未遂事件で、広島県警は新たに男1人を強盗殺人未遂の疑いで24日にも逮捕する方針であることがわかりました。 捜…
-
海上保安大学校 伝統のカッター訓練に挑戦 呉市
呉市にある海上保安大学校で、新入生たちが長距離を漕ぐカッター訓練に出発しました。 食料や寝袋などを船に積み込む学生たち。この春入学した…
-
広島商工会議所 池田会頭「サミットの成功を広島の成長に」
広島商工会議所の池田会頭は定例会見で「サミットの成功を広島の成長につなげたい」と決意を述べました。 池田晃治会頭「このG7サミットはこれから…
-
世界が注目…G7広島サミットで封鎖された宇品島 島内で何が? 広島
サミットの主会場となったホテルがある宇品島は厳重に警備され立ち入りも制限されました。期間中の島内の様子を住民に聞きました。 サミットが終わり…
-
高校野球広島大会の日程決まる 4年ぶりに声出し応援と校歌斉唱が復活
夏の高校野球広島大会の日程が決まりました。ほぼコロナ禍前の運営に戻るということです。 105回目の記念大会には89校83チームが参加し…
-
解体中のアパートで火事 けが人なし 広島市安佐南区
23日、安佐南区で解体中の2階建てのアパートが焼ける火事がありました。けが人はいませんでした。 午前0時12分ごろ、安佐南区祇園8丁目…
-
G7サミット 全国から集まった警察官の離県式 広島
23日、G7広島サミットの警備のため全国から集まった警察官「特別派遣部隊」の離県式が行われました。 全国から警察官が派遣された広島では、最大…