&GP
-
立ったままスポッと履ける不思議なスニーカー。しかも履いてたら姿勢も良くなる?
日本で生活するうえで、靴を履いたり脱いだりすることは当たり前ですが、靴を履くために立ったり座ったりするのって意外と面倒。そんなちょっとしたひ…
-
パラグライダーやテントの生地をバッグなどにアップサイクル。取り組みもデザインもイイ感じ
パラグライダー、ヨットの帆、グランピングテント、ダイビングスーツなど陸・海・空で使われた高機能素材に新たな命を吹き込む、韓国発のアップサイク…
-
清潔感アップのカギは整髪料にアリ! 理想のヘアスタイルを作る「ワックス」「バーム」「グリース」を厳選!
【女性美容ライターがメンズ美容をナビ!】年齢を重ねた今でも新年度は自然と気持ちが引き締まるもの。新たな出会いが増えるこの季節は、いつも以上に…
-
Mac miniをモバイル化したくて悩んだのは、結局ディスプレイとキーボードの話だった
<&GP編集部員が買ってみた!使ってみた!>2024年末、Intel MacBook Proの寿命がいよいよ怪しくなってきたので、思い切って「M4 Mac mini」に切…
-
趣味モノがあれば旅がさらに充実!旅がもっと楽しくなるトラベル「満喫」グッズ5選【「この春使える」旅モノ銘品&良品】
【「この春使える」旅モノ銘品&良品】旅行をさらに満喫するためにおすすめなのが趣味グッズ。スケッチや日記、楽器やゲームといった趣味性の高い娯楽…
-
「誰も見てないし…」で選んでない?靴下ひとつで印象が変わる大人の“隠れ”装い術
【2025年春のファッション特集 #4】「差し色のソックスっておしゃれだけど、自分で取り入れるのはちょっと勇気がいる…」。そんな声を、最近よく耳に…
-
自動減圧バルブをリューズに組み込んだボールウォッチのダイバーズクロノに日本限定モデルが登場!
いつものラグスポもいいけど、夏の手元はやっぱりダイバーズ。「今年の夏はちょっと個性的なダイバーズウォッチを腕元にお迎えしたい」なんて考えてい…
-
高い機能性と耐久性を兼ね備えたビクトリノックス「SWISS ARMY コレクション」
スイスメイドらしい品質の高さで信頼を集めるビクトリノックス。実はマルチツールだけではなくウォッチコレクションも人気です。 ▲「SWISS ARMY クォ…
-
ヘリノックス「チェアワン」を再構築。細部を見直し、より快適にアップデート
言わずと知れたアウトドアチェアの大定番、ヘリノックス「チェアワン」。抜群の軽さ、コンパクトにたためる収納性、ゆったりくつろげる大きな座面で長…
-
文字起こしは話者分離も可!「Galaxy」のAI機能をまとめてチェック<後編>
【スマホAIの使い方】昨今はスマートフォンのAI機能が続々と増えています。こうなってくると機種選びでもAI機能が重要になるのですが、購入前の比較段…
-
中年ライダーだってウイリーがしてみたい! 「ウイリーキャンプ」に参加してきた
バイクに乗る人なら「もっと上手く操れるようになりたい」と誰もが思うはず。筆者もバイクに乗り始めて30年以上になりますが、今でも「もっと上手くな…
-
量ではなくアゴ力を試されるデカ盛り!? 武蔵野うどん うちたて家(池袋)で「肉汁うどん・1kg」を食べてきた!
<“デカ盛り”発見伝!>美味しいものをお腹いっぱい、思いっきり食べたい…。実際に食べられるかどうかは置いておくとして、漠然とそんな気持ちが常…
-
スマホ決済が基本! であればビジネスから休日、アウトドアまで役に立つミニ財布の出番です
【新調するなら今!大人の財布の選び方】新生活に向けた“財布選び”にフォーカスを当てた全5回の短期連載。最終回は小型化のトレンドを汲み取りなが…
-
宿でも移動中でもリラックス!疲れ知らずのオススメ旅ラクグッズ6選【「この春使える」旅モノ銘品&良品】
【「この春使える」旅モノ銘品&良品】日常を離れた旅の時間は楽しい。しかし、家に戻るとなぜこんなにも身体が重いのか…。そんな悩みを解決するため…
-
今の時季、通勤スタイルに“春らしさ”を吹き込みたいなら「ざっくりニットタイ」を取り入れるのが正攻法
【ビジネスファッション裏技事典】スーツだけでなく、ジャケパン、セットアップとビジネスファッションがどんどん多様化する昨今。それ故、「何をどん…
-
シンプルでコードレスな乾電池式フロアライト。日常はもちろん停電時にも役立ちます
好きな場所に手軽に持ち運べる乾電池を採用したシンプルなコードレス式のフロアライト「TABLE LAMP ICHI FLOOR」(2万7500円)が、お皿になる「フライ…
-
ベタベタになった夏の顔は「クールスクラブ洗顔」でヒンヤリつるすべに!
今年もやってきそうな予感満載の猛暑。外を歩くだけで滝汗がびっしょり。顔も頭皮もベタベタ…。そんな状況をひんやり洗い上げ、スカッとクールに整え…
-
軽くて洗いやすい急須があればお茶をもっと手軽に楽しめるよね
桜はあっという間に咲き誇り、もうすぐ気持ちの良い新緑の季節がやってきます。この時季は新茶が出回る頃。普段はコーヒーばかり…という人も、たまに…
-
リアルタイム翻訳は感動モノ!「Galaxy」のAI機能をまとめてチェック<前編>
【スマホAIの使い方】昨今はスマートフォンのAI機能が続々と増えています。こうなってくると機種選びでもAI機能が重要になるのですが、購入前の比較段…
-
プランターと土さえあればいい。ホムセンで聞いた「ベランダ菜園」のはじめ方と失敗しない育て方
家庭菜園、やってみたい気持ちはある。でも、「ベランダじゃ難しそう」「何から揃えればいいのか分からない」。そう思って足踏みしている人多いのでは…