楽天2011年の世界市場の見通し


原油は買いです。

中東情勢はたいへん流動的であり、いま慌ててトレードすると逆を突かれるリスクがあることは僕も十分承知しています。

でももうインフレの流れは変わらないと思うのです。

少し説明させてください。

1965年にジョンソン大統領がマーチンFRB議長を自分の牧場に呼びつけて低金利を維持するように指示しました。

これはベトナム戦争の戦費調達のために低金利を維持する必要があったからです。

このときアメリカはたくさんドルを印刷し、国際収支は大きく赤字に傾きました。

まず金価格が1971年から1973年までの間に3倍になったのです。

第一次オイルショックは1973年10月にOPECが1バレル=5ドルを皮切りに翌年1月には1バレル=11ドルまでカルテル価格を維持すると宣言したために起きました。

当時の大部分のエコノミストは人為的なカルテルは抜け駆けする奴が出てくるので必ず失敗すると予想しました。

しかしその予想に反してカルテルは大成功します。

その理由はそもそも貨幣の供給が多すぎたので潜在的なインフレ圧力が蓄積していたからです。

このように:

1.まずジャブジャブの金融政策が採用される
2.貨幣の供給が多すぎたので度重なる地政学的材料に市場が反応した

という順番なのです。

今回も追加的量的緩和政策で過剰な流動性は穀物などのコモディティに向かいました。だから小麦価格が騰がれば騰がるほど、チュニジアやイエメンやエジプトの不安定さが増しているのです。だからこれは偶然ではありません。


【関連する勉強会】
なぜ原油に強気か?

■最新記事
えっ!シリアも政治改革を目指すの? 凄いスピードで動き出す中東
デモクラシー・インデックスと革命の飛び火の相関性 なぜ新興国の金利は今後急騰するか?
エジプト革命で米国ホワイトハウスの危機管理室(situation room)では何が起こっているか?
楽天証券外国株式+海外先物勉強会「ベトナム、インドネシア、タイ、フィリピンの投資機会ならびに海外先物の最新の市場動向とトレード戦略」
インヴァスト証券セミナー CFD Trading Huddle(トレーディング・ハドル)