読売新聞オンライン
-
野生のクマまた侵入?盛岡市動物公園「ZOOMO」休園…足跡など見つかる
野生のクマが園内に侵入した可能性が高いとして3日から臨時休園している盛岡市動物公園「ZOOMO(ズーモ)」は4日、少なくとも9日まで休園を…
-
落下傘付き信号が砂浜に漂着、表面には中国語と英語…火薬を使用「暴発の危険がある」
福井海上保安署は4日、福井市川尻町の砂浜に、船舶が緊急時に上空に打ち上げて使う「落下傘付き信号」が漂着したと発表した。火薬を使用しており、…
-
「道具屋」電話詐欺の裏で暗躍、売るのは「不可欠なものばかり」…「東日本最大級」を摘発
千葉県内で相次ぐ電話de詐欺事件で、「道具屋」が暗躍している。道具屋は、偽造身分証を使って金融機関の口座や携帯電話のSIMカードを不正に入…
-
斎場の煙突が折れ、隣接する倉庫の屋根に穴…東大阪市が解決金3千万円支払いへ
大阪府東大阪市は、2018年9月の台風21号の影響で市立今米(いまごめ)斎場の煙突(高さ18メートル)が折れ、隣接する倉庫の上に倒れた事故…
-
死亡した女児の保護者「生のリンゴは同意していない」…保育園側は「加熱せず」認める
鹿児島県姶良市の保育園で、当時生後6か月の女児がすり下ろしたリンゴを食べた後に意識不明になり、その後死亡した事案で、保護者が「生のリンゴを…
-
マンション説明書をタブレットで提供へ…清水建設、部屋を360度眺められる空間を再現
ゼネコン大手の清水建設は、マンションの入居者がタブレット端末を使って設備の説明書が読めるサービスを今夏から始める。部屋を360度眺められる…
-
中国側に寄り添うテスラ・マスクCEO、米大手トップの「北京詣で」続々と再開…異例の厚遇
【都イン(中国貴州省)=山下福太郎】米国の大手企業トップが、3年間のコロナ禍で途絶えた中国への訪問を続々と再開している。中国側は閣僚級が会…
-
日韓関係に残る「最後のトゲ」取り除く狙い…防衛省幹部「いつまでも、こだわるべきではない」
【シンガポール=天野雄介、溝田拓士】日韓の防衛相が4日、レーダー照射問題の再発防止策を含めた協議加速で一致したのは、事実関係の追及よりも、…
-
花咲徳栄高時代はBチームだった巨人・松井颯、「エースで4番」の野村と「感慨深い」プロ初対決
■日本ハム10―3巨人日本ハムは今季初の10得点を挙げ、2カード連続の勝ち越し。二回に北山、細川の連続適時打で逆転し、今季最多タイの14安…
-
大谷翔平、右翼フェンス直撃の決勝二塁打…エンゼルスが連敗「3」で止める
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)=帯津智昭】米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平は4日(日本時間5日)、米テキサス州ヒューストンでのアスト…
-
女性役員、プライム企業は「2030年に30%」…女性版骨太の方針の原案判明
政府の「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023」(女性版骨太の方針)の原案が明らかになった。東京証券取引所の「プライム市場」に上場する企…
-
ガーシー容疑者の身柄拘束求め、ICPO通じ「赤手配」…UAEから国外退去処分を受けたか
動画で芸能人らを脅すなどしたとして、警視庁は4日、前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)を暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑な…
-
外来生物 生態系への脅威を認識しよう
海外から持ち込まれた外来生物が日本に定着すると、生態系に悪影響を及ぼす。その脅威を認識し、適切な対策を講じることが重要だ。ペットとして人…
-
アジア安保会議 重層的な協議を抑止に生かせ
アジアの安全保障環境について、周辺国の防衛相らが活発に意見交換した。緊張が高まる中で偶発的な衝突が生じないよう、重層的な協議を抑止に生かし…
-
鈴鹿強盗殺人「被害者の夫に脅されて手を貸した」…容疑者1人が供述
三重県鈴鹿市で5月、ブラジル国籍の工員アイハラ・アルメイダ・ロゼリさん(46)が殺害されて所持品が奪われた強盗殺人事件で、逮捕された3人の…
-
アメリカで新設原発稼働へ、スリーマイル事故後初…電源喪失でも自動冷却「革新軽水炉」
【ワシントン=冨山優介】米電力大手サザンが、ジョージア州で建設を進めてきたボーグル原子力発電所3号機(出力111万7000キロ・ワット)が…
-
「脱スマホ」自ら変わる子どもたち…「勉強のスイッチ入りやすくなった」成績向上も
■[情報偏食]第3部揺れる教育現場<5>宮城県東松島市の市立矢本第二中学校3年の阿部広睦(ひろむ)さん(14)がスマートフォンに触れるの…
-
OPECプラス、現行の生産目標を維持で合意…サウジは日量100万バレルの自主減産
【ウィーン=中西梓】石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国による「OPECプラス」は4日、本部のオーストリア・ウィーンで…
-
長良川のアユ産卵、移動の謎解明…水温や増水がきっかけに
長良川のアユが秋に産卵のために川を下るのは、1日の平均水温が18度以下となった後、川が雨で増水することがきっかけとなって活発になるとする研…
-
能楽界を代表する大鼓奏者、人間国宝の亀井忠雄さん死去…81歳
能楽界を代表する大鼓奏者で人間国宝の亀井忠雄(かめい・ただお)さんが3日、肺炎で死去した。81歳だった。告別式は8日午前11時、東京都文京…
-
両陛下、陸前高田で植樹祭に参加…4年ぶり現地出席
天皇、皇后両陛下は4日、岩手県陸前高田市で開かれた第73回全国植樹祭の式典に出席された。両陛下が植樹祭にオンラインではなく、現地で出席され…
-
能登の地震活動なお活発、5月末までに震度1以上433回…専門家「より大きな地震の恐れ」
石川県能登地方で最大震度6強を観測した地震(マグニチュード=M=6・5)から5日で1か月となる。地震活動は依然として活発で、震源は過去にM…
-
立花孝志氏「逮捕イコール有罪確定ではない」…ガーシー容疑者に弁護士費用など支援意向
東谷容疑者の逮捕を受け、NHK党(現・政治家女子48党)の党首だった立花孝志氏は4日、記者会見を開き、「逮捕イコール有罪確定ではない。党と…
-
リクルート就職セミナーで「サクラ」、学生装い社員が質問…社内チャットで上司も推奨
リクルートは、運営する大学生向けの就職活動に関するオンラインセミナーで、同社社員が「サクラ」と称し、学生を装って質問していたことを明らかに…
-
ゼレンスキー氏、兵器供与の加速を要求…現在の装備で反転攻勢なら「多くの兵士が死ぬだろう」
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが3日に報じたインタビューで、ウクライナに侵略するロシ…
-
佐々木朗希がベンチ裏で涙ぐむ場面も…WBCドキュメンタリー映画、栗山監督が舞台あいさつ
3月の「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で優勝した日本代表「侍ジャパン」の監督を務めた栗山英樹氏が4日、戦いを振り返るドキュ…
-
ガーシー容疑者、短パン・サンダル姿で成田空港に…SNS凍結などで包囲網
前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)が4日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイから帰国し、警視庁に逮捕された。逮捕状が出てから約…
-
京急線で人身事故、横浜―上大岡間で一時運転見合わせ
4日午後8時45分頃、京急線の黄金町駅で人身事故が発生した。この影響で、同線は横浜―上大岡駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後10…
-
浜松土砂崩れ、地域おこし隊員で移住の35歳男性が死亡…市長「住民に愛されていた」
台風2号と梅雨前線の影響による記録的な大雨に見舞われた静岡県で、男性2人の遺体が見つかった。県警は、行方不明の2人とみて死因や身元を調べて…
-
21歳エース中村輪夢が圧勝「自分は世界一、日本では負けない気持ちでいる」…BMX国際大会
自転車BMXフリースタイルの国際大会「マイナビ・ジャパンカップ横須賀」は4日、神奈川県横須賀市で決勝が行われ、五輪種目のパーク男子は東京五…