roomie(ルーミー)
-
コンセントなしで照明を増設! コンパクトなのに変幻自在なこれが、家中で思い通りの照明を叶えてくれるんだ〜|マイ定番スタイル
※本記事は2022年9月8日に公開された記事の再掲載です。Text and Photographed by かくれい家の中で「ここに照明があったらいいんだけど……」と思う…
-
低糖質・高タンパクの豆腐レシピ6つ。罪悪感なく食べられる「ハムカツ」の虜です
夏に向けて、体を少しシェイプしたい。そんな人には低糖質、高タンパク食材の豆腐を使ったメニューを紹介します。バリエーションに迷ったら、これから…
-
簡単なのに1ヶ月持続!サロンに行ったようなネイルに必要なのは、ジェルでもポリッシュでもない「セミジェル」でした
ネイルをしていると気分が上がるけど、ついつい単色になりがち。複雑なデザインを自分でも仕上げられたらいいのに……。プロのデザインを手軽に楽しめ…
-
3COINSの新商品「めくって使えるスポンジ」が革新的に衛生的でした。 毎日新しいスポンジが使えるって最高!
デザインのおしゃれさと便利さに、税込み330円の商品がメイン! というお手軽さから大人気な3COINS(スリーコインズ)。先日お店に寄った際、キッチン…
-
「ニトリ」で発見した1000円で買えるボトルホルダー。3時間後の保冷力を炭酸ドリンクで試したらね…
暑い夏になると飲みたくなるのが炭酸ドリンク! 冷たいまま飲みたいけれど、持ち歩くとすぐにぬるくなってしまいますよね。そんな悩みを解決するアイ…
-
「コンパクト・大容量・頑丈」を兼ね備えたコレが、エコバッグの大正解! 買い物以外でも活躍してくれるのがうれしんだよね〜
※本記事は2022年8月18日の記事を再編集して掲載しています。Text and Photographed by covacova.レジ袋が有料化になり、マイエコバッグが定着しつつ…
-
ツバが広いのに「アウトドア感が強すぎないハット」が、UV対策に大活躍してくれる理由
日差しが強くなってきて、帽子が欠かせません。紫外線を避けるという意味ではツバ広めのハットが最強なのですが、アウトドア感が強すぎたり、リゾート…
-
この“もっちりすべすべ感”を試してほしい! 低刺激のボディスクラブで夏に向けて全身ケア、はじめました
暑い日が続き、服装も夏仕様になってきましたね。肌を出すようになると、サンダルのかかとや後ろ姿の肘の黒ずみなど、ふとした瞬間に気になることも……
-
塗るだけで何でもコンクリートみたいになる「魔法の塗料」が、DIY初心者にとっても最高のアイテムだった
最近DIYにハマっていて、ちょっとした棚やテーブルなどを作って楽しんでいます。色々と作っているうちに、木材の自然な色合いも良いけれど、アクセン…
-
肉ナシなのに、この食べ応え。具材1つでつくる「塩やきそば」はクセになるよね〜|キッチンにひと工夫
料理家の松本日奈さんが、キッチンにまつわるあれこれをつづる連載「キッチンにひと工夫」。今回は、カリッと香ばしい「塩やきそば」のレシピを紹介し…
-
アイリスオーヤマのコスパ最強スティッククリーナーを半年使った正直レビュー。お掃除回数が増えてキレイが続く秘密って…?
※本記事は2022年10月30日に公開された記事の再掲載です。Text and Photographed by 大平千沙今まで使っていたコード付きのスティッククリーナーだと…
-
「自家製ソフトクリーム」はレンチン&冷やすだけでつくれる!クリーミー食感の秘訣はあの食材なんだ
撮影:三好宣弘(RELATION)ときどき無性に食べたくなるソフトクリーム。以前は某コンビニに駆け込んでいましたが、てぬき料理研究家・「てぬキッチン…
-
【日焼けした日にも!】荒れた肌に「ドクダミ・鎮静マスク」を、2週間試した結果。シカマスクとも比較してみたよ
紫外線の影響なのか、日々の疲れなのか……肌が荒れがちだった最近。そこで、前から気になっていたあるシートマスクを試してみることにしました!ドク…
-
生地に触れた瞬間、このブランケットの名前が「ALL SEASON BLANKET」である理由が分かってしまったんだ
先日実家に帰った際、母親から「あんたくつろいでる時、必ずそのブランケットにくるまってるね」と言われてから、なんだか無性に抜群のブランケットが…
-
あの家電も57%OFF!? 約200万アイテムが半額、楽天セールで買いたいものは?#5のつく日
楽天市場のセールのなかでも、一層の盛り上がりを見せるのが「Rakuten スーパーSALE」。約200万アイテムが半額になるだけでなく、買いまわりでポイン…
-
欲しかったHARIOのガラス炊飯器も10%OFF。楽天スーパーセールはポイントが増し増し!買うなら今!#5のつく日
楽天市場ファン待望の「Rakuten スーパーSALE」が始まりました!約200万アイテムが半額になるだけでなく、買いまわりでポイント最大44倍。購入を迷っ…
-
エレコムの新作「カラビナ付きモバイルバッテリー」、正解すぎる。スマホスタンドとしても使えるから家の中でも活躍するよ
今や生活するうえで手放すことのできないツールと言えばスマホ。道を調べたり、支払いをしたり、オンライン会議をしたりと……。できないことはないく…
-
無印良品のこれで「冷蔵庫の中で知らないうちに賞味期限切れ」がなくなりました
冷蔵庫の中をチェックしていると、奥から賞味期限の切れた食材が。「せっかくまとめ買いしたのにまた食材をだめにしてしまった……!」と落ち込むこと…
-
今年の帽子、もう決めた? シンプルなのに街からアウトドアまで活躍する「機能的なハット」がひとつあると重宝するよ
寒暖差の大きい日が続いたせいか、最近は体が重〜く感じる日々。しっかり体調管理していたつもりなんですけどダメでしたね。そして、これからは更に暑…
-
セール対象品の中からガジェットオタクが「コレだ!」と感じるアイテムを選定してみた。QOLの向上に役立つモノばかりですよ〜
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
美味しい強炭酸水をおうちで作れる「ソーダストリーム」が30%OFF! その他ストックしておきたい飲料品もお忘れなく
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
Sharkの「コードレススティッククリーナー」が驚きの43%OFF! 一人暮らしにぴったりなコンパクトモデルの方は1万円台だし、これは悩むぞ…【Amazonタイムセール祭り】
日用品からガジェットまで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
ラベルレスの水・炭酸水・お茶、夏前にまとめ買いするなら今!Amazonセールで安くなってるよ〜
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
「ガラス製のウォータージャグ」がAmazonセールで千円台! 今年の夏はコレでフレーバーウォーターを楽しみたいな
日用品からガジェットまで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
330円の「おにぎりメーカー」で誰でも“おにぎりの達人”に。握らないのに一気に6個作れるなんて最強すぎる
アウトドアでご飯を食べると、なんかとってもおいしく感じるんですよね。天気のよい日は近くの公園に行っておにぎりを食べるだけでも幸せを感じます!…
-
鉄板のチャンピオン白Tもセール中! 夏の必需品である「Tシャツ」がお得に買えちゃうチャンスです【Amazonタイムセール祭り】
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
「ニトリ」の収納ラックでシンク下収納が2倍以上に!! もうタッパーの置き場所に迷わないよ
シンク下の収納を生かしきれていないのが悩みです。スペースにぴったり合う収納アイテムを探すのもちょっとだけ面倒……。そんなとき、ニトリで良さそ…
-
「THE NORTH FACE」のアイテムが軒並み安くなってるのアツい! シャツやキャップが選び放題じゃん【Amazonタイムセール祭り】
日用品からガジェットまで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
パソコンほしいけど高いのはいらない。そんなときには3万円台から買える話題の「ミニPC」はいかが?【価格別3機種】
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)…
-
カバンを持ちたくない身軽なお出かけには「ワークマンのTシャツ」がマスト! ポケットがアレに変身するとは思わなかったよ
近所までの買い物やキャンプ中など、「カバンを持つほどではないけどスマホや財布は持っておきたい」って場面は意外とありますよね。そんなときに役立…