RadiChubu
-
「清流めぐり利き鮎会」開催!今年のグランプリは岐阜県下呂市の「馬瀬川の鮎」
全国54か所の鮎を食べ比べて、今年の日本一を決める「清流めぐり利き鮎(あゆ)会」が先日、高知県で開催されました。今年の優勝は岐阜県下呂市の「馬…
-
最終公演は愛知県豊橋市!横山剣率いるクレイジーケンバンド、ついに「世界」ツアー?
クレイジーケンバンドの横山剣さんが、10月1日放送の『小堀勝啓の新栄トークジャンボリー』に出演しました。デビュー25周年のクレイジーケンバンドは…
-
ファイティングイーグルス名古屋の佐土原遼選手、自他共に認める負けず嫌い
CBCラジオ『若狭敬一のスポ音』では地元プロスポーツを応援しています。9月30日の放送では、男子バスケットボールBリーグB1のファイティングイーグ…
-
運営会社が事業停止で騒然…学校給食が直面する課題
全国で給食調理業務を請け負ってきた会社が、この夏休み明けに突然給食の提供を停止し、学校関係者や保護者の間から批判や不安の声が集まりました。請…
-
京都−名古屋間の新幹線で「初音ミク」を喋らせる超絶技巧ボカロP
最近は言葉を入力すると喋ってくれる「トークソフト」が人気ですが、歌声ソフトウェア「初音ミク」を使って喋らせることができるボカロPがいます。そ…
-
フランス人は毎日「フランス料理」を家で食べているのか?
9月29日放送のCBCラジオ『北野誠のズバリ』では、「フランスに留学する直前の娘が、やたらフランス料理を食べたがる」という投稿が寄せられました…
-
ゲームを毛嫌いしていた親が急に「やりなさい」。なぜ?
食欲の秋、月見の秋、そしてスポーツの秋。現在、中国・杭州では第19回アジア競技大会が開催中で、連日熱戦が繰り広げられています。今大会で初めて採…
-
原因はネコ?古代エジプトが敗北した意外な理由
動物の話題でよく「ネコ派かイヌ派か」といった話が出ることがありますが、あなたはどっち派でしょうか?9月29日放送のCBCラジオ『多田しげおの気…
-
マフラー巻いたら冬?季節の境目は何きっかけ?
9月も終わりを迎えましたが、まだまだ30度を超える日もあり、季節の変わり目の判断が難しいところ。9月28日放送のCBCラジオ『推シマシ』では、パー…
-
たった10分で効能実感!山梨県「竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ」
毎週木曜日のCBCラジオ『ドラ魂キング』では、温泉好きの高田寛之アナウンサーが全国のおすすめ温泉を紹介しています。9月28日の放送で紹介したの…
-
ものづくり王国・愛知でペットボトルのキャップを油に戻す試み
毎日多くのペットボトルが飲まれ、捨てられています。ボトル本体はリサイクルの資源ごみとして分別することが定着しましたが、キャップの分別を意識し…
-
モー娘。牧野真莉愛、今年加入の17期メンバーに感じることを語る
長年に渡りメンバーを入れ替えてきたモーニング娘。9月27日放送の『モーニング娘。'23 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』(CBCラジ…
-
びっくり!カメムシ、あまりに臭過ぎて自分の臭いで死んでしまう
今年は厳しい暑さが続いたからか、害虫と呼ばれるカメムシが全国各地で大量に発生しています。害虫とはいわれながらもそこまで実害を与えないものの、…
-
秋はいつ来る?便座の暖房スイッチはいつ入れるか問題
秋になって過ごしやすくなってきたと思いきや、最高気温が30度を超える日がまだ続いています。9月28日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CB…
-
御年90歳!ギネス認定の世界最高齢サーファー「始めたのは10年前」
9月28日放送の『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP•O•N』(CBCラジオ)では、パーソナリティの多田しげおが最高齢の男性サーファーとし…
-
「安全」「無料」「データ保護」に要注意!詐欺メールの怪しき世界
手を変え品を変え私たちを襲う詐欺ですが、メールによる犯行はいつまで経ってもなくなりません。『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)の…
-
味も見た目もそのまま野菜!大注目のスナック『ザクゴロ野菜』シリーズ
株式会社モントワールが、おつまみにもピッタリな野菜スナックのブランド「ザクゴロ野菜」を立ち上げました。9月24日放送のCBCラジオ『河原崎辰也 …
-
ジーパンのファスナーが壊れた!その時女性がとった驚愕の行動
9月27日放送の『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)、この日のテーマ「どうしよう!?と思った瞬間」には、仕事中にジーパンのファスナーが壊れてしまっ…
-
東芝の上場廃止で話題!「TOB」って何?
先週、大手電機メーカーの東芝でTOBが成立する見通しになったというニュースが報じられました。東芝は年内にも上場廃止となり、74年間上場してきた歴…
-
ギャル第三次ブーム到来?ギャル語を使いこなして令和ギャルになろう
言葉には時代が反映します。特に「ギャル語」と呼ばれる言葉は、わずか数歳の差でまるで通じなくなるようです。9月26日放送のCBCラジオ『ドラ魂キ…
-
性行為で更年期障害は和らぐ?女医が語る「年齢と性」
9月24日放送の『八木志芳の私たちは求めている』(CBCラジオ)には、50歳の女性から夫婦の営みについて相談が寄せられました。巷で言われている「…
-
優勝が遠のく?名古屋グランパスを信じるサポーターたち
前半の勢いが衰えながらあと数試合となったリーグ戦。優勝のためには勝ち続けることが必須条件となる名古屋グランパスですが、サポーターも必死です。…
-
朝から母親が茶の間で号泣!意外すぎるその理由は?
9月26日放送の『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)、この日のテーマは「どうしよう!?と思った瞬間」。このテーマに対し「朝起きたら、母親が茶の間で…
-
今度の朝ドラのモデル、笠置シヅ子ってどんな歌手?
10月2日からスタートするNHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』のモデルになっているのが、昭和の大スター・笠置シヅ子さん。「東京ブギウギ」や「買物ブ…
-
お月見にぴったり!自宅で「みたらしサツマイモ」はいかが?
CBCラジオ『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N』のコーナー「旬食」では、毎回その時旬の食べ物を取り上げています。9月26日の放送では、おいし…
-
中日OB・中村武志、侍ジャパンへの入閣に意欲満々?
9月25日、侍ジャパンの次期監督として中日OBの井端弘和さんが就任するのでは?との報道が各スポーツ紙をにぎわせました。そして翌26日に正式に就任要…
-
とにかくお金がかかる教育費、実際にはいくら?
子育てには何かとお金がかかりますが、特に気にしなくてはならないのが教育費。こどもが何かを学びたいと思ったら、できるだけ叶えてあげたいのが親心…
-
胸囲120cm・Eカップを自慢するこどもに、父は黙って見守るだけ。
『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)の名物コーナー「バカ息子、バカ娘」。「バカ」なエピソードといっても、共通するのは、親子の愛情…
-
新型コロナとインフルエンザが同時流行!対策は?
新型コロナウイルスとインフルエンザが同時流行しています。9月25日放送の『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP•O•N』(CBCラジオ)では…
-
竹原ピストル、名曲に隠されたほっこりエピソードを語る
シンガーソングライターで俳優の竹原ピストルさんが、9月24日放送の『小堀勝啓の新栄トークジャンボリー』(CBCラジオ)に出演しました。9月13日に…