新潟ニュースNST
-
「えらい目に遭わせてやろうと…」金づちで50代女性の頭部を殴打 無職の男(87)を殺人未遂で現行犯逮捕 新潟・上越市
3月26日、新潟県上越市の家屋内で面識のある50代女性の頭部を金づちで殴打し、殺害しようとしたとして上越市の無職の男が現行犯逮捕されました。殺人…
-
フェーン現象の影響で未明に糸魚川市で25℃の夏日観測 日中は黄砂飛来による視界悪化に注意 新潟
フェーン現象の影響で新潟県内は未明に気温が上がり、糸魚川市では25℃の夏日を観測しました。一方で、日中は黄砂の飛来による視界の悪化に注意…
-
児童虐待の相談件数が過去最多に 心理的虐待が最も多く身体的虐待やネグレクトが続く 疑われる事案は「189」に相談を 新潟
新潟県は2023年度、児童相談所で対応した虐待相談の件数が過去最多を更新したと発表しました。県によりますと、23年度、県の児童相談所で対応した虐待…
-
「お腹が痛い」と通報し…消防から連絡受けて駆けつけたパトカーのバンパーを右足で蹴った無職の女(39)を現行犯逮捕 新潟・長岡市
3月22日夜、新潟県長岡市内のスーパーの駐車場でパトカーの車体を足で蹴ったとして39歳の女が現行犯逮捕されました。公務執行妨害…
-
インターネットで神社に祈祷の予約をするも当日来ず…業務妨害行為を4回繰り返した疑いで無職の男(31)を逮捕 新潟・村上市
去年12月、新潟県村上市内の神社に虚偽の祈祷予約を申し込み、神社の業務を妨害した疑いで31歳の男が逮捕されました。偽計業務妨害の疑いで逮捕された…
-
東京電力・柏崎刈羽原発 7号機のテロ対策施設の工期遅れは「追加検査が影響」 原子力規制委による追加検査への対応に作業員・資金など割く 新潟
柏崎刈羽原発・7号機のテロ対策施設の工期の遅れについて、柏崎刈羽原子力規制事務所の伊藤所長は、テロ対策の不備を受け、東京電力に対し2021年から…
-
新潟県内の5路線を走れる!?電車運転シミュレーターがリニューアル!「実際の景色と全く同じ」臨場感あふれる体験に本物の運転士も太鼓判 新津鉄道資料館
新潟市の新津鉄道資料館にある電車の運転士体験ができるシミュレーターが大幅にリニューアルされ、新潟県内の路線で運転体験ができ…
-
『Da-iCE』『ME:I』参加!“長岡米百俵フェス”全アーティストを発表「過去最高・最強のおもてなしができる布陣」新潟
今年5月に新潟県長岡市で行われる野外音楽イベント『長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2025』。【長岡米百俵フェス北牧裕幸 総合プ…
-
けえ【島育ち】さんに憧れ…「佐渡に住みたい」新潟市の小学1年生が“移住”体験!地元住民とふれあい伝統芸能にも挑戦
新潟県佐渡市出身の人気動画クリエーター、けえ【島育ち】さんに憧れる小学1年生が、佐渡市で行われた離島留学のモニターツア}…
-
新潟市で“落書き”相次ぐ…共通点『25』の文字が示すのは?専門家は“観光客による犯行”の可能性指摘 被害拡大防ぐには「すぐ消去を」
新潟市の萬代橋で見つかった“落書き”のその後についてお伝えします。先週発見された萬代橋での2か所の落書きに加え、新たに複数の場所で落書きが見…
-
相次ぐ“山林火災”…乾燥しやすく風強まる春“火の取り扱い”に注意を!新潟県内で去年発生した林野火災は4月・5月に集中
岩手県に続き愛媛・岡山でも山林火災が発生。今も延焼が続いています。新潟県内でも乾燥しやすく風が強まる春は林野火災に注意が必要です。【隊員の報…
-
「不審者がいる…」ショッピングセンターで“なた”1本を持っていた57歳男を“銃刀法違反”で現行犯逮捕「間違いありません」 新潟・東区
3月25日、新潟市内のショッピングセンターで正当な理由なく刃物を持っていたとして57歳の男が現行犯逮捕されました。銃刀法違反で現行犯逮捕さ…
-
「お金を払うのを忘れて店を出た…」ショッピングセンターでチョコレートなど万引きした無職の女を現行犯逮捕 新潟・江南区
3月25日、新潟市江南区のショッピングセンターで食料品を盗んだとして無職の女が現行犯逮捕されました。窃盗(万引き)で現行犯逮捕されたのは…
-
新潟県内で黄砂飛来の恐れ 黄砂の付着や交通の乱れに注意!気温も上昇で雪崩や乾燥による火の取り扱いにも注意を
新潟県内は26日にかけて黄砂の飛来が予想されていて、気象台は視界の悪化による交通の乱れなどに注意を呼びかけています。25日の県内は広い範囲で晴れ…
-
新潟市の橋で“落書き”相次ぐ…国指定重要文化財の萬代橋にも再び落書き発見 国道事務所は警察に被害届提出へ
国の重要文化財に指定されている新潟市の萬代橋で24日、新たな落書きが見つかりました。柳都大橋でも落書きが見つかり、新潟国道事務所は警察に被害届…
-
IT・観光・教育…社会課題の解決へ!高校生が企業や大学などと連携し“探求学習” 新潟・長岡市
3月24日、新潟県長岡市で長岡向陵高校の生徒たちが地域の企業や大学などと連携し取り組んだ学習の成果発表会が開かれました。「中小企業は大企業と比…
-
大関・大の里 3度目Vに歓喜!後輩たちも見守る中…重圧はねのけ大関として初の優勝「横綱に少しでも近づけるように頑張りたい」 新潟
大阪で開かれていた春場所で海洋高校出身の大関・大の里が3度目の優勝を果たしました。大関となって初の優勝に、海洋高校のある新潟県糸魚川市も歓喜…
-
新潟市議会 過去最大“総額4267億円”の予算案可決 “市街地の再開発”促進に約8億円など「選ばれる新潟市の実現に向け全力で取り組む」
新潟市の2月市議会が3月24日に閉会し、新年度予算案が可決されました。24日、開かれた新潟市の2月市議会で過去最大となった総額4267億円の新年度予算…
-
強まる圧力に懸念も…経済同友会が原発“再稼働の必要性”訴え 新潟県知事は「恩恵の有無で気持ちの固まり方に違い」
東京電力・柏崎刈羽原発をめぐり3月22日、経済同友会の新浪代表幹事が視察に訪れ、再稼働の必要性を訴えました。政府や経済界から再稼働に向けた働き…
-
【競泳・日本選手権】水沼尚輝2位で世界選手権へ!「たくさんの声援をいただいたおかげ」 男子100mバタフライ
競泳の日本選手権は3月23日、男子100mバタフライが行われ、新潟医療福祉大学職員の水沼尚輝選手が2位に入り、世界選手権への切符を手にしました。23日…