毎日新聞
-
養殖マガキを7カ月で出荷サイズに 福井・小浜 大学や漁業者連携
マガキの養殖が盛んな福井県小浜市で、福井県立大と市や漁業者が連携し、小浜湾内で採った天然種苗(しゅびょう)を使った「純小浜産」のマガキの試…
-
屋久島沖で領海侵入繰り返す中国測量艦 海軍の狙いは
縄文杉で知られる人気の観光スポット、鹿児島県・屋久島の沖合で、中国海軍の艦艇による領海侵入が相次いでいる。侵入した中国艦艇の大半は、海中調…
-
ちばてつやさん「業績は本当に偉大」 松本零士さんお別れの会
2月に85歳で亡くなった漫画家の松本零士さんのお別れの会が3日、東京都内で開かれた。会場には代表作「銀河鉄道999」の世界をイメージした祭壇が用…
-
茨城・取手市の床上浸水 「家具だめに」片付けの住民ため息
観測史上最大級の大雨で、広範囲が浸水した茨城県取手市双葉地区。市は4日、床上浸水が436棟、床下浸水が165棟に上ったと発表した。4日午後1時ごろ…
-
ウィシュマさん遺族が抗議 大阪入管医師の酒酔い診察疑い
大阪出入国在留管理局に勤務する女性医師が酒に酔って診察した疑いがある問題を巡り、2年前に名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性の遺族らが4日…
-
維新、堺市長も堅持 4回目「対非維新」 現職の永藤英機氏再選
任期満了に伴う堺市長選は4日投開票され、大阪維新の会の現職、永藤英機氏(46)が無所属新人の元市議、野村友昭氏(49)を破り、再選を確実にした…
-
堺市長に維新・永藤英機氏再選確実 「非維新」新人及ばず
任期満了に伴う堺市長選は4日投開票され、大阪維新の会の現職、永藤英機氏(46)が無所属新人の元市議、野村友昭氏(49)を破り、再選を確実にした…
-
青森知事選 宮下宗一郎氏が初当選確実 新人争いで3人破る
任期満了に伴う青森県知事選は4日に投開票され、無所属新人で前むつ市長の宮下宗一郎氏(44)が、前青森市長の小野寺晃彦氏(47)ら無所属新人3人を…
-
熊本女性殺害、容疑者につながる手がかりなく 繁華街の一角で何が
熊本市中央区南坪井町の雑居ビルで、全身を布で巻かれた同区南千反畑町の派遣社員、辰島ありささん(29)の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件は、…
-
天皇陛下「地域の人々へ深い敬意」 陸前高田で植樹祭に出席
天皇、皇后両陛下は4日、岩手県陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園で開催された第73回全国植樹祭に出席された。陛下はおことばで「震災を乗り越…
-
鈴木宗男氏「ネット選挙の怖さ感じる」 ガーシー容疑者逮捕
元参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)が暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕されたことについて、参院懲罰委員長の鈴木宗男…
-
成田空港で逮捕のガーシー容疑者 時折笑み、報道陣に何も答えず
暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで警視庁に逮捕されたガーシー(東谷義和)容疑者(51)は4日午後5時45分ごろ、成田空港に姿を見せた。…
-
干潟で「ガタリンピック」 自転車やスキー 1500人が泥だらけ
有明海の干潟でユニークな競技に挑む「鹿島ガタリンピック」が4日、佐賀県鹿島市の「道の駅鹿島」であった。新型コロナウイルスの影響で2019年以来4…
-
政女党の立花孝志氏「ガーシー助けるカンパを党として企画」
政治家女子48党(旧NHK党)の立花孝志氏は4日、警視庁が元同党参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者を逮捕する方針を固めたとの報道を受け、東京都…
-
「安全安心な地域再生」誓う 九州北部豪雨被害の河川工事完成式
2017年の九州北部豪雨で流域に甚大な被害が出た福岡県朝倉市の赤谷川で国が実施した権限代行工事と直轄砂防事業の完成式が4日、同市の旧松末小学校…
-
ガーシー元議員を逮捕 俳優らへの常習的脅迫容疑 成田到着直後
動画投稿サイトで芸能人らを脅迫したなどとして逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)について、警視庁捜査2課は4日、暴力…
-
「使えば使うほど、良い肌触りに」 熊本で手拭い作り最盛期
熊本市西区の染色会社「間林(まばやし)染工場」で、手拭いの生産が忙しく進められている。干し場では、全長約20メートルの裁断前の生地が風に揺れ…
-
ガーシー容疑者、どんな人物?芸能界に人脈、「暴露系」で注目
著名人の私生活を暴く「暴露系ユーチューバー」として注目を集めたガーシー容疑者は、その言動に対して逮捕状が出された後も海外に滞在し続けてきた…
-
鳥取・大山で夏山開きの山頂祭 約300人が参加、登山の安全願う
中国地方の最高峰、鳥取県の大山(1729メートル)で4日、登山日和の好天に恵まれ、夏山開きの山頂祭が行われた。新型コロナウイルス禍で昨年までは…
-
レーダー照射問題、再発防止へ協議加速 日韓防衛相会談
浜田靖一防衛相は4日、訪問先のシンガポールで韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相と会談した。2018年12月に起きた韓国軍艦艇による海上自衛隊哨…
-
おいしい甲府の水、マイボトルでどうぞ 市役所に給水スポット設置
甲府市は、飲むとともにマイボトルに冷たい水を補給できる給水スポットを同市役所内に設けた。甲府市北部の山岳部を水源とする水道水をPRすると同時…
-
静岡・袋井市の海岸で遺体発見 大雨で不明の男性か
4日午前6時ごろ、静岡県袋井市湊の浅羽海岸で、70歳ぐらいの男性の遺体が海岸に打ち上げられているのを散歩中の住民が発見した。近くに河口がある川…
-
戦国の剣豪を映画に 相模原在住の俳優ら企画 忍者役や寄付金募る
相模原市在住で、多くの映画などで悪役を演じてきた俳優の高崎隆二さん(75)が中心となって、戦国時代の兵法家で剣豪の上泉信綱を主人公にした映画…
-
サイクリング中の男性、クマに襲われけが 頭や首かまれる 福島
4日午前6時5分ごろ、福島県郡山市安子島の林道で、サイクリング中の県内の男性(40)が山林から突然現れたクマに襲われ、頭や首をかまれた。男性は…
-
ガーシー容疑者、帰国へ 警視庁、常習的脅迫容疑などで逮捕の方針
芸能人らを脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)などの容疑で逮捕状が出ている元参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)が4…
-
ハナショウブ咲き誇る水郷で晴れの門出 千葉・香取で嫁入り舟披露
千葉県香取市扇島の水郷佐原あやめパークで3日、恒例の「嫁入り舟」が披露された。英国王の戴冠式皇族の出席は1世紀以上前から公募で選ばれた同…
-
13年ぶり、伝統の「大堀相馬焼」ずらり 避難指示解除で窯元も再開
東京電力福島第1原発事故による避難指示が3月末に一部解除された福島県浪江町大堀地区で3日、地区に伝わる国指定の伝統工芸品「大堀相馬焼」を販売…
-
函館名物スルメイカ漁が解禁 近年続く不漁、水揚げ昨年より少なく
今季の北海道南スルメイカ漁が解禁され、函館市の函館漁港などに3日早朝、初水揚げされた。漁船の水槽からは生きたままの「いけすイカ」が次々とす…
-
福岡市の男性刺殺事件 自称会社員ら4人を殺人容疑で逮捕
福岡市東区の路上で3日未明に男性が刺殺された事件で、福岡県警は4日、同県春日市白水池2、自称会社員、白水義人容疑者(43)ら4人を殺人容疑で逮捕…
-
小切手現金化し6600万円着服 新潟・阿賀町職員、懲戒処分検討へ
新潟県阿賀町は3日、水道事業の会計を担当していた建設課の一般職員が、2015年度から22年度までの間、町の小切手を現金化し計約6600万円を着服して…