Jタウンネット
-
令和から昭和にタイムスリップ レトロ自販機の世界、オートパーラー上尾で満喫
そば・うどん、ハンバーガーにトースト――自動販売機でこれらのメニューを買い、その場で食べるオートレストラン。かつては全国の国道沿いにあったが…
-
福岡銘菓「筑紫もち」と新元号の意外なつながり
[めんたいワイド- 福岡放送] 2019年4月16日放送の「めんタイムス」のコーナーで、新元号「令和」の出典元になった万葉集と、福岡銘菓の深い繋がりにつ…
-
東京23区「住みたい区」ランキング 3位「杉並区」2位「港区」を抑え、トップに輝いたのは...
日本最大の都市・東京。その中心が、特別区ともいわれる23区だ。しかし、一口に「東京23区」と言っても、さまざまなカラーがある。中央区や港区といっ…
-
ファミコン、ぷよぷよ、人生ゲーム... ハローマックの「お城」には、みんなの思い出が詰まっている
全国で様々な変化を遂げている懐かしの玩具店「おもちゃのハローマック」。Jタウンネットが読者から全国の情報募集を呼び掛けると、多くの跡地情報が…
-
私が愛する「ご当地駅メロ」 「聖地」で流れる昭和・平成あの名曲【川崎駅・茅ヶ崎駅】
Jタウンネットでは現在、駅のメロディーについて読者の皆さんの様々な感想や意見を募集している。前回は、ご当地メロディーの普及にともなって既存の…
-
うまいまずいの次元を超えた 最凶ドリンク「キムチ風ラムネ」、あまりの完成度に編集部撃沈
地域の文化や名産品を活かした「地サイダー」や「地ラムネ」。いまや全国各地で作られており、お土産品としても注目されている。 キムチ風ラムネ…
-
令和に伝えたい「昭和レトロ」空間 埼玉の自販機レストラン「鉄剣タロー」の魅力
そば・うどん、ハンバーガーにトースト――自動販売機でこれらのメニューを買い、その場で食べるオートレストラン。かつては全国の国道沿いにあったが…
-
「平成最後」の道の駅、宮城・角田にオープン 外観イメージは伊達政宗
[OH!バンデス - ミヤギテレビ] 2019年4月15日の放送では、宮城県角田市に19日にオープンした道の駅について紹介していました。平成では最後となる道の…
-
浜崎あゆみ?安室奈美恵? 5000人の読者が選んだ「平成を代表する歌姫」は...
約30年続いた「平成」という時代も、いよいよ終了する。「令和」という新たな元号を迎える今、平成という時代をもう一度振り返ってみよう。「平成の歌…
-
演劇の「名古屋飛ばし」が深刻化している理由 解決しない劇場問題、ファンも諦めの境地に?
「名古屋飛ばし」。さまざまな興行が、愛知を飛ばして別の都市へ行ってしまうことを揶揄した言葉だ。名古屋周辺のエンタメファンにとっては実に忸怩た…
-
羽田で一杯やるならコレ! 富山の珍味「ます寿」、日本酒の最強パートナーだ
なぜか一風変わった自動販売機が多数設置されている羽田空港。今回見つけたのは、富山県のご当地グルメを取りそろえた自販機だ。 ます寿 ここで…
-
「『風呂場を見せろ!』と怒鳴り込んできた奥さん。あまりの無礼さに、もう絶縁を決めました」(都道府県不明・女性)
もし、集合住宅で水漏れが発生したら――。一軒家ならまだしも、階下の住民などにも影響が出てくるため、より一層深刻だ。今回紹介するのは、Rさん(…
-
カレーなのに、めっちゃ甘い... 混乱必至の珍グルメ「いちごカレー」
いちご生産量日本一を誇る栃木県。甘くてジューシーな「とちおとめ」は県の顔と言っても過言ではない。とちおとめを使ったお土産品は数多く存在してい…
-
魚の皮が靴や名刺入れに... 富山・氷見の新特産「フィッシュレザー」に注目
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2019年4月16日放送の「おで活」のコーナーでは、富山県氷見市のお出かけスポットの紹介をしていました。まず紹介…
-
平成を代表する「一発屋芸人」、ダンディ坂野に決定! 読者投票No.1、本人も「光栄です」
平成のある時期、爆発的に人気者になった芸人たちがいた。彼らが超売れっ子だったのには、たしかな芸の力と時代を先取りしたセンスを持ち合わせていた…
-
般若のお面、水草でアフロヘアにしてみました 強烈すぎる水槽を完成させた猛者現る
水槽を覗いたら、アフロヘアの「鬼」がいた――。そんなツイートが2019年4月16日に投稿され、話題になっている。まずは、こちらの写真をご覧いただこ…
-
子供時代に通ったハローマックが、気づいたら「大人のビデオ屋」になっていた
いまや平成の思い出と化してしまった感のある「おもちゃのハローマック」。皆さんの地元にあったハローマックは、いまどうなっているのだろうか。 …
-
見た目はコーラだけど... まさかのソース風味、大阪「たこ焼き風ラムネ」に挑戦
地域の文化や名産品を活かした「地サイダー」や「地ラムネ」。いまや全国各地で作られており、お土産品としても注目されている。 たこ焼風ラムネ…
-
「栃木の魅力?あるんだな、それが」 あの名言がアニメで復活!?「とちテレ」広告が話題に
「Q.栃木の魅力は?」「ないんだな、それが」2008年に放送されたニュース番組の街頭インタビューにて、栃木の魅力を聞かれたリーゼント頭の青年。画…
-
<東京暮らし(10)>「里親」の喜びと苦労
<文中島早苗(東京新聞情報紙「暮らすめいと」編集長)>里親として子どもの養育を34年にわたって続けている、八王子市の坂本洋子さんのことは、東…