高校野球ドットコム
-
県立いなべ総合学園高等学校(三重)「野球ノートに書いた試合の振り返り方」
2016年・公立校として市立和歌山(和歌山)と共に春夏連続甲子園出場を果たした三重県立いなべ総合学園高等学校。夏の甲子園では2勝をあげベスト16…
-
毎日手作りの補食を提供!気配りができるマネージャーへ 波崎柳川高等学校
茨城県神栖市にある1986年創立の茨城県立波崎柳川高等学校。野球部は1994年に初出場した明治神宮大会にていきなりベスト4進出を決めた。昨夏はベ…
-
川崎市立橘高等学校(神奈川)
集合写真(川崎市立橘高等学校)全員がリーダーのようなチームを目指す■2015年春に激戦区神奈川でベスト4に進出した橘神奈川県川崎市のJR南武線沿い…
-
郡司 裕也選手(仙台育英−慶應義塾大)「侍ジャパンの経験も糧に、慶應義塾で『丘の上』のその先へ」【後編】
後編では、仙台育英3年夏準優勝の舞台裏、侍ジャパンU-18代表での経験と慶應義塾大での今までと、これからを語って頂きました。「心は熱く、頭は冷…
-
イケメンお笑い芸人・吉村卓也がおススメする「ゲキアツの野球漫画ベスト3!!」
明けましておめでとうございます。広陵高校野球部出身のイケメン芸人、伊村製作所の吉村 卓也です。さて、お正月も終わりましたが、高校球児は冬休み…
-
2016年一番嬉しかったことは?【出動!球児に聞き隊!】
寒さが厳しいこの季節、球児の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。年が明けて3週間が経とうとしていますが正月の雰囲気は早々に取れて練習に励んで…
-
バッティングのインパクト速度を上げるメカニズム(2)〜回転運動について
皆さんこんにちは、殖栗 正登です。今回は、前回に続いてバッティングのインパクト速度を上げるメカニズムについてお話しようと思います。今回は回…
-
県立宮古総合実業高等学校(沖縄)
集合写真(宮古総合実業高等学校)離島のハンデをものともしないベンチワークと粘り強さ■多くの部活動が優秀な成績を残している宮古総合実業沖縄県宮…
-
「野球人口拡大」「愛媛野球強化」へ活発議論!【愛媛県高野連監督研修会】
「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」で全国強豪を迎える愛媛県高校野球の熱き議論〜2017年1月14日(土)13時より、愛媛県松山市の「にぎたつ会館」に…
-
「ベスト・コンディション」で試合に臨むために自分のコンディショニング方法を考えよう!
こんにちは、アスレティックトレーナーの西村 典子です。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。2017年のシーズンに向けてそれ…
-
樟南と鹿児島実の2強時代から神村学園が台頭して三すくみ状態に(鹿児島)
鹿児島の野球をリードしていったのは鹿児島商である。戦前からの市立商業学校なのだが、長い間、県内の野球をリードしていた。それに一中(現鶴丸)…
-
府立北野高等学校(大阪)「強みは理解力!目指すは勉強も野球も出来る北野!」
昨秋、大阪ベスト8入りを果たした北野は府トップの進学校として有名で、今年3月に卒業した生徒の中では野球部からも東大2人と大阪市立大の医学部に…
-
「自慢の手料理でチームをサポート!」東奥義塾高等学校
青森県弘前市にある1872年創立の東奥義塾高等学校。野球部は過去4回(1958、1963、1967、1981年)に甲子園出場経験があり、昨秋の青森県大会では、…
-
郡司 裕也選手(仙台育英−慶應義塾大)「好投手たちと共に登った『成長の階段』」【前編】
千葉市リトルシニア、仙台育英高、そして慶應義塾大。これまで全てバッテリーを組んだエースがNPBに進んだという捕手がいる。郡司 裕也。2015年は侍…
-
もし野球の神様がいたら何をお願いする?【出動!球児に聞き隊!】
球児に聞き隊が連載して早くも100回目となりました!今後も球児の皆さんの“今”を調査していきたいと思います。さて、いきなりですが球児の皆さん…
-
坂本 勇人選手(光星学院−読売ジャイアンツ)「アイツの負けず嫌いがプロの世界で生きた」
今や球界を代表するショートストップとして取り上げられる存在となった読売ジャイアンツの坂本 勇人。プロ10年目を終えて、通算1402安打、150本塁打…
-
稚内大谷高等学校(北海道)
集合写真(稚内大谷高等学校)日本最北端、稚内から甲子園へ!■秋の北海道大会ベスト4!稚内大谷高校とは?稚内大谷高等学校は、北海道稚内市にある…
-
県立武岡台高等学校(鹿児島)「誰でも出来ることを徹底して積み重ねることが進化につながる」【後編】
普通科公立校として唯一、ベスト4まで勝ち進んだ武岡台。前編では選手たちの目の色を変えるきっかけとなった試合などを振り返っていきました。後編…
-
日南学園が先頭だが13年夏準優勝の延岡学園も追随し、宮崎日大、鵬翔なども(宮崎)
現在は、宮崎県も日南学園などの私学勢力が強くなっている。しかし、長らく宮崎県の高校野球は高鍋がリードしていく形だった。野球後進県と見られて…
-
県立武岡台高等学校(鹿児島)「『普通の高校生』が変わるとき」【前編】
武岡台は1987年4月に開校、普通科と情報科学科がある県立校であり、今年で創立30周年を迎え、県内では比較的新しい学校である。その武岡台が昨秋の…