RadiChubu
-
キレていい?体調不良でもセックスを求める夫への対処法
10月15日放送の『八木志芳の私たちは求めている』(CBCラジオ)には、避妊リングを装着している女性Aさんから、リング交換時のセックスができない…
-
ハロウィン気分を手軽に味わえる!おすすめスイーツ
10月17日放送の『北野誠のズバリ』、佐藤実絵子の情報コーナー「世界まるみえこ」では、この時期だけのハロウィンスイーツを紹介しました。仮装やパー…
-
谷村新司さんの訃報に驚き…東海地方でも悼む声
10月8日にシンガーソングライターの谷村新司さんが亡くなったことが、16日に公式サイトで伝えられました。アリス時代を含め、多くの名曲を生み出して…
-
忍び寄る「危険ドラッグ」の魔の手。その巧妙な手口に騙されるな。
10月17日放送の『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N』(CBCラジオ)では「危険ドラッグ」を取り上げました。かつて「合法ドラッグ」と呼ばれて…
-
秋の味覚たっぷり!『カボチャプリン風ザクザクチョコ』が登場
クリートから秋の季節にぴったりな可愛いらしいクランチチョコ『カボチャプリン風ザクザクチョコ』が発売されました。カボチャスイーツの専門店が満を…
-
転職したら年金はどうなる?放置し続けると大変なことに
一般的に会社に勤めていると年金が積み立てられていくものですが、年金の仕組みをきちんと理解しておかないと、実際にもらう時に困ってしまう可能性が…
-
衝撃!楊貴妃のアンダーヘアは床を引きずるほど長かった!?
毛を剃ったり、生やしたり、抜いたりの投稿が集まる、CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)の「ツンツルリン」のコーナー。…
-
2年連続の最優秀賞は25歳女性!愛知県田原市「ジャンボカボチャコンテスト」
愛知県田原市で毎年開催されている「ジャンボカボチャコンテスト」で、竹田知夏さん(25歳)が最優秀賞を獲得しました。カボチャの重さを競うこのコン…
-
紅葉と歌と刃物を楽しむ。愛知県・香嵐渓のライブカフェ「足助のかじやさん」
愛知県の真ん中を、長野方面から三河湾に向かって流れる矢作川。その支流の巴川が作る渓谷、愛知県豊田市足助町の香嵐渓は日本屈指の紅葉の名所です。…
-
選手の感覚に訴える、中日OB・荒木雅博のコーチ術
元中日ドラゴンズ選手の荒木雅博さんが、10月14日放送のCBCラジオ『若狭敬一のスポ音』に出演しました。コーチとして独特の感性を持っている荒木さ…
-
藤井聡太八冠が誕生!前代未聞の強さの裏側に迫ります
10月11日、京都市で行われた、第71期王座戦五番勝負第4局で藤井聡太竜王・名人が永瀬拓矢九段に勝利し、藤井さんは前人未到の八冠(名人、棋王、王将…
-
相続税節税のための贈与…来年から制度が大きく変わる
CBCラジオ『北野誠のズバリサタデー』の「ズバリこの人に聞きたい」コーナーでは、毎週、話題の本の著者にインタビューをしています。10月14日の放…
-
たくしP、「ボカコレ」最後のルーキー投稿のテーマが想定外すぎた
今年8月にニコニコで開催されたボカロ楽曲投稿イベント『ボカコレ2023夏』。活動開始から2年以内のボカロPが参加できる「ルーキー部門」で最後のルー…
-
映画のようには無理!部屋を覗くため屋上からロープで降りて落下した男
テレビ西日本などが報じたところによれば、今年5月、女性の部屋を覗くために、マンションの屋上からロープをつたって降りたところ、途中で力尽きて地…
-
グランパスサポーターはドラゴンズファンより幸せ?監督続投の是非
サッカーチームに欠かせない監督。サポーターにとっても、監督がどんな戦術を採用し、どの選手を起用し、そして試合の結果がどうなるのかは常に大きな…
-
大師匠の悲願達成!藤井聡太竜王・名人が史上初の八冠制覇
10月11日、京都市で行われた、第71期王座戦五番勝負第4局で藤井聡太竜王・名人が永瀬拓矢九段に勝利し、藤井さんは前人未到の八冠(名人、棋王、王将…
-
鉄道のレールはなぜ1435mm?身の回りにある世界標準
10月13日放送のCBCラジオ『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N』では、CBC論説室の石塚元章特別解説委員が、「標準」をテーマにさまざまな…
-
秋の「推し」ドラマ『推しが上司になりまして』
10月に入って、秋の新ドラマが続々とスタートしています。10月12日放送のCBCラジオ『推シマシ』では、TEAM SHACHI坂本遥奈と酒井直斗が、タイトル…
-
今が紅葉のピーク。北海道黒岳と層雲峡へ行こう
北海道では今が紅葉の見頃です。来月からはいよいよ雪のシーズンに入ります。10月12日放送のCBCラジオ『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP・O・N』…
-
モー娘。牧野真莉愛、ハロプロ内で頼りにしていた先輩は誰?
ハロプロには解散したものも含めて多くのグループがあり、今も研修生時代から様々なグループの先輩たちと交流しているそうです。10月11日放送の『モー…
-
「大人の休日」を気取って旅先で見舞われたピン芸人の悲劇
もうすぐ30歳になるピン芸人の酒井直斗は、理想の「大人の休日の過ごし方」を実践したことを報告。果たして期待通りの休日となったのでしょうか?10月…
-
第三者承継M&Aが「ハッピーリタイア」と呼ばれる理由は
昨今少子高齢化により、中小企業や小規模事業者の後継者不足が大きな経営課題のひとつとなっています。CBCラジオ『北野誠のズバリ』のコーナー「カ…
-
仮装やお菓子のパッケージ…を使って、今年のハロウィンは環境にやさしく。
10月のイベントと言えばハロウィン。ニュースで日本でも定着したことを実感する人も多いのではないでしょうか。10月11日のCBCラジオ『つボイノリオ…
-
30代女優の悩み。プロポーズしてきた彼は自分の仕事に猛反対
CBCラジオ『北野誠のズバリ』木曜日に放送されている人気コーナーの「大人電話相談室」。恋愛やお金、人生の悩みなど、大人ならではの相談が番組宛…
-
こどもが欲しがらなくなるキャラ弁とは?
カレーライスに何を入れるかという問題から始まったCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』の「カレーなる食卓」のコーナー。10月11日の放送で…
-
オスが卵を産むって本当?タツノオトシゴの不思議な生態に迫る
『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP•O•N』(CBCラジオ)、毎週木曜日の「愛ちゃんと木村先生」は、加藤愛アナウンサーが、三重大学名…
-
年間20日だけ?オープンカーと革ジャンの意外な共通点とは
10月11日放送の『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)、この日のテーマは「目立ちました!?」。憧れのオープンカーに乗って目立っていたリスナーAさんは…
-
世界が注目!「海のドローン」って何?
次々に起こるニュースについて、パーソナリティの多田しげおとCBC論説室が毎朝わかりやすく伝えている情報番組『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP&…
-
もはや持ち運べるカツ丼。長良川SAの満腹おにぎりに大満足
『多田しげおの気分爽快!!〜朝からP•O•N』(CBCラジオ)では、西村俊仁CBCアナウンサーが全国各地のサービスエリアや道の駅の魅力…
-
既婚女性の切実な悩み「元カレが忘れられない」…こんな時どうする?
10月8日放送の『八木志芳の私たちは求めている』(CBCラジオ)には、60歳女性Aさんから「元カレが忘れられない」という相談が寄せられました。女性…