Excite Bit コネタ
-
ノートにかぶりつきたくなる付箋
ベーコン、レタス、トマトがノートに挟まれてサンドイッチ状態。いやはや、何ともおいしそうじゃないですか。でもこれ、タダの紙ではなく立派な付箋。…
-
いびきを防ぐために着けるベルト
寝ている時の自分がどんな感じなのか、よく知らなかった。たとえば、小学生の頃の私は、非常に静かに寝る子供だったらしい。おしとやかに。ただ、ある…
-
ドラマチックすぎた球団・近鉄バファローズの記憶
10・19。この日付を見ると、いまだに1988年10月19日、パ・リーグ優勝をかけた激闘、ロッテVS近鉄ダブルヘッダーの記憶が鮮明によみがえってくる。シー…
-
“撮影ボランティア”を日本の文化に
昔から、コントでよく見る風景。有名人が町を歩いていると、通りすがりの人に「スミマセン、写真お願いします!」と呼び止められ、その申し出を快諾。…
-
毎月第1日曜日と第3水曜日は「パパごはんの日」
「男子厨房に入らず」などといっていたのも今は昔。最近では「厨房男子」「弁当男子」なんて言葉も生まれるほど、料理をする男性が増えている。休日は…
-
洗濯機の水量表示は、なぜ不規則なのか
ある朝、洗濯機(タテ型全自動洗濯機)を回しながら、それまで何気なく見ていた水量(水位)の表示に、ふと疑問をもった。少ない方から25L、36L、41L…
-
お風呂でしゃべる動物型おもちゃ
お風呂に入るとき、子供のころからずっと、「カラスの行水」である。熱いのが苦手なこともあり、湯船に浸かるのが大の苦手。たまに銭湯や温泉に行って…
-
南相馬の子どもたちへ届け! 2,000枚の空がひとつにつながる写真展
「全国各地の皆さんにお願いがあります。9月11日(日)、震災から半年の日に空の写真を撮って下さい」8月末、ひとりの写真家がブログでこう呼びかけた…
-
披露宴にかける演出費用は、いかほど?
以前、仕事関係の先輩が開いた披露宴に出席したのだけど、その規模がもの凄かった。新郎新婦の紹介VTRのクオリティは破格だし、実は友人だったらしい…
-
ブロックのように遊べるハロウィン用ボールペン
仕事に忙殺されている常日頃、なぜか用事もないのにデパートのおもちゃ売り場でふと足が止まり、商品をいろいろ眺めながら子供のころに積み木やパズル…
-
ビニール傘に愛着を持つためのシール
雨が降ると、家にあるビニール傘の増減が激しい。急な雨が降った日は、出先でビニール傘を購入。早速、1本増えました。そして外出前に雨が降った日は…
-
手触りや香りで森を感じられる紙『きのかみ』
日本の森の素材をそのまま活かしたユニークな製品、『きのかみ』が発売された。『きのかみ』とは、漢字にすると、木の紙。日本の林業発祥の地でもある…
-
結婚してから、相手のことを何て呼んでいる?
私は中学時代から岡村靖幸というミュージシャンを愛聴しているのだが、中でも彼の『ペンション』という曲がたまらない。特に魅かれるのは、その歌詞だ…
-
アニメから飛び出したようなデザインバッグ
私は門外漢なので下手なことは言えないが、「2次元しか愛せない」という考えを持つ方もいるらしい。現実の人間よりも、アニメに登場する男性女性に魅…
-
親指でデジカメのホールド感を向上させるアイテム
芸術の秋、写真をパシャパシャ撮りたくなる季節であるが、ところで、皆さんははどんなカメラを使っているだろうか。写真好きの中には、今どきのデジカ…
-
さあ新学年! 教科書もきっちりリサイクルするドイツ
秋のドイツは新学年スタートの季節。体の何倍もありそうなランドセルを背負って登下校する新小学1年生を見ると、ついつい「ランドセル、重いでしょ。…
-
最近ソウルでよく見かける、パン生地のたい焼き
たい焼きにそっくりな食べ物が、お隣韓国にもあるのをご存知だろうか。魚の形をしており、中にアンコが入ったお焼きは、韓国では「ふなパン(プンオパ…
-
栗拾い、どんぐり拾いで、こづかい稼ぎ
「黄金の10月」というドイツ語の表現があるように、秋のドイツは、まさに黄金一色。傾きかけた太陽に照らされる遊歩道をそぞろ歩けば、最高級ホテルの…
-
歴史上の人物はダメ人間だった?
歴史上の人物がダメ人間ばかりなことを検証した本を見かけた。その名も『ダメ人間の日本史』と『ダメ人間の世界史』。それによれば、足利尊氏はヘタレ…
-
凍った路面でも滑りにくいウォーキングシューズ
もう、季節は秋か……。朝、家から出ると驚いてしまうのだ。「寒いじゃねえか……」という、久方ぶりの感覚がショック過ぎて。あと2カ月もすれば、き…