上田:「試合中とか結構大袈裟に倒れるじゃないですか。あれってやっぱり相当オーバーにやったりしてるんですか?」

ウッチー:「ドイツのリーグはそういうウソはないんですけど、Jリーグとか見るとやっぱり…」

ウッチー:「ファールを痛くないのにすごく痛がったり、ていうのは多いです」

上田:「え、じゃあ鹿島時代、内田さんもやってたんですか?」

ウッチー:「疲れてるときとか全然痛くないんですけど、審判ちょっと待って(と言ってうずくまる)、みたいな」

めっちゃ正直wwww正直すぎて怖いwwwww

でも、お母さん的には素直な我が子が愛おしいwwww

斧振り回して木を切り倒しても正直なワシントン君を許しちゃう現象だな!



↓ウッチー毒その4:「長谷部さんのユニフォームは正直欲しくなかった」
上田:「ルーニーとかと、ユニフォーム交換とかしたんですか?」

ウッチー:「僕はしなかったですね。僕、自分から声掛けないので。断られたら嫌じゃないですか」

ウッチー:「僕から声掛けたのは長谷部さんのときだけ。やっぱ先輩なんで、俺から行ったほうがいいかなって」

上田:「ホントは長谷部選手のユニフォーム欲しくなかったんですか?」

ウッチー:「そんなには…」

その後、勢いに任せて「正直、長谷部さんは窮屈」「正直、永嗣さんの指示はシカト」「正直、長友さんは手加減がないから近くにいたくない」「正直、長友さんは女の子の話ばかり」「正直、長友さんは暑苦しい」など、先輩へのぶっちゃけ暴言を連発するウッチーwww

↓でも実は、そんなに欲しくない長谷部さんのユニフォームをもらったのは「親」のためでした!
オレから(交換してほしいと)言いましたよ。「(前回の対戦時に)交換したじゃん」と言われたんですけど、うちの親がほしいと(笑)。それに、オレは長谷部さんを尊敬しているので。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/text/201104110010-spnavi_1.html

何て親思いのいい子なんだ…!

お母さんもキュンキュンくるわwwwwwww



↓ウッチー毒その5:「周りの目を気にしない」
上田:「ガチャピンの着ぐるみを着て、長友さん・香川さんと六本木を走り回っていたと聞いたんですが?」

ウッチー:「そうです…事実です」

ウッチー:「ドンキホーテ行って、ガチャピンとチョッパーとサンタクロースを買って。(長友と香川にも)着ようよって言ったんですけど、拒否されて」

ウッチー:「(街の人は)ガチャピンだ!みたいな感じでしたよ」

上田:「長友さんと香川さんも一緒に走ってたんでしょ?」

ウッチー:「いや、あの人たち外に出てこないんですよ。周りの目を気にするから」


上田:「ファミレスでメロンソーダを目薬代わりに目にさして、イッテーと叫んでいたと聞いたんですが?」

ウッチー:「何でこういうこと言うんですかね?まぁいいんですけど」

ウッチー:「地元に帰るとすごいイイ仲間がいるんですけど、何かバカなことしようよって」

ウッチー:「コーラとメロンソーダがあって、目薬やったら目が覚めるんじゃないかって」

ウッチー:「痛かったですよ」

ウッチー:「みんなでケラケラして、楽しかったですよ!」

赤ん坊以上、少年未満だなwwwwww

3種類の中から何故かガチャピンを選び取る「無意識の遠藤保仁さんいじり」みたいな点も含めて、「この子をちゃんとしつけてあげなくては」という使命感すらわいてくるwwww



↓ウッチー毒その6:「ヘリウムガスを煙幕に披露したサッカー観」