「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え

写真拡大

 メジャーリーグで日本人初の本塁打王へと一直線。「誰もやったことがないことをやっている」大谷翔平は、世界的な有名人──。

 そう思う人は多いだろう。ところが、である。

「今の(日本に)来てる外国人(選手)たちにさ、大谷(翔平)って全米でスゴい有名だと思って聞くと『そんなことはない。野球を好きな人は大谷を知ってるけど、野球を見ない人は全くわからない』って」

 そう言って驚きの表情を見せたのは、巨人の大久保博元打撃チーフコーチだ。自身のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に野球解説者の高橋尚成氏を招いてトークを展開したのだが、ホンマかいなとツッコミを入れようとすると、ロサンゼルス在住の高橋氏も、これに同調するのだった。

「日本人は全国で大谷のことを全員知ってるって思うんですけど、カリフォルニアに行って、ビーチで遊んでる人達に『大谷って知ってる?』って聞いたら『誰それ?』みたいな感じになると思います」

 確かに日本のスポーツ界で活躍する外国人選手を、老若男女問わずどれだけの日本人が認知しているかを考えれば、大谷の全米での知名度もそんな感じなのか。

 そういえばと思い出すのは、今年4月の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)での企画「日本人知名度ランキング2023」(存命の人物に限り調査)。1位・タモリ、2位・明石家さんま、3位・和田アキ子と続き、元メジャーリーガーのイチローが6位、ダルビッシュ有が19位にランクイン。大谷はなんと、32位だった。

 もっとも、大谷は前回調査(2020年)のランク外からの大幅躍進となったわけだが…。

(所ひで/ユーチューブライター)