逆効果かも…好きな人に送ってはいけないライン5選
LINE(ライン)は、無料でメッセージを送ったり電話ができたりと、連絡をとる際に欠かせないツールです。好きな人とのやりとりにもLINEを使用している人は多いのではないでしょうか?
しかし、好きな人とのLINEでは『送ってはいけないメッセージ』に注意しなければなりません。どのような内容がNGなのか、この記事でチェックしてみましょう!
好きな人に送ってはいけないLINEとは?
愚痴が多い
好きな人とのLINEで最も気を付けたいのが、愚痴が多いメッセージです。
「今日仕事が長引いて大変だった~」「人手が足りていなくて忙しかった」など、些細なものならそこまで問題ではありません。
しかし、それを毎日続けたりしつこく愚痴を言うのはNGです。「また愚痴か……」「この子と付き合ったら毎日愚痴を聞かされるのかな?」と、相手を憂鬱な気持ちにさせてしまいます。
好きな人とは楽しい会話ができるような内容を心掛けてみてください。
長文
相手のことが好きだからと、ついつい長文のメッセージを送っていませんか?
長文は読むだけでも大変です。そしてその内容に対して丁寧に返信しようとすると、返す側が大変になってしまいます。
また、人によっては「長文は見るだけで面倒くさい」「LINEを返したくなくなる」という人もいるのです。
メッセージはあまりだらだらと書きすぎないよう気を付けてくださいね。
返信を催促する
送ったメッセージが既読になっているのに返信がないと「なんで返事をくれないんだろう?」と、返信を催促したくなる人もいるのでは?
しかし、好きな人とのLINEでは返事の催促もNGです。
仕事やプライベートが忙しかったり、返信できる状態になかったりと、LINEを返せない理由があるのかもしれません。それなのに「構ってほしいから」「不安だから」と返信を催促をされたら面倒に感じてしまうでしょう。
急ぎでない場合は返信をゆっくり待つ余裕も大切です。
質問ばかり
「好きな人のことは何でも知りたい!」「気になることがたくさんある」という人は多いかもしれません。
しかし、好きな人をLINEで質問攻めにするのもNG行動の一つです。
自分が質問攻めにあった時のことを考えてみてください。「今日何してた?」「明日何時から仕事?」「何時に寝る?」など、立て続けに質問ばかりされたら返すのも面倒ですし少し怖いかもしれません。
相手との関係値や距離感を踏まえ、空気を読みながらメッセージをしましょう。
スタンプを多用する
LINEにはたくさんの絵文字やスタンプがあります。かわいいものやお気に入りのものがそれぞれあることでしょう。この時気を付けたいのが、スタンプの多用です。
メッセージを送った後に感情表現の一つとして送る程度なら問題ありません。しかし、「こんにちは」「お疲れ様」といったスタンプを連投してスタンプだけで会話を成立させようとするのはNGです。スタンプは多用し過ぎないようにしましょう。
好きな人ともっと距離が近づけるLINEの送り方
それでは、どんなLINEなら好きな人ともっとお近づきになれるのでしょう? いくつかの方法をご紹介しましょう。
相手の趣味について話す
好きな人とお近づきになりたいのであれば、相手の趣味について話すのがおすすめです。
「〇〇さんって、△△が趣味だよね? 私も好きなんだ~!」「何か趣味を見つけたいんだけど、〇〇って何かハマってることはある?」などさりげなく話題にしてみてください。自然と会話が続きやりとりが盛り上がるはず!
返信のペースや文章の量は相手に合わせる
LINEのやりとりのペースは、相手のスピードに合わせてみましょう。
すぐ返信してくれる人ならこちらも早めに返しても構いません。逆に、返信がゆっくりな人にすぐに返事をしてしまうと、やりとりを急かしているようになりかねないので、ゆっくりめに返しましょう。
また、文章の量も相手に合わせるのがコツ。相手が長文OKの人なら、同じように長文で返信しても問題ありません。
スタンプは会話の終わりに
あまりにスタンプを使い過ぎると、会話しづらくなったり面倒くさがられたりするかもしれません。
スタンプは、メッセージだけでは伝わらない感情を表現したい時にさり気なく使ったり、盛り上がった時に使ったりするくらいがベストです。
「1週間お仕事お疲れ様~!」「えー! そうなの? びっくり!」などの簡単なメッセージも添えて使ってみてください。
おわりに
いかがでしたか? あなたの送るLINEはNG項目に当てはまっていませんか?
誰とでも気軽にやりとりできるLINE、上手に使って好きな人との距離をぐっと縮めましょう!