トレンドアイテム?それとも、ベーシック?セールで買うべきアイテム選びをプロが伝授

写真拡大

欲しいと思っていたものが割安になるセール、あれもこれも買いたい…といっても、もちろん予算には限りがあるはず。せっかくの機会だからこそ、買うべきアイテムを賢く選びたい。そこで、松屋銀座の販売促進部の石塚菜摘さんにアドバイスをもらった。◆POINT1 まず買うべきは、今年のトレンドアイテム

賞味期限が短いかもしれないトレンドアイテムは、割安に購入できるセールで買うのがお得。狙っていたアイテムが値下がりしていたら、思い切って購入を。来店のタイミングはセール初日など、品揃えがいい早い時期がベストとか。

「今シーズンならバカンスにぴったりのボタニカル柄のワンピースや、メタリックのサンダルなどが狙い目です」(同)

とはいえ、実際に活躍しそうなアイテムだけを買ったほうが満足度も高いはず。トレンドだからと飛びつくのではなく、事前にお店でしっかりリサーチをして、手持ちのアイテムとのコーディネートを検討してから決めるのがよさそう。

◆ POINT2 憧れブランドではベーシックアイテムを

もしも普段は手が届かない値段の憧れブランドがセールをしていたら、どうすべき? 「予算以上でも思い切って買う! が正解です」(同) 

仕事にも日常的に着ていくことができるベーシックアイテムは、長く着ることができる上質なもののほうが結果としてお得のはず。また、トレンドアイテムよりも脚が遅い傾向にあるので、じっくり考えてからの購入でも大丈夫。

「お呼ばれシーンのドレスもセール価格なら手が届きやすくなるので、こちらもセール時が購入のチャンスです」(同)

◆POINT3 消耗品や生活雑貨をまとめ買い

安くなっているセールだからこそできるまとめ買い。ファッションアイテムなら、なにを買うべき? 「肌着やストッキングなどの消耗品がおすすめです。購入のタイミングは、やはりセールが始まってから早い段階に」(同) 

必ず買わざるを得ないアイテムは割安のほうが嬉しいし、単価が安い消耗品なら予算オーバーの可能性も低そう。「品揃えが幅広い百貨店だからこそ、食器やタオルなどの生活雑貨などのまとめ買いも一手です」(同)

いずれにせよ事前に欲しいアイテムのお役立ち度を冷静に考えるのが、セールの高揚感に踊らされずに、賢い買い物をするコツ。お出かけ前に頭とクローゼットを整理しよう。